VALORANT

VALORANTのプロ選手の使用デバイス一覧【2023年最新】

更新日 :

VALORANTを楽しむためにおすすめのゲーミングデバイスを知りたい!プロはどんなデバイスを使用しているのかな?

今回はこんな悩みを解決していきます。

VALORANTは高度な戦略と緻密な操作が必要なゲームであり、ゲーミングデバイスもVALORANTに合ったものを使うのが理想です。

そこで本記事では、VALORANTのおすすめデバイス一覧(マウス、マウスパッド、キーボード、モニター、イヤホン、ヘッドセット)についてご紹介します。

快適なデバイス環境でVALORANTを楽しみたい方は必見です!

目次

※各デバイスの最新の料金や商品の詳細については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。 ※当記事はゲーミングデバイス集めやApex Legends・VALORANTなどのFPSゲームのプレイ、マウスやキーボード等のガジェットの情報収集を趣味としている私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私の経歴や私の略歴は記事下部の著者情報をご確認ください。

VALORANTのプロ選手のマウスおすすめ3選

VALORANTのプロ選手からも幅広く支持されているマウスを一覧で紹介します。

いずれも高性能かつVALORANTで使いやすい製品ばかりなので、参考にしてみましょう。

VALORANTのプロ選手のマウスおすすめ3選

  • Logicool G-PPD-003WL
  • Logicool G-PPD-002WL
  • ZOWIE BenQ EC2-C Mサイズ

それでは順番に解説していきます。

VALORANTのプロ選手のおすすめマウス①Logicool G-PPD-003WL

Logicool G-PPD-003WLは「PRO X SUPERLIGHT」という製品名にて販売されており、Logicool社史上最軽量の63gであることが特徴です。

Logicool G-PPD-003WLの特徴

  • GPROゲーミングマウス(80g)より更に25%の軽量化い成功
  • HERO 25Kセンサー搭載
  • 70時間連続プレイ可能

2023年段階で最新の製品であり、満充電時の最大バッテリー持ちが70時間と非常に長く、従来の「GPRO」60時間より更に長期化しています。

長時間ゲーム配信する人や、ゲームプレイ中の急な充電不足が嫌な人、充電コードがゲームプレイに与えるダメージを防ぎたい人に最適です。

ワイヤレスマウスでありながら1/1000秒のレポートレート接続を叶えているので、遅滞やズレもありません。

激しくマウスを動かすFPSゲームのプロ選手達の意見を取り入れて開発されているので、VALORANTのようなゲームにも向いています。

VALORANTのプロ選手のおすすめマウス②Logicool G-PPD-002WL

Logicool G-PPD-002WLは「G Pro Wireless」という製品名で販売されており、Logicoo独自開発のHERO 16Kセンサーを搭載しています。

Logicool G-PPD-002WLの特徴

  • 有線ゲーミングマウスより速い「LIGHTSPEED」ワイヤレス技術搭載
  • ワイヤレス充電技術「POWERPLAY」対応
  • FPSゲームに最適な軽さを実現

世界中のプロ選手からの意見を取り入れ、外部から内部のパーツまで設計されているのが特徴。

80gの軽さと高耐久性を持ち構造を実現しており、サイドボタンもマグネット固定式になっています。

サイドボタンを使い方次第で取り外したり、1ボタン化にするなどさらに軽量化することも可能です。

左右対称な作りになっているので右利きでも左利きでも使いやすく、マウスの持ち方が自由自在なのもメリット。

つまみ持ちかぶせ持ちなどさまざまな持ち方を実現します。

VALORANTのプロ選手のおすすめマウス③ZOWIE BenQ EC2-C Mサイズ

ZOWIE BenQ EC2-C Mサイズは人間工学に基づいたゲーミングマウスとして開発されており、プロフェッショナルeスポーツパフォーマンスの実現を叶えます。

ZOWIE BenQ EC2-C Mサイズの特徴

  • 右利き用人間工学マウス
  • 24ステップのスクロールホイールが快適なゲームプレイを支援
  • サイズ展開が多く、手の大きさに合わせて選択可能

今回紹介しているのはMサイズですが、他にSサイズとLサイズもあるのでチェックしてみましょう。

手の大きさや使い勝手の良し悪し次第で自由に選ぶことができ、競争しやすさと快適さを支えます。

有線マウスですがパラコードケーブルを採用しているので自由に動きやすく、どんな表面でも引きずりや引っ張りを最小限に抑えるのもメリット。

4段階のDPIレベル(400/800/1600/3200)を設定できるなど、細かな調整もできるので自分オリジナルのマウスとして使用できます。

おすすめVALORANTのおすすめゲーミングマウス8選【プロゲーマー使用率ランキング】

VALORANTのプロ選手のマウスパッドおすすめ3選

次に、VALORANTのプロ選手も使っているマウスパッドを紹介します。

特に使いやすいデバイスをピックアップしているので、目を通してみましょう。

VALORANTのプロ選手のマウスパッドおすすめ3選

  • Logicool G640r
  • BenQ Zowie G-SR
  • SteelSeries QCK heavy

それでは順番に解説していきます。

VALORANTのプロ選手のおすすめマウスパッド①Logicool G640r

Logicool G640rは3mm厚の大型マウスパッドで、一貫した表面質感に仕上がっています。

Logicool G640rの特徴

  • 表面素材にソフトファブリックを使用
  • ほどよい中程度の摩擦でMOBA、RPGなど低DPIゲームに最適
  • ラージサイズなので激しくマウスを動かすFPSゲームにもおすすめ

表面は3mm厚、ラバーバースの底面は1mm厚になっており、安定性をしっかり持たせられます。

ゲーミングマウスの動きが妨げられることなく快適にプレイできるのでスコアを稼ぎやすく、勝負用マウスパッドとしてもおすすめ。

ロジクールGマウスセンサーの精確性も保証されており、セットで使用しているプロゲーマーも多いです。

高速での急加速、急停止および方向転換も確実にコントロールできるマウスパッドを探している人は、ぜひ試してみましょう。

VALORANTのプロ選手のおすすめマウスパッド②BenQ Zowie G-SR

BenQ Zowie G-SRは、BenQ社が開発しているマウスパッドのなかでもクロス表面を採用した製品として知られています。

BenQ Zowie G-SRの特徴

  • スピードとコントロールのバランスに優れたマウスパッド
  • 手首への負担が少なく長時間プレイに最適
  • ゲームタイプを選ばず使えるオーソドックスな製品

BenQ社はクロス表面・カラープリントクロス表面・低摩擦表面のマウスパッドを開発しています。

BenQ Zowie G-SRのクロス表面はスピードとコントロールのバランスに優れており、急停止などにもしっかり対応できるのがポイント。

マウスパッド周りのエッジや肌触りも良く、マウスを握ったときに手が触れても違和感がありません

デフォルトのマウスソール、ガラス製ソールのどちらで使っても良い使用感があり、シーンを選ばず使えるのもメリットです。

VALORANTのプロ選手のおすすめマウスパッド③SteelSeries QCK heavy

SteelSeries QCK heavyは、天然ゴム製の裏面により高いグリップと優れた安定性を発揮できるマウスパッドです。

SteelSeries QCK heavyの特徴

  • 特厚のノンスリップラバーベースで、無駄な動きを極力排除
  • 低および高CPIトラッキング性能を実現するように開発されている
  • 専用のQcKマイクロウーブンクロスにより、最高のコントロールを実現

手首に優しいクッション性を向上させる特厚のラバーベースであり、長時間プレイでも手や手首が疲れません

無駄な動作を極力減らすよう複数回のテストが実施されているので、マウスとカーソルの動きがズレないのもメリットです。

ハイセンシ向けのマウスパッドとしても知られているので、まさにVALORANT向けと言えるでしょう。

ただし、APEXやOWなどのローセンシFPSには向かないとする声もあるので、ゲームによって使い分けるなど対策が必要です。

おすすめVALORANTのおすすめゲーミングマウスパッド8選【プロゲーマー使用率ランキング】

VALORANTのプロ選手のキーボードおすすめ3選

次に、VALORANT向けのキーボードを紹介します。

打鍵感がしっかりあって、かつ誤操作や疲れを予防するキーボードであればゲームプレイにも最適です。

VALORANTのプロ選手のキーボードおすすめ3選

  • Logicool G Pro X
  • HyperX Alloy FPS Pro
  • DUCKY One 2 SF RGB 65%

それでは順番に解説していきます。

VALORANTのプロ選手のおすすめキーボード①Logicool G Pro X

Logicool G Pro Xはテンキーレスなコンパクトデザインキーボードであり、手の無駄な動きを排除できるのが特徴です。

Logicool G Pro Xの特徴

  • リニア・クリッキー・タクタイル3種のスイッチを自由に付け替えられる
  • 同梱のスイッチ(キーキャップ)プラーで簡単にスイッチを付け替え可能
  • キー印字が少し上めに設定されているのでタイピング時の視認性が高い

心地よいカタカタ打鍵感のクリッキースイッチ、静かなタイピングのリニアスイッチ、打鍵感と静音のバランスの取れたタクタイルスイッチが同梱されています。

自分の理想的な使用感に合わせて付け替えできるので、キーごとにカスタマイズすることも可能です。

よく使うキーとそれ以外とのキーを分けるなど、キーごとの調整もできるのがメリット。

テンキーレスコンパクト設計なので持ち運びしやすく便利です。

VALORANTのプロ選手のおすすめキーボード②HyperX Alloy FPS Pro

HyperX Alloy FPS Proは強固なスチールフレームを採用しており、FPSゲームに最適な製品です。

HyperX Alloy FPS Proの特徴

  • キー耐久性:5000万回、キー弾力:45±15g、キーストローク:4-0.4mm
  • 87キーの英語配列なゲーミングキーボード
  • 持ち運びしやすく、取り外し可能なケーブル付属

スペースを取らないテンキーレスデザインのFPSプロフェッショナル用キーボードであり、マウスを動かす卓上スペースを拡大できます。

信頼性と耐久性に優れたCherry MX メカニカルキーを採用しているので、1スイッチ当たり5000万回のキーストロークを保証されているのもポイント。

ゲームモード、100%アンチゴースト、Nキーロールオーバー機能も搭載されており、FPSゲーム用に開発されています。

VALORANTのプロ選手のおすすめキーボード③DUCKY One 2 SF RGB 65%

DUCKY One 2 SF RGB 65%は通常のキーボードと比較して65%サイズになるよう開発されており、コンパクトで使いやすいキーボードとして知られています。

DUCKY One 2 SF RGB 65%の特徴

  • PBTダブルショットシームレスキーキャップを採用
  • 新しいRGBライトニングモードとモードアーキテクチャを実現
  • 取り外し可能なUSBタイプCケーブルでの接続

フルサイズやTKLバージョンと比較すると、65%のサイズは非常に持ち運びに便利です。

本体のサイズはOne 2 miniシリーズに次いで小さく、矢印キー等を追加してさらに機能性が高まりました。

1億回のタイピングにも耐えられるほどの耐久力を兼ね備えているCherry MXスイッチも採用しているので、耐久性重視の人にもおすすめです。

おすすめVALORANTのおすすめゲーミングキーボード8選【プロゲーマー使用キーボード】

VALORANTのプロ選手のモニターおすすめ3選

次に、VALORANTで使いやすいモニターを紹介します。

急な動きもブレなく表示してくれること、彩色がよく鮮やかな色合いにしてくれることを重視してモニター選びをしたい人はご参考ください。

VALORANTのプロ選手のモニターおすすめ3選

  • BenQ Zowie XL2546
  • BenQ Zowie XL2540
  • Alienware AW2518H

それでは順番に解説していきます。

VALORANTのプロ選手のおすすめモニター①BenQ Zowie XL2546

BenQ Zowie XL2546は、BenQ独自の技術「DyAc(Dynamic Accuracy)」を標準搭載をしているゲーミングモニターです。

BenQ Zowie XL2546の特徴

  • 暗い場面の視認性を高めるBlack eQualizer機能搭載
  • ネイティブ240Hzのリフレッシュレートで滑らかなゲームプレイを実現
  • ゲームにのめりこんだ世界観を体験しやすい

あらゆる動きの細部を正確にとらえ、流れるようなゲームプレイが可能なモニターとして開発されました。

同社のアイシールドとも相性が抜群になるよう作られているので、余計なものを視野に入れず、ゲーム画面に集中したい人にもおすすめです。

色の鮮やかさを調整することで敵を見やすい状態にすることもできるので、より立体的なモニターがほしいときに活用しましょう。

VALORANTのプロ選手のおすすめモニター②BenQ Zowie XL2540

BenQ Zowie XL2540はネイティブ240Hzリフレッシュレートモニターであり、速い動きなどゲーム中の動きをより詳細に捉えます

BenQ Zowie XL2540の特徴

  • 安定性を維持しながら場所を取らないように設計された新設計のベーススタンド
  • ゲーム中の動作にあわせたセットアップが可能
  • モニターの高さと角度の調整も自由自在

海外のチームメイトや友達・ファンとオンライン上でセッティングを共有できます。

画面設定はボタンひとつでセーブできるので面倒な登録作業もなく、世界中の人と気軽に情報共有できるのがポイント。

新設計のインターフェースにより、クイックメニューからFPSのセッティングにアクセスすることも可能です。

VALORANTのプロ選手のおすすめモニター③Alienware AW2518H

Alienware AW2518Hは、240HzのリフレッシュレートおよびNVIDIA G-SYNCテクノロジーを搭載したモニターです。

Alienware AW2518Hの特徴

  • コントロールセンターでの設定がしやすく、直感的な操作が可能
  • モニタースタンドが大きく、安定感が高い
  • モニター背面に配線を隠せる取り外し可能のカバーあり

応答性に優れたゲーミングモニターなので動きのズレやブレが少なく、「ぬるぬるとした動き」を実感できるのがポイント。

モニターの高さや前後左右の角度を調整できるだけでなく、モニター自体も回転するので縦型にも横型にもなります。

同シリーズに34.1型の大きなモニターサイズもあるので、併せて検討してもよいでしょう。

おすすめVALORANTのおすすめゲーミングモニター8選【プロゲーマー使用モニター】

VALORANTのプロ選手のイヤホンおすすめ3選

次に、VALORANTプレイ時に使いやすいイヤホンを紹介します。

大きなヘッドホンが苦手な人や、音質重視のイヤホンが欲しい人はご参考ください。

VALORANTのプロ選手のイヤホンおすすめ3選

  • Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones
  • SHURE SE215SPE-A
  • Razer Hammerhead Duo Console Razer Green Limited Edition 3.5mm

それでは順番に解説していきます。

VALORANTのプロ選手のおすすめイヤホン①Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Canceling headphones

Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Canceling headphonesは、周囲の音をシャットアウトするBoseノイズキャンセリングテクノロジーを搭載したイヤホンです。

Bose QuietComfort 20 Acoustic Noise Canceling headphonesの特徴

  • 周囲の音も音楽も同時に聞けるAwareモードあり
  • 柔らかくぴったりとフィットするボーズ独自のStayHear採用
  • Apple製品対応の3ボタン式リモコン搭載モデル

「Awareモード」は音楽だけでなく周りの音も同時に拾う機能なので、「ながら作業」に最適です。

ゲームをプレイしながら実況やオーディエンスからの声援も耳にしたい大会などで使われることも多く、周囲の音をシャットアウトしすぎないのが特徴。

完全に周りの音を消したいときはボタンひとつでハイクオリティなノイズキャンセリングモードに切り替えられるので、自宅等での集中プレイにも向いています。

柔らかくぴったりとフィットするボーズ独自のStayHear+イヤーチップもあり、長時間プレイにもおすすめです。

VALORANTのプロ選手のおすすめイヤホン②SHURE SE215SPE-A

SHURE SE215SPE-Aは、豊かな低域を持つスタジオ級のサウンドの高遮音性イヤホンです。

SHURE SE215SPE-Aの特徴

  • プロ・ミュージシャンによる実地テスト済み製品
  • ソフト・フレックス・スリーブとコンプライ社製フォーム・イヤパッドが付属
  • 周囲の騒音を最大37dB遮断できるノイズキャンセリング機能つき

公式サイトには「FPS/TPSゲームでは勝利に重要な足音もクリアに聞こえます」と記載されており、僅かな音も逃さず伝える技術が採用されています。

どこでも臨場感あふれる最高のリスニング体験ができるノイズキャンセリング機能もあり、ゲームの音だけに集中したいときにもおすすめ。

人間工学に基づいた薄型デザインで軽く、耳への負担もありません。

VALORANTのプロ選手のおすすめイヤホン③Razer Hammerhead Duo Console Razer Green Limited Edition 3.5mm

Razer Hammerhead Duo Console Razer Green Limited Edition 3.5mmは、ダイナミックドライバーの深みのある低音と明瞭でクリアな中音・高音を両立させたイヤホンです。

Razer Hammerhead Duo Console Razer Green Limited Edition 3.5mmの特徴

  • 内蔵マイクを使ったボイスチャットが可能
  • 毎日の使用に耐える頑丈なアルミフレーム設計
  • 持ち運びに便利な専用キャリーケース付属

ハイブリッドドライバー採用カナル型イヤフォンであり、鮮明で豊かな音色のフルレンジサウンドを実現してくれます。

簡単にマイクのON/OFFの切り替えが可能なインラインコントロールがあり、手軽に操作できるのもメリット。

様々な耳のサイズに対応できるように3サイズのシリコンチップも付属し、便利に活用できます。

おすすめVALORANTのおすすめゲーミングイヤホン8選【プロゲーマー使用イヤホン】

VALORANTのプロ選手のヘッドセットおすすめ3選

最後に、VALORANTのプロ選手も使うおすすめのヘッドセットを紹介します。

感度の良いヘッドセットにしたいときや、プロチームにも採用されているヘッドセットを真似したいときにご活用ください。

VALORANTのプロ選手のヘッドセットおすすめ3選

  • HyperX Cloud Alpha
  • Logicool G PRO X
  • Razer BlackShark V2 Pro

それでは順番に解説していきます。

VALORANTのプロ選手のおすすめヘッドセット①HyperX Cloud Alpha

HyperX Cloud Alphaはディストーションを減らしたヘッドセットであり、クッキリ・ハッキリとしたオーディオを再生します。

HyperX Cloud Alphaの特徴

  • 耐久性と信頼性に優れたアルミニウムフレーム
  • 耳を直接圧迫しないオーバーイヤー型形状記憶レザーレットカップを採用
  • TeamSpeakに認定されたノイズキャンセリングマイクあり

耐久性に優れたアルミフレームと拡張ヘッドバンドを採用しているので、長時間の装着でも頭や耳が痛くならないのがメリット

インラインオーディオコントロールを装備しているので、音質を重視したい人にも最適です。

TeamSpeak」と「Discord」に認定されているので信頼性も高く、客観的な評価を気にする人にも向いています。

VALORANTのプロ選手のおすすめヘッドセット②Logicool G PRO X

Logicool G PRO Xではゲーミング ソフトウェアG HUBを通してオーディオプロファイルを共有できます。

Logicool G PRO Xの特徴

  • DTS HEADPHONE:X 2.0を採用
  • 7.1チャネルのサラウンドサウンドで最高の音質を実現
  • オーディオの違いにより敵の位置まで明確にわかる立体音響を実現

高品質な音声コミュニケーションもできるので、ボイスチャットや配信を頻繁にする人にもおすすめです。

ソフトな低反発合成皮革パッドがあり、自然なフィット感があるのもメリット。

脱着式の6mm Blue VO!CEマイクが音声をリアルタイムにチューニングしてくれるので、面倒な設定も要りません。

VALORANTのプロ選手のおすすめヘッドセット③Razer BlackShark V2 Prov

Razer BlackShark V2 Provは、素晴らしいオーディオ、クリアなマイク音声、優れた遮音性の3つの特徴を兼ね備えています。

Razer BlackShark V2 Provの特徴

  • Razer HyperSpeed Wireless 技術に対応
  • Razer BlackShark V2 Pro」で高速通信と超低レイテンシーを実現
  • 高音、中音、低音をそれぞれ調整できる特許取得済みの設計

カーディオイドマイクに比べて横からの周辺音を遮断しやすく、声をより忠実に伝達できます。

音質だけでなくマイク性能が高いヘッドセットとしても知られているので、配信者におすすめです。

高精度の立体音響とリアルな音質を実現する次世代のサラウンドサウンドで没入感を向上でき、ゲームに没頭できるのもポイントとなりました。

おすすめVALORANTのおすすめゲーミングヘッドセット8選【プロゲーマー使用ヘッドセット】

まとめ:VALORANTのプロ選手の使用デバイス一覧【2023年最新】

VALORANTは高度な戦略と緻密な操作が必要なゲームであり、ゲーミングデバイスもプロ選手が使用しているような、VALORANTに合ったものを使うのが理想です。

ハイクオリティなデバイスであれば操作に遅れやズレが出ることもなく、意図しない動きを予防できます。

本記事で紹介した製品を参考に、自分にとって使いやすいゲーム環境を構築していきましょう。

改めてVALORANTのおすすめデバイス一覧を確認しておきましょう。

ジャンルデバイス名
マウスLogicool G-PPD-003WL
Logicool G-PPD-002WL
ZOWIE BenQ EC2-C Mサイズ
マウスパッドLogicool G640r
BenQ Zowie G-SR
SteelSeries QCK heavy
キーボードLogicool G Pro X
HyperX Alloy FPS Pro
DUCKY One 2 SF RGB 65%
モニターBenQ Zowie XL2546
BenQ Zowie XL2540
Alienware AW2518H
イヤホンBose QuietComfort 20 Acoustic Noise Cancelling headphones
SHURE SE215SPE-A
Razer Hammerhead Duo Console Razer Green Limited Edition 3.5mm
ヘッドセットHyperX Cloud Alpha
Logicool G PRO X
Razer BlackShark V2 Pro

プロゲーマーや実況者・配信者の方も使用しているデバイスが多いため、みなさんもぜひ揃えてみましょう!

VALORANTのおすすめゲーミングモニター8選【プロゲーマー使用モニター】

VALORANTをもっと快適にプレイしたい!VALORANTのおすすめのゲーミングモニターやモニターの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eスポーツ業界で人気があるVALOR ...

続きを見る

VALORANTのおすすめゲーミングキーボード8選【プロゲーマー使用キーボード】

VALORANTをもっと快適にプレイしたい!VALORANTのおすすめのゲーミングキーボードやキーボードの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eスポーツ業界で人気があるVAL ...

続きを見る

VALORANTのおすすめゲーミングマウスパッド8選【プロゲーマー使用率ランキング】

VALORANTをもっと快適にプレイしたい!VALORANTのおすすめのゲーミングマウスパッドやマウスパッドの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eスポーツ業界で人気があるV ...

続きを見る

VALORANTのおすすめゲーミングマウス8選【プロゲーマー使用率ランキング】

VALORANTをもっと快適にプレイしたい!VALORANTのおすすめのゲーミングマウスやマウスの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eスポーツ業界で人気があるVALORAN ...

続きを見る

VALORANTのおすすめゲーミングイヤホン8選【プロゲーマー使用イヤホン】

VALORANTをもっと快適にプレイしたい!VALORANTのおすすめのゲーミングイヤホンやイヤホンの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eスポーツ業界で人気があるVALOR ...

続きを見る

VALORANTのおすすめゲーミングヘッドセット8選【プロゲーマー使用ヘッドセット】

VALORANTをもっと快適にプレイしたい!VALORANTのおすすめのゲーミングヘッドセットやヘッドセットの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eスポーツ業界で人気があるV ...

続きを見る

当メディアに掲載されているゲーミングデバイス・ガジェットの情報が古くなっている、間違っている場合は、その事実を確認できる情報と共にお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。当サイト編集部が修正対応致します。
また当メディアの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。各デバイス・ガジェットの最新の料金や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。詳しくは免責事項をお読みになった上で利用していただくようよろしくお願い致します。
  • この記事を書いた人
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens(ゲームレンズ)編集部

当サイト「GameLens(ゲームレンズ)」の編集者。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラーを始めとしたゲーミングデバイスを集めるのが趣味。好きなゲーミングデバイスメーカーはLogicoolとRazerとBenQ。好きなPCゲームはApex LegendsとVALORANT。最近はLogicool G913 LIGHTSPEED(タクタイル)を購入。趣味でゲーマー向けのWebサービスやモバイルアプリを開発している。

-VALORANT
-, , , , ,

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.