プロゲーマー・配信者の使用デバイス

Selly(セリー)の使用デバイスまとめ【マウス・モニター・マウスパッド】

更新日 :

みなさんはCR所属の元Apexプロゲーマーであり、Apex LegendsやRainbow Six Siegeなどを中心にプレイしているSelly(セリー)さんをご存知でしょうか?

Selly(セリー)さんはApex Legendsの実況動画をYouTubeでアップしており、圧倒的な人気を集めているゲーム実況者です。

そこで今回はSelly(セリー)さんの使用デバイス(マウス・モニター・マウスパッド)やプロフィール・経歴について詳しく解説・ご紹介します。

Selly(セリー)さんのファンの方は必見です!
※各デバイスの最新の料金や商品の詳細については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。 ※当記事はゲーミングデバイス集めやApex Legends・VALORANTなどのFPSゲームのプレイ、マウスやキーボード等のガジェットの情報収集を趣味としている私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私の経歴や私の略歴は記事下部の著者情報をご確認ください。

Selly(セリー)の使用デバイス一覧

Selly(セリー)さんはCR所属の元Apexプロゲーマーであり、Apex LegendsやRainbow Six Siegeなどを中心にプレイしています

特にオーバーウォッチに費やした時間は7,000時間以上とも言われており、相当の過酷さにプロも驚くレベルと言われました。

膨大な練習量で注目されたことが功を奏して輝かしい経歴を残しており、最新の使用デバイスやPCスペックを知りたいという人も多いのではないでしょうか。

今回は、Selly(セリー)さんの使用デバイスを紹介します。

Selly(セリー)の使用デバイス一覧

それでは順番に解説していきます。

Selly(セリー)の使用デバイス①マウス

「Logicool G PRO X SUPERLIGHT」はプロゲーマー界隈で有名なマウスであり、軽量性と扱いやすさのバランスに優れている一品です。

Logicool G PRO X SUPERLIGHTの特徴

  • ワイヤレステクノロジーによる1/1,000秒のレポートレートの実現
  • 「POWERPLAY」によるワイヤレス充電機能
  • 最大バッテリー70時間継続

手首の負担を軽減する最軽量クラスのマウスであり、長時間マウスを使うことの多いプロゲーマーに最適です。

握りやすい独自のフォームや汚れのつきにくいコーティングなども利便性を上げる要因となっており、定番でありながら至高のマウスとして注目されるようになりました。

左右対称設計でつまみ持ちかぶせ持ちなどさまざまな持ち方に対応しやすく、激しく動かしても指が滑らず安定させられるなどメリットも豊富です。

間違いのないゲーミングマウスが欲しい人にはおすすめのデバイスなので、参考にしてみましょう。

Selly(セリー)の使用デバイス②マウスパッド

「Logitech G640 ESLエディション」はゲーミングマウスの動きに併せて開発された商品であり、激しい動きや急停止・急旋回の動きもタイムラグ反映します。

Logitech G640 ESLエディションの特徴

  • 低DPIゲームに共通する急激な動きに対応して開発された商品
  • 一貫した表面テクスチャを採用し、滑らかな滑り心地を実現
  • eSportsの元祖であるElectronic Sports Leagueとコラボしたゲーミングマウスパッド

素早い動きへの対応に優れているため、FPSなどマウスを大きく動かすゲームに最適です。

材質はゴムでできており、マウスの前でマウスパッドの布が固まったり引っかかったりするのを防いでくれるのもポイント。

触感にも優れているので長期使用していてもベタつきや埃の付着を防ぎ、メンテナンスの手間もほとんどありません。

Logitech Gマウスセンサーとの相性も抜群なので、併せて使うのもおすすめです。

Selly(セリー)の使用デバイス③キーボード

「Ducky One 2 Mini Pure White」は有名なメカニカルキーボードメーカーが開発を手がけており、シンプルな見た目と高い機能性で人気を集めています

Ducky One 2 Mini Pure Whiteの特徴

  • バックライト搭載でカラーリングが自由自在
  • コンパクトな作りなので手が小さい人にもおすすめ
  • Proバージョンには「QUACK Mechanics」搭載

「Mini」と名前がついている通り、同シリーズのフルサイズやTKLバージョンと比較すると60%程度のサイズに収まっています。

カラーリングも自由自在なので、ゲームの世界観に合わせてブルーやブラックなどシックな色にしたり、自身のキャラクターに合わせてピンクで統一したり工夫できるのもポイントです。

そのため手が小さい人や頻繁にキーボードを持ち歩く人にとって使いやすく、デスク周りもすっきり片付くのがメリット。

Fnキーと組み合わせればフルサイズキーボードに搭載のキーも活用できるので、過不足なく使えます。

ハードウェアマクロ登録機能やマウスコントロール機能など、フルサイズキーボード以上の機能も搭載されているので上手に活用してみましょう。

Selly(セリー)の使用デバイス④モニター

「BenQ ZOWIE XL2546K」はFull HD(1920x1080)解像度を誇るゲーミングモニターであり、遅延のない滑らかな画像表示をしてくれるのが特徴です。

BenQ ZOWIE XL2546Kの特徴

  • 従来の商品より台座が小さくなったので卓上の省スペース化に貢献
  • 240Hzリフレッシュレート&応答速度0.5msを搭載
  • 残像感を最小限に抑えるDyAc+技術も搭載

ゲーム内での激しいアクション効果を軽減する効果が高く、複雑な動きや瞬時に状況が一変するゲームをするのに最適です。

索敵がしやすくなるColor Vibrance機能やFPSモードが搭載されており、まさにゲームプレイのために開発されたモニターと言えるでしょう。

同じくプロゲーマーであるRas(ラス)さんも使用しており、高評価を得ていることがわかります。

XL Setting to share」を活用すればXLシリーズで設定したゲームモードをプロファイルとして送信でき、他のチームやプレイヤーの独自設定をそのままコピーしてモニター設定できるのもポイント。

自分ならではのカスタマイズを共有したり、世界中にいるプロの設定を参考にしたりできるので、腕の上達を目指せます

Selly(セリー)の使用デバイス⑤ヘッドセット

「Logicool G PRO X G-PHS-004」は音質向上とノイズキャンセリングに力を入れたヘッドセットであり、重厚感のある音と遮音性を同時に実現しているのが特徴です。

Logicool G PRO X G-PHS-004の特徴

  • 50mm Pro-Gドライバーによる音質向上
  • DTS Headphone:X 7.1対応
  • プロ選手が設定したEQプロファイルをGHUBよりダウンロード可能

無線による信号遅延や干渉を感じさせない、Logicool G 史上最高峰の「ワイヤレステクノロジー LIGHTSPEED」が搭載されています。

音の歪みを極限まで低減してくれるので、eスポーツの最前線でも頻繁に活用されるようになりました。

8時間通してゲームプレイした時にも疲れないよう形状記憶フォームを搭載しているなど、プレイヤーに優しい一工夫も多いです。

Selly(セリー)の使用デバイス⑥PCスペック

「GALLERIA ゲーミングPC UA9C-R49」のスペックは、下記の通りです。

GALLERIA ゲーミングPC UA9C-R49のスペック

  • インテル Core i9-14900KF
  • NVIDIA GeForce RTX 4090 24GB
  • メモリ:32GB (16GBx2) (DDR5-4800)
  • ストレージ1TB SSD (NVMe Gen4)

PCゲームの魅力を最大限引き出し、プレイヤーの可能性を広げることを目指すゲーミングPCとして開発されているのがガレリアシリーズです。

4Kの美麗なゲーム世界を楽しめるハイエンドマシンとして流通しており、ストイックな協議シーンでも用いられているのが特徴。

実績も十分で評判の良いPCを探しているのであれば、Selly(セリー)さんのセットアップを参考にしてみるとよいでしょう。

Selly(セリー)のApex感度・設定

次に、Selly(セリー)さんの各種デバイス設定を解説します。

プロの設定を参考にしながら自分流のアレンジも加え、使い勝手の良いスタイルを見つけていきましょう。

Selly(セリー)のマウス設定

Selly(セリー)のマウス設定はこちら。

DPI800
eDPI1120
ポーリングレート1000Hz
ゲーム内感度1.4
エイム時感度1.0
マウス加速オフ
マウス反転オフ
ライティングエフェクトオフ

Selly(セリー)のキー設定

Selly(セリー)のキー設定はこちら。

前進W/マウスホイール上
後退S
右へ移動A
左へ移動D
スプリント左Shift
ジャンプスペース/マウスホイール下
しゃがみ(切り替え)-
しゃがみ(ホールド)左CTRL
戦術アビリティQ
アルティメットアビリティZ
アクション/拾うE
アクションボタンの別設定X
インベントリTAB/I
マップM
攻撃左クリック
射撃モード切り替えB
照準器エイム(切り替え)-
照準器エイム(ホールド)右クリック
格闘V
リロードR
武器切り替え-
武器1を装備1
武器2を装備2
武器を収める3
グレネード装備G
装備中の回復アイテムを使用4
ジブラルタルシールド切り替えH
武器を見るN

Selly(セリー)のビデオ設定

Selly(セリー)のビデオ設定はこちら。

ウィンドウモードフルスクリーン
アスペクト比16:9
解像度1920x1080
明るさ54
視界(視野角)104
FOVアビリティ・スケーリング有効
スプリント時の視点のゆれ
垂直同期無効
NVIDIA Reflex有効 + ブースト
解像度適応の目標FPS0
アンチエイリアスTSAA
テクスチャストリーミング割り当て最低
テクスチャフィルタリングバイリニア
アンビエントオクルージョン品質無効
サンシャドウ範囲
サンシャドウディテール
スポットシャドウディテール無効
空間光無効
ダイナミックスポットディテール無効
モデルディテール
エフェクトディテール
衝撃マーク
ラグドール

Selly(セリー)のプロフィール・経歴

名前Selly(セリー)
本名:안정환
英語名:An Jeong-hwan
日本名:アン・ジョンファン
性別男性
生年月日1998年2月12日
年齢25歳
出身韓国
経歴Twitch Apex Legends Streamer Challenge: Asia Cup Finals|優勝
pex Legends Preseason Invitational|3位
所属Crazy Raccoon
Instagramなし
TwitterSelly55
YouTubeチャンネルSelly Apex
プレイゲームFPS/TPS・MOBA

PAD嫌いで有名でもあるSelly(セリー)さんは、過去に一度「Apexを引退した」という噂が出ています。

実際に引退した事実や引退理由について語られたニュースはなく、Selly(セリー)さんの所属先である「Crazy Raccoon」の公式サイトにも名前が掲載されているので、引退はあくまでも噂と捉えてよいでしょう。

大会などへの出場を一時的に取りやめて配信者としてのみ活動していた時期があったため、ゲーム自体を引退してしまったのでは?という憶測を呼んだのがきっかけと思われます。

Selly(セリー)さんは、ApexLegendsがリリースされる前は元々FPSゲームのオーバーウォッチのプロ選手として長年活躍していました。

2019年のApexLegendsがリリースされて以来オーバーウォッチからAPEXへ移行した経歴があり、「ApexLegends Preseason Invitational」で3位の好成績を残しました。

まとめ:Selly(セリー)の使用デバイスまとめ【マウス・モニター・マウスパッド】

今回はSelly(セリー)さんの使用デバイス(マウス・モニター・マウスパッド)やプロフィール・経歴についてご紹介しました。

改めてSelly(セリー)の使用デバイス一覧を確認しておきましょう。

Selly(セリー)の使用デバイス一覧

どれも人気の高い商品ばかりでおすすめです。

売り切れる前に、Selly(セリー)さんとお揃いのデバイスを入手しちゃいましょう!!

Selly(セリー)さんのYouTube動画も合わせてご覧ください!

当メディアに掲載されているゲーミングデバイス・ガジェットの情報が古くなっている、間違っている場合は、その事実を確認できる情報と共にお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。当サイト編集部が修正対応致します。
また当メディアの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。各デバイス・ガジェットの最新の料金や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。詳しくは免責事項をお読みになった上で利用していただくようよろしくお願い致します。
  • この記事を書いた人
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens(ゲームレンズ)編集部

当サイト「GameLens(ゲームレンズ)」の編集者。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラーを始めとしたゲーミングデバイスを集めるのが趣味。好きなゲーミングデバイスメーカーはLogicoolとRazerとBenQ。好きなPCゲームはApex LegendsとVALORANT。最近はLogicool G913 LIGHTSPEED(タクタイル)を購入。趣味でゲーマー向けのWebサービスやモバイルアプリを開発している。

-プロゲーマー・配信者の使用デバイス
-, , , ,

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.