Fortnite(フォートナイト) プロゲーマー・配信者のデバイス

まいざくらの使用ゲーミングデバイスまとめ【マウス・モニター・キーボード】

更新日 :

みなさんはプロゲーミングチーム「Liberta」に所属する、まいざくらさんをご存知でしょうか?

まいざくらさんはFortnite(フォートナイト)を中心としたFPSゲームをYouTubeやMildomで配信しており、圧倒的な人気を集めているゲーム実況者です。

そこで今回はまいざくらさんの基本情報や使用ゲーミングデバイスについて詳しく解説・ご紹介します。

まいざくらさんと同じデバイスを揃えたいファンの方は必見です!

まいざくらの使用デバイス

さてここからはまいざくらさんの使用デバイスをご紹介していきます。

まいざくらの使用ゲーミングデバイス

  1. ゲーミングマウス1
    Logicool G ゲーミングマウス GPRO HERO ワイヤレス 80g 軽量 左右対称 HEROセンサー POWERPLAY
  2. ゲーミングマウス2
    Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス
  3. ゲーミングマウスパッド
    【国内正規品】SteelSeries QcK + マウスパッド63003
  4. ゲーミングキーボード
    SteelSeries 日本語配列 テンキーレス ゲーミング キーボード Apex Pro TKL JP OmniPointスイッチ
  5. ゲーミングモニター
    Acer ゲーミングモニターディスプレイ KG271Cbmidpx 27インチ 144Hz/応答速度1ms/TN/非光沢/Free Sync/フレームレス/スピーカー内蔵
  6. マイクロホン
    audio-technica USB マイクロホン AT2020USB+ テレワーク/在宅勤務/生放送 / 録音 / 実況 ブラック
  7. マイクスタンド
    Roycel マイクスタンド マイクアーム コンデンサーマイク用 卓上マイクスタンド 実況 配信 収録 カラオケ
  8. PS4コントローラー
    スカフ SCUF Infinity 4PS PRO アドレナリン ADRENALINE PS4対応コントローラー

それでは1つづつ見ていきましょう。

まいざくらの使用デバイスマウス1

FPSゲームをする上では欠かせないクリック感度や機敏性の優れた、Logicoolのゲーミングマウスとなっています。

性能だけでなく、左右対称でほんのり青色に光る美しいデザインはユーザーを魅了します。

まいざくらさん以外にもLaz(ラズ)さんやStylishNoobさんやSelly(セリー)さんやTenZ(テンズ)さんも使用している超人気商品です。

Amazonでのレビューは4000件以上で星4.7!!

おすすめStylishNoob(スタヌ)の使用デバイスをご紹介【マウス・イヤホン・キーボード】
おすすめSPYGEA(すぱいぎあ)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボード】

まいざくらの使用デバイスマウス2

2つ目のマウスもゲーミングデバイスで有名な「Logicool」のHEROセンサー LIGHTSPEEDになります。

1つ目のマウスよりも価格が安く、しかも2年間無償保証書が付いているため、お金に余裕のない方にオススメです。

値段こそ安いですが重さ95グラム、バッテリー稼働時間は最大60時間、トラッキング精度25,000DPIと大変優れた商品であることが分かります。

まいざくらの使用デバイスマウスパッド

ゲーミングデバイスメーカーとして有名なSteelSeriesのゲーミングマウスパッドになります。

450mm×400mmと大きめのサイズなので、マウスの移動距離が長いFortniteなどのFPSゲームをしている方にはオススメです。

裏面は天然ゴム製なのでしっかりとデスクに固定され、安定したプレーを楽しめます

まいざくらの使用デバイスキーボード

こちらもマウスパッドと同様SteelSeriesのゲーミングキーボードです。

「滑らかで美しいデザイン」や「カラフルに光るライト」は、ゲームのモチベーションを引き立ててくれます。

また新開発の磁気ホール効果センサーを使用した「OmniPoint」スイッチを搭載しており、FPSゲームには欠かせない心地良い打感とブレのない反応が実現されています。

まいざくらの使用デバイスゲーミングモニター

モニターメーカーとして有名なacerのゲーミングモニター(27インチ)です。

応答速度が1msと高速なので、FortniteなどのFPSゲームには欠かせない滑らかな映像表現が実現されます

また自分の好みに合わせて「アクションモード」「レーシングモード」「スポーツモード」の3種類のモードを切り替えて楽しむことができます。

こちらの商品は2021年3月現在Amazonでは取り扱いされていません。詳細を見たい方は楽天かYahooショッピングのボタンからご覧ください。

まいざくらの使用デバイスマイクロホン

ゲーム実況者に限らず、普段からパソコンを使って通話や撮影をする機会のある方には欠かせないマイクロホンです。

デスクトップでの収録でもレコーディングスタジオのような高音質なサウンドを拾うことができます。

Windows Vista/7/8/10、Mac OS Xと対応機種が豊富なのもポイント!

まいざくらの使用デバイスマイクスタンド

マイクロホンとセットで欠かせないのがマイクスタンドです。

Roycelマイクスタンドはアームの可動域が上下左右に広いので様々な環境に応じて収録が可能です。

初期不良はもちろん、12ヶ月間使用後でも返金・交換に対応しているので安心です

まいざくらの使用デバイスPS4コントローラー

ペルソナ5やグランブルファンタジー、FortniteやキングダムハーツといったPS4のゲームに欠かせないのがコントローラーです。

こちらの商品は背面のパドルに割り当てるボタンをカスタマイズできるEMR機能が搭載されているので、自分に合ったボタン操作を追加できます。

一度使用すると心地よさのあまりゲームを止められなくなるスカフスティックが搭載されているのもポイント!

こちらの商品は2021年3月現在Amazonでは取り扱いされていません。詳細を見たい方は楽天かYahooショッピングのボタンからご覧ください。

今回紹介するまいざくらの使用デバイスは以上になります!

どれも人気の高い神商品ばかりでおすすめです。

売り切れる前に、まいざくらとお揃いのデバイスを入手しちゃいましょう!!

おすすめはつめ の使用デバイスをご紹介【マウスやヘッドセット、モニター】
おすすめNinja(ニンジャ)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウスやキーボード、モニター】

まいざくらのプロフィール・経歴

名前まいざくら、MZKR
生年月日2003年4月1日
年齢19歳
所属チームLiberta
GearticsLiberta MZKR
TwitterLiberta MZKR(フォロワー10.8万人)
YouTubeチャンネルLibertaまいざくら(チャンネル登録者数17.6万人)
MildomLiberta まいざくら
プレイゲームFortnite等

みなさんもご存じの通りまいざくらさんは「Liberta」に所属するプロゲーマーです。

YouTubeやMildomでFortniteをメインに活動しており、2022年現在17万人以上の登録者がいる人気ゲーム実況者です。

10代という年齢にも関わらず、そのゲームスキルや考察は圧倒的です

Libertaとは

Liberta(Liberta Building)とはFortnite,Apex,Valorantなどのゲームを中心としたプロゲーミングチーム。スポンサーはFUNPLAYと株式会社しまリス堂。

まとめ:まいざくらの使用ゲーミングデバイスまとめ【マウス・モニター・キーボード】

今回はまいざくらさんの使用デバイスについて詳しく解説しました!

改めて今回紹介したゲーミングデバイスをまとめてみると以下のようになります。

まいざくらの使用ゲーミングデバイス

  1. ゲーミングマウス1
    Logicool G ゲーミングマウス GPRO HERO ワイヤレス 80g 軽量 左右対称 HEROセンサー POWERPLAY
  2. ゲーミングマウス2
    Logicool G ゲーミングマウス 無線 G703h HEROセンサー LIGHTSPEED ワイヤレス エルゴノミクス
  3. ゲーミングマウスパッド
    【国内正規品】SteelSeries QcK + マウスパッド63003
  4. ゲーミングキーボード
    SteelSeries 日本語配列 テンキーレス ゲーミング キーボード Apex Pro TKL JP OmniPointスイッチ
  5. ゲーミングモニター
    Acer ゲーミングモニターディスプレイ KG271Cbmidpx 27インチ 144Hz/応答速度1ms/TN/非光沢/Free Sync/フレームレス/スピーカー内蔵
  6. マイクロホン
    audio-technica USB マイクロホン AT2020USB+ テレワーク/在宅勤務/生放送 / 録音 / 実況 ブラック
  7. マイクスタンド
    Roycel マイクスタンド マイクアーム コンデンサーマイク用 卓上マイクスタンド 実況 配信 収録 カラオケ
  8. PS4コントローラー
    スカフ SCUF Infinity 4PS PRO アドレナリン ADRENALINE PS4対応コントローラー

どれも人気の高い神商品ばかりでおすすめです。

まいざくらさんのようにマウスパッド、キーボードをすべてSteelSeriesに揃えてみるのも良いかもしれません。

売り切れる前に、まいざくらさんとお揃いのデバイスを入手しちゃいましょう!!

今回紹介したまいざくらさんの使用ゲーミングデバイスはGearticsを参考にしています。

おすすめスカーレット(Scarlet)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボード】
おすすめじゃすぱー(Jasper7se)の使用デバイスをご紹介【マウスパッドやキーボード、モニター】
おすすめカワセ(kawase)の使用ゲーミングデバイスをご紹介【マウス・モニター・キーボード】

【迷ったらコレ!】ゲーミングデバイス人気ランキング

ゲーミングデバイス人気ランキングでは2024年1月1日から2024年12月31日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された18,972種類の商品の内、累計販売数が多かったゲーミングデバイスTOP3を部門ごとにランキング形式で選出。

GameLensAWARD ゲーミングデバイス人気ランキング

最新のゲーミングデバイスをお探しの方、効率的に人気アイテムを入手したい方、最新のトレンドに興味がある方は必見です。ゲーミングデバイス選びの参考に、ぜひご覧ください。

GameLensでは、ゲーミングデバイスやガジェットに関する情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めております。しかし、万が一、掲載情報に古い内容や誤りがある場合は、信頼できる情報源の提示とともに、お問い合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。GameLens編集部にて内容を精査し、適切な修正を行います。また、当メディアの情報は、記事執筆時点での信頼できるデータや有識者の見解に基づいておりますが、正確性・合法性・安全性を完全に保証するものではありません。製品の最新価格や仕様、機能などに関する詳細は、必ず公式のECサイト、販売店、またはメーカーの公式情報をご確認ください。さらに、GameLensの記事はゲーミングデバイスの選定や使用に役立つ情報提供を目的としており、個別の購入や使用の判断は読者ご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。当サイトの利用に際しては、免責事項をご一読いただき、内容をご理解の上でご活用ください。私たちは、ユーザーの皆さまに信頼される情報を提供し続けるため、皆さまからのご意見やご指摘を心よりお待ちしております。
GameLensは、ゲーミングデバイスに関する情報発信を通じて、読者の皆様が最適な製品選択やプレイ環境の向上を実現することを目的とし、透明性・正確性・有用性を備えたコンテンツ制作に取り組みます。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。長年にわたってゲーミングデバイスのレビューや情報発信に携わっています。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンなど、幅広いカテゴリーのゲーミングデバイスを収集するのが趣味で、特にLogicool・Razer・BenQといったメーカーの製品を愛用。お気に入りのゲームはApex Legends、VALORANT、SplatoonなどFPSやTPSを中心に多岐にわたり、最近は新たにLogicool G913を導入して快適なゲームプレイ環境を追求中。ゲーマーの皆様にとって有益な情報を提供すべく、実際の使用感や技術的な観点からレビュー記事を執筆。ゲーミングデバイス選びや快適なプレイ環境の構築に役立つ情報をお届けすることをモットーに、常に正確で分かりやすい記事制作を心がけています。

-Fortnite(フォートナイト), プロゲーマー・配信者のデバイス
-, , , ,

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.