ゲーミングマウス

LOLのゲーミングマウスおすすめ8選【サイドボタン付きや安い無線マウスも】

更新日 :

LOLで使える便利なゲーミングマウスが知りたい!サイドボタン付きや安い無線マウスはある?

本記事ではこんな悩みを解決します。

LOL(League of Legends)はPCで遊べるマルチプレイヤーオンラインバトルアリーナゲームで、ゲーミングマウスがあると操作性が格段に向上します。

便利に使えるゲーミングマウスであれば、複雑なコマンドをクリックひとつで出せたり、素早い入力やキャラクター操作も可能です。

そこで本記事では、LOLで役立つおすすめのゲーミングマウスを紹介しながら、サイドボタン付きや安い無線マウスなどもピックアップしていきます。

目次

※各デバイスの最新の料金や商品の詳細については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。 ※当記事はゲーミングデバイス集めやApex Legends・VALORANT・SplatoonなどのFPSゲームのプレイ、ゲーミングマウスやゲーミングキーボード等のガジェットの情報収集を専門としているゲーマーの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のゲーマー経歴や私の略歴は記事下部の著者情報をご確認ください。

LOLのゲーミングマウスの選び方

まずは、LOLのゲーミングマウスの選び方を解説します。

ゲームでの使いやすさを重視して、以下の基準でゲーミングマウスを選びましょう。

LOLのゲーミングマウスの選び方

  • サイドボタンの数
  • 持ち方で選ぶ
  • 有線か無線か
  • 重量で選ぶ

それでは順番に解説していきます。

1. サイドボタンの数

ゲーミングマウスの選び方:ボタンの数で選ぶ

LOLでゲーミングマウスを使う場合、サイドボタンの存在はほぼ必須であり、できれば3~4個程度は確保するのが理想です。

サイドボタンは、ゲーム内でのコマンドやマクロを素早く実行するための追加ボタンとして使われます。

特にMMO(大規模多人数同時参加型オンラインゲーム)やMOBA(マルチプレイヤーオンラインバトルアリーナ)などで重宝することが多く、複雑な操作も簡単に実行できるのがメリットです。

LOLもMOBAゲームの一種なので、サイドボタンがないとやりづらいかもしれません。

ゲーミングマウスのモデルによっては、サイドボタンが10個程度付帯しているものもあります。

自由にボタン割り当てして使えるので、面倒なコマンド入力はサイドボタンに設定するなどしてカスタマイズしましょう。

2. 持ち方で選ぶ

ゲーミングマウスの選び方:持ち方で選ぶ

特別なこだわりがなければ、「パームグリップ(かぶせ持ち)」と呼ばれる持ち方に適したゲーミングマウスにするのがおすすめです。

パームグリップ(かぶせ持ち)は、手のひら全体をマウスの上に乗せ、指でマウスを操作する持ち方として知られています。

手のひらとマウスの接触部分が多く、自然に手をリラックスさせた状態で操作でき、長時間の操作にも最適です。

比較的大きめのマウスでも使いやすく、ゲーミングマウスの重量を気にする必要もありません。

その他、指先で操作する「クラウングリップ(つかみ持ち)」や、指の先端で操作する「フィンガーグリップ(つまみ持ち)」などの持ち方もあります。

最もオーソドックスで汎用性が高いのが「パームグリップ(かぶせ持ち)」なので、まずは「パームグリップ(かぶせ持ち)」を前提にしてみましょう。

かぶせ持ちに適したゲーミングマウスおすすめ7選【プロも使用】

続きを見る

3. 有線か無線か

ゲーミングマウスの選び方 :有線か無線か

ゲーミング用途であれば、なるべくワイヤレスマウス(無線)にするのがおすすめです。

ワイヤレスマウスであればケーブルがないため、マウスを手元で自由に動かせます。

長時間の作業やゲームでもストレスが少なく、ケーブルが干渉して誤操作がおこることもありません。

また、ケーブルがないためデザインの自由度が増しており、コンパクトでスタイリッシュなものから、機能的でエルゴノミックな形状のものまで多彩です。

ノートパソコンやタブレットと一緒に持ち歩くこともでき、ゲーミング以外のシーンでも役立ちます。

無線の安いゲーミングマウスおすすめ10選【コスパ最強】

続きを見る

4. 重量で選ぶ

ゲーミングマウスの選び方:軽さ・重さ

最軽量モデルにしたいのであれば、重量100g以下をひとつの目安にしましょう。

100g以下のゲーミングモデルは非常に軽く、指先だけでマウスを支えるような持ち方をしていてもさほど重さが気になりません。

また、軽いマウスは手への負担が少なく、細かい操作や素早い動きがしやすくなります

ゲーミングや高精度が求められる作業でも使いやすく、LOLのようなゲームをするときは軽量さを重視するのがおすすめです。

LOLのゲーミングマウスおすすめ8選の比較表

ここでは、おすすめしたいLOL向けゲーミングマウスを一覧で紹介します。

LOLのゲーミングマウスおすすめ8選の比較表

商品名Logicool G-PPD-
004WL-BKd
Logicool G-PPD-
002WLrd
Logicool G304Logicool G703hRazer V3 ProRazer ‎RZ01-
04650100-R3M1
Logicool G502XWL-CRBKLogicool G502WL
商品画像
価格(税込)19,980円11,100円4,973円9,900円14,960円4,919円15,818円14,300円
Amazon評価(4.5/5.0)(4.5/5.0)(4.4/5.0)(4.6/5.0)(4.5/5.0)(4.4/5.0)(4.4/5.0)(4.5/5.0)
ブランド名LogicoolLogicoolLogicoolLogicoolRazerRazerLogicoolLogicool
接続方法無線無線無線無線無線有線無線無線
ボタン数5個4個6個6個5個8個13個11個
重量60 g80 g99 g95 g63 g58 g102 g114 g
最大DPI44,000DPI25,600DPI12,000DPI25,000DPI16000DPI8,500DPI25,000DPI25,000DPI
バッテリー寿命95時間95時間250時間35時間90時間120時間60時間
サイズ12.5 x 6.35 x 0.1 cm12.5 x 6.4 x 4 cm‎11.66 x 6.22 x 3.82 cm‎12.4 x 6.8 x 4.3 cm‎12.8 x 6.8 x 0.1 cm11.96 x 6.25 x 0.1 cm‎7.9 x 4.1 x 13.1 cm‎13.2 x 7.5 x 4 cm
カラーブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラックブラック
購入サイト

LOLの場合、一般的なビジネス用途で使うマウスよりさらにゲーミング向けであることが求められます。

製品の特徴やスペックもチェックしながら、理想的なゲーミングマウスを探してみましょう。

LOLのゲーミングマウスおすすめ8選【サイドボタン付きや安い無線マウスも】

ここでは、おすすめしたいLOL向けゲーミングマウスについてひとつずつ解説します。

サイドボタンの数や接続方法などもご参考ください。

LOLのゲーミングマウスおすすめ8選【サイドボタン付きや安い無線マウスも】

それでは順番に解説していきます。

LOLのゲーミングマウスおすすめ①Logicool G-PPD-004WL-BKd

商品名Logicool G-PPD-004WL-BKd
価格19,980円
Amazon評価4.5/5.0
ブランド名Logicool
接続方法無線
ボタン数5個
重量60 g
最大DPI44,000DPI
バッテリー寿命95時間
サイズ12.5 x 6.35 x 0.1 cm
カラーブラック

「Logicool G-PPD-004WL-BKd」はLogicoolのゲーミングマウスで、シンプルかつ間違いのないスペックであるのが特徴です。

LIGHTFORCE技術を搭載しており、光学式とメカニカルスイッチの長所を組み合わせたハイブリッド式になっているのがポイント。

摩擦や物理的接触による摩耗が少なく、より高速かつ耐久性が高くなりました。

通常の光学式スイッチよりもさらに速い入力応答を提供するので、プロゲーマーの利用率も高い技術のひとつです。

有線を上回るスピードになっているため、ワイヤレスならではの通信遅延なども起こりません。

Logicool社独自のLIGHTSPEEDワイヤレス技術を使うことで、ゲーム途中の断線やワイヤレスの接続不良も起こらなくなりました。

LIGHTSPEEDワイヤレスレシーバーは同梱されているので、追加でかかる費用もありません。

LOLのゲーミングマウスおすすめ②Logicool G-PPD-002WLrd

商品名Logicool G-PPD-002WLrd
価格11,100円
Amazon評価4.5/5.0
ブランド名Logicool
接続方法無線
ボタン数4個
重量80 g
最大DPI25,600DPI
バッテリー寿命95時間
サイズ12.5 x 6.4 x 4 cm
カラーブラック

「Logicool G-PPD-002WLrd」は左右のサイドボタンが取り外せるゲーミングマウスです。

マウスの左右どちらでもサイドボタンをつけられるので、両手利きマウスとしても有名になりました。

自分の手のサイズや操作スタイルに応じてカスタマイズすることもでき、必要ないボタンを取り外して使うなど柔軟性に優れています

また、POWERPLAY対応なのでワイヤレスマウスですが自動充電できるのがポイント。

プレイ中も休憩中もマウスを充電でき、毎回ケーブルを差し込んで充電する必要もありません。

POWERPLAYワイヤレス充電システムは別売りとなりますが、充電残量やバッテリーを気にすることなく使いたい人は検討してみましょう。

なお、自動充電しないときでも最大95時間の連続使用ができ、十分なバッテリー性能があるとわかります。

LOLのゲーミングマウスおすすめ③Logicool G304

商品名Logicool G304
価格4,973円
Amazon評価4.4/5.0
ブランド名Logicool
接続方法無線
ボタン数6個
重量99 g
最大DPI12,000DPI
バッテリー寿命250時間
サイズ‎11.66 x 6.22 x 3.82 cm
カラーブラック

「Logicool G304」はワイヤレスマウスでありながら250時間の連続プレイに対応する、強力な省エネ性能を持つゲーミングマウスです。

単三形乾電池1本で250時間使えるゲーミングマウスなので、頻繁な充電やケーブルをつないでの給電が面倒なときにもおすすめ。

電池残量が15%になると赤いバッテリーインジケーターランプで知らせてくれるので、ゲームプレイ中に突然電池切れを起こすこともありません。

HERO 12K センサーを採用しているためトラッキング性能も高く、意図しない部分にマウスポインタが飛んでしまわないのもメリット。

確実かつ高精度なマウス操作ができるので、まるで自分の手指のようにマウスポインタを操れます。

プログラム可能な6個のボタンを持つゲーミングマウスでもあり、カスタマイズ性と操作効率に優れているのもポイント。

個別にプログラムでき、ゲーム内でよく使うコマンドやマクロを割り当てて使えます。

LOLのゲーミングマウスおすすめ④Logicool G703h

商品名Logicool G703h
価格9,900円
Amazon評価4.6/5.0
ブランド名Logicool
接続方法無線
ボタン数6個
重量95 g
最大DPI25,000DPI
バッテリー寿命35時間
サイズ‎12.4 x 6.8 x 4.3 cm
カラーブラック

「Logicool G703h」はメカニカルボタンテンショニングシステムを採用したゲーミングマウスで、ボタンのクリック感・反応速度・耐久性を向上させています。

テンショニングシステムは、ボタンを押した際に発生する反発力や戻る力(リセット感)を調整するシステムです。

ボタン内部におけるスプリングやテンショニング機構を使用して調整されるため、ボタンが押されたときに適切な反発力と戻り感になるのがメリット。

ボタンの反応が均一になり、スムーズで正確なクリック感が得られます。

テンショニング機構によりスイッチの摩耗や劣化を最小限に抑えることもできるので、耐久性も抜群です。

6個のプログラマブルボタンが搭載されているので、便利なキー配置を試してもよいでしょう。

効果的な割り当てができるとゲームの操作もうまくなり、瞬発的な反応や確実なマウスさばきができるようになります。

LOLのゲーミングマウスおすすめ⑤Razer V3 Pro

商品名Razer V3 Pro
価格14,960円
Amazon評価4.5/5.0
ブランド名Razer
接続方法無線
ボタン数5個
重量63 g
最大DPI16000DPI
バッテリー寿命90時間
サイズ‎12.8 x 6.8 x 0.1 cm
カラーブラック

「Razer V3 Pro」はRazerのゲーミングマウスシリーズのひとつで、軽量・高精度・高いカスタマイズ性を特徴としています。

非常に軽量なデザインを特徴としており、長時間のゲームプレイでも手の疲れを軽減してくれるのがポイント。

また、高精度の光学センサーやレーザーセンサーを搭載しており、極めて精密なトラッキングを実現します。

「Razer HyperSpeed Wireless Technology」を採用しているため無線接続の精度が高く、遅延が極めて少なくなりました

有線と遜色ない反応速度で、ケーブルの煩わしさをなくし、快適にプレイできるようになっています。

マウスには複数のプログラム可能なボタンが搭載されているため、ゲーム内アクションやマクロを割り当てて使いましょう。

LOLのゲーミングマウスおすすめ⑥Razer ‎RZ01-04650100-R3M1

商品名Razer ‎RZ01-04650100-R3M1
価格4,919円
Amazon評価4.4/5.0
ブランド名Razer
接続方法USB
ボタン数8個
重量58 g
最大DPI8,500DPI
バッテリー寿命
サイズ11.96 x 6.25 x 0.1 cm
カラーブラック

「Razer ‎RZ01-04650100-R3M1」は軽量かつエルゴノミクスに基づいたデザインを採用しており、長時間の使用でも手に優しくフィットします。

ワイヤレスでありながら遅延がほとんどないため、ケーブルに邪魔されることなく優れた反応速度にできるのが特徴です。

ゲーム内でのショートカットやアクションを手元で簡単に実行できるよう、ボタンのプログラムやマクロ設定も使えます。

デバウンス遅延を防ぐ「Razer オプティカルマウススイッチ」も搭載され、0.2msの高速動作を実現しました。

クリック寿命も長いので、長期間安定した使い方がしたいときに検討してみましょう。

LOLのゲーミングマウスおすすめ⑦Logicool G502XWL-CRBK

商品名Logicool G502XWL-CRBK
価格15,818円
Amazon評価4.4/5.0
ブランド名Logicool
接続方法無線
ボタン数13個
重量102 g
最大DPI25,000DPI
バッテリー寿命120時間
サイズ‎7.9 x 4.1 x 13.1 cm
カラーブラック

「Logicool G502XWL-CRBK」はLogicool社の人気ゲーミングマウス「G502」シリーズのひとつで、ワイヤレスバージョンのモデルとしてリリースされました。

サブミクロンレベルのに高精度なHERO 25Kセンサーが搭載され、25,000DPIまで設定できます。

なお、ゼロアクセラレーションに対応しているゲーミングマウスなので、マウスの移動に対してカーソルの動きが一定です。

一般的なマウスの場合、マウスを速く動かすとカーソルが予期せぬ加速(加速度)がかかる場合がありますが、ゼロアクセラレーション対応のマウスであればこのような現象は発生しません。

プレイヤーが意図した動きとずれてしまうことがなく、精密な操作を必要とするゲームでも十分に使えます。

LOLのゲーミングマウスおすすめ⑧Logicool G502WL

商品名Logicool G502WL
価格14,300円
Amazon評価4.5/5.0
ブランド名Logicool
接続方法無線
ボタン数11個
重量114 g
最大DPI25,000DPI
バッテリー寿命60時間
サイズ‎13.2 x 7.5 x 4 cm
カラーブラック

「Logicool G502WL」は最先端技術を採用した光学センサーを搭載したゲーミングマウスで、非常に正確かつ精密な操作が可能です。

ゼロアクセラレーションを採用し、マウス操作に対するカーソルの反応が一貫しているため、自然で直感的な操作感が得られます。

ワイヤレスでも有線マウスと遜色ない反応速度と安定性になる「LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジー」を使っているので、通信遅延などのストレスもありません

なお、「Logicool G502WL」にはウェイト調整システムがあり、最大で5つの追加ウェイトを搭載できます。

好みに応じた重さを設定するなど、マウスの操作感を自分のスタイルに合わせてカスタマイズが可能なので、どんな人にも合うゲーミングマウスと言えるでしょう。

長時間使用しても疲れにくく、快適な握り心地となるエルゴノミクスデザインになっているのもポイントです。

LOL公式のコラボマウス・マウスパッドもおすすめ

ここでは、LOL公式のコラボマウス・マウスパッドを紹介します。

公式から推奨されているデバイスなのでスペックがLOL向きになっており、とにかくLOLで使いやすいゲーミングマウスにしたいときは検討してみましょう。

LOL公式のコラボマウス・マウスパッドもおすすめ

それでは順番に解説していきます。

LOL公式のコラボデバイス①Logicool G502

商品名Logicool G502
価格11,980円
Amazon評価4.6/5.0
ブランド名Logicool
接続方法USB
ボタン数11個
重量121 g
最大DPI25,600DPI
バッテリー寿命
サイズ‎4 x 7.5 x 13.2 cm
カラーホワイト・ブラック

「Logicool G502」は、RGBライトによるカラフルな見た目が特徴的なゲーミングマウスです。

色やエフェクトを自由に変更でき、ゲーム内イベントに応じてライティングが変化する設定にできます。

Logicool社のゲーミングマウスの場合、「LIGHTSYNCテクノロジー」で自由にカスタマイズできるので、こだわり派にもおすすめ。

カスタマイズ可能なボタンは11個あり、5つのプロファイルを保存できるため、ゲームタイトルが変わるときにもワンクリックで変えられます

プロファイルはマウスに直接保存されるので、保存領域を必要とすることもありません。

好みに合わせてライティングエフェクトを設定しつつ、ゲーミングマウスとしての高いスペックを求める人に最適です。

LOL公式のコラボデバイス②Logicool G304

商品名Logicool G304
価格5,980円
Amazon評価4.5/5.0
ブランド名Logicool
接続方法無線
ボタン数6個
重量99 g
最大DPI12,000DPI
バッテリー寿命250時間
サイズ‎3.82 x 6.21 x 11.66 cm
カラーホワイト・ブラック

「Logicool G304」はLOLのK/DAの世界観を採用してモデリングされたゲーミングマウスであり、ファンにとっては貴重なデバイスと言えるでしょう。

ゲーミングデバイスメーカーとして有名なLogicool社が制作しているので、単なるコラボゲーミングマウスではなく、スペックも十分。

軽量でありながら非常に高いパフォーマンスを実現でき、正確かつ遅延のない操作が可能です。

HEROセンサーやLIGHTSPEEDワイヤレス技術も搭載され、Logicool社の強みが活きるモデルとなりました。

LOLだけでなく、競技性の高いゲームでも便利に使えるバッテリー寿命やカスタマイズ性にも優れているため、幅広いゲームジャンルで活躍できるモデルです。

LOL公式のコラボデバイス③Logicool ‎G-PPD-002WLLOL2

商品名Logicool ‎G-PPD-002WLLOL2
価格12,400円
Amazon評価4.5/5.0
ブランド名Logicool
接続方法無線
ボタン数8個
重量80 g
最大DPI25,000DPI
バッテリー寿命60時間
サイズ‎4 x 6.35 x 12.5 cm
カラーブルー

「Logicool ‎G-PPD-002WLLOL2」は右クリック部分に「League of Legends」の刻印が入っている、オリジナルデザインのゲーミングマウスです。

限定コレクションとして販売され、プロレベルの技術をベースに作られたモデルなので必見。

リーグカラーの深いブルーが印象的なモデルで、一目見てLOLファンであることが伝わります。

ゲーミングマウスとしての性能も高く、ワイヤレス技術やHERO 25Kセンサーも搭載されているので安心・安全な使い心地です。

「POWERPLAY」対応で使用中のワイヤレス充電もでき、便利な使い方ができます。

LOL公式のコラボデバイス④Logicool G840

商品名Logicool G840
価格5,800円
Amazon評価4.6/5.0
ブランド名Logicool
材質ゴム
サイズ‎40 x 90 x 0.3 cm
ASINコードB099MZKGNM

「Logicool G840」は、League of Legendsデザインのゲーミングマウスパッドです。

低DPIのマウスでも素早く動かしたときにラグや遅延が発生しないつくりになっており、スムーズなマウスの動きをサポートするのがポイント。

耐久性と柔軟性に優れているため、急激な動きになることが多いゲーミングでもマウスパッドの摩耗を防ぎます

厚さが3mmと非常に薄く、マウスに干渉することなくキーボードを置ける点もメリットといえるでしょう。

LOLのおすすめのマウス設定

LOLの場合、マウスのDPIを16,000前後に設定するのがおすすめです。

DPI(Dots Per Inch)はマウスの感度を表す指標で、マウスが1インチ移動したときに、画面上でどれだけポインタが動くかを示します。

DPIが高いほどマウスの動きに対して画面上のポインタが速く動き、DPIが低いほどポインタはゆっくりと動く、と覚えておきましょう。

1600DPIに設定しておくと、手首の動きだけでポインタが画面の斜め端まで動かすことができ、何度もマウスを動かし直す必要がありません

正確性よりも素早さが重視されるので、始めは急激にマウスポインタが動くような感覚になるかもしれませんが、慣れると非常に使いやすくなります。

LOLのゲーミングマウスに関するよくある質問

最後に、LOLのゲーミングマウスに関する「よくある質問」を紹介します。

気になる項目がある方は、事前にチェックしてみましょう。

LOLのゲーミングマウスパッドのおすすめは?

LOLのゲーミングマウスパッドのおすすめとして、「Logicool G240」が挙げられます。

特にLogicool社のゲーミングマウスと相性が良くなるよう作られているので、併せて使いをするのもおすすめ。

均一な表面テクスチャを持っており、マウスのセンサーに適した安定したトラッキングを実現します。

マウスパッドの表面は低摩擦素材で作られており、スムーズなマウス操作になるのもポイント。

マウスの動きがスムーズになり、特に素早いエイムや動きが必要なゲームで有利になります。

薄型でコンパクトなデザインなので、持ち運びにも便利です。

LOLでおすすめのマウスの持ち方は?

LOLでおすすめのマウスの持ち方は、「パームグリップ(かぶせ持ち)」です。

「パームグリップ(かぶせ持ち)」は手のひらとマウスの背面がくっつく持ち方で、最もオーソドックスなスタイルです。

瞬発的にマウスポインタを画面端まで動かしたいようなときでも、グッと力を入れられるので不便さがありません。

自然に手をリラックスさせることもでき、プレイ時間が長い人でもおすすめです。

かぶせ持ちに適したゲーミングマウスおすすめ7選【プロも使用】

続きを見る

LOLのプロが使用するゲーミングマウスのおすすめは?

LOLのプロが使用するゲーミングマウスのおすすめとして、「Logicool PPD-003WL-BK」が挙げられます。

長時間使用する際にも疲れにくいエルゴノミクスデザインで、ついプレイ時間が長くなってしまうプロゲーマーに支持されているのがポイント。

人間工学的に考慮されたボタン配置が指の負担を軽減し、手首へのストレスを減少させます。

プログラム可能なボタンもあり、ショートカット代わりにボタンを割り当てておけば、複雑なコマンドもワンクリックでできるのがメリットです。

また、高速スクロールホイールが搭載されており、大量のページやドキュメントを素早くスクロールできます。

ホイールのクリック感触も調整可能なので、素早くスクロールしたいときにも便利でしょう。

FPS向けおすすめのゲーミングマウス10選【プロ使用・安いマウスも解説】

続きを見る

LOLの安い無線マウスのおすすめは?

LOLの安い無線マウスのおすすめとして、「Razer ‎RZ01-04650100-R3M1」が挙げられます。

有名なゲーミングメーカーであるRazerが手がけるゲーミングマウスでありながら、5,000円以下で購入できるのがメリットです。

シンプルなデザインと機能に焦点を当てて作られたモデルなので、ゲーミングマウスとして最小限の機能があればよいと考える人向きと言えるでしょう。

反対に、高機能なRGBライティングや追加のボタンなど、多機能性を求める場合にはより上位のモデルを検討するのがおすすめです。

ゲーミング初心者でも扱いやすいモデルなので、「どんなゲーミングマウスにすればいいかわからない」という人のファーストモデルとしてもおすすめです。

LOLのゲーミングマウスをお探しの方必見!ゲーミングマウスの役立ち情報

ゲーミングマウスの役立ち情報

最後にLOLのゲーミングマウスをお探しの方に向けて、ゲーミングマウスを購入する際に役立つ統計情報をご紹介します。LOLのゲーミングマウスの選定で迷っている方は必見です。

ゲーミングマウスの料金相場

ゲーミングマウスの料金相場は10,181円です。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

ゲーミングマウスの料金相場の算出方法:ゲーミングマウスの料金相場は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された319種類すべてのゲーミングマウスの価格から購入数に応じた加重平均で集計・算出しています。

ゲーミングマウスの人気メーカーランキングTOP5

ゲーミングマウスの人気メーカーランキングTOP5は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 1位:Logicool
  2. 2位:Razer
  3. 3位:Pulsar
  4. 4位:BenQ
  5. 5位:Xtrfy
ゲーミングマウスの人気メーカーランキングTOP5の算出方法:ゲーミングマウスの人気メーカーランキングTOP5は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された319種類すべてのゲーミングマウスのメーカー情報から購入数が多い順に集計・算出しています。

ゲーミングマウスの有線/無線のシェア比率

ゲーミングマウスのの有線/無線のシェア比率は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 無線:88.6%
  2. 有線:11.4%

シェア率が高い無線・ワイヤレスのゲーミングマウスをお探しの方は下記の記事をご覧ください。

おすすめ無線の安いゲーミングマウスおすすめ10選【コスパ最強】

ゲーミングマウスの有線/無線のシェア比率の算出方法:ゲーミングマウスの有線/無線のシェア比率は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された319種類すべてのゲーミングマウスの有線/無線情報から比率を集計・算出しています。

ゲーミングマウスの人気重量ランキングTOP5

ゲーミングマウスの人気重量ランキングTOP5は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 1位:約60g
  2. 2位:約80g
  3. 3位:約100g
  4. 4位:約90g
  5. 5位:約19g
ゲーミングマウスの人気重量ランキングTOP5の算出方法:ゲーミングマウスの人気重量ランキングTOP5は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された319種類すべてのゲーミングマウスの重量情報から購入数が多い順に集計・算出しています。※1の位を四捨五入して10g単位で算出

ゲーミングマウスの人気ボタン数ランキングTOP5

ゲーミングマウスの人気ボタン数ランキングTOP5は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 1位:6個
  2. 2位:5個
  3. 3位:8個
  4. 4位:13個
  5. 5位:9個
ゲーミングマウスの人気ボタン数ランキングTOP5の算出方法:ゲーミングマウスの人気ボタン数ランキングTOP5は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された319種類すべてのゲーミングマウスのボタン数情報から購入数が多い順に集計・算出しています。

ゲーミングマウスの売れ筋ランキングをチェック

ゲーミングマウスの売れ筋ランキングをチェック

人気ショッピングサイトでのゲーミングマウスの売れ筋ランキングは下記をご覧ください。

ゲーミングマウスの販売数が多いランキング上位の商品を抑えておきたい方は必見です。

まとめ:LOLのゲーミングマウスおすすめ8選【サイドボタン付きや安い無線マウスも】

本記事では、LOLで役立つおすすめのゲーミングマウスを紹介しながら、サイドボタン付きや安い無線マウスなどもピックアップしました。

改めてLOLのゲーミングマウスおすすめ8選を確認しておきましょう。

LOLのゲーミングマウスおすすめ8選【サイドボタン付きや安い無線マウスも】

LOLでは、一般的なビジネス用マウスではなくゲーミングマウスを使うことで操作性を向上できます。

サイドボタンによく使うキーを割り当てたり、ワイヤレスでケーブルなしで使えるモデルにしたりすれば、より使いやすくなるでしょう。

本記事で紹介したゲーミングマウスも参考にしながら、お気に入りの一品を見つけてみてはいかがでしょうか。

FPS向けおすすめのゲーミングマウス10選【プロ使用・安いマウスも解説】

続きを見る

つかみ持ちのゲーミングマウスおすすめ10選【プロも使用】

続きを見る

つまみ持ちに適したゲーミングマウスおすすめ7選【プロも使用】

続きを見る

かぶせ持ちに適したゲーミングマウスおすすめ7選【プロも使用】

続きを見る

当メディアに掲載されているゲーミングデバイス・ガジェットの情報が古くなっている、間違っている場合は、その事実を確認できる情報と共にお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。当サイト編集部が修正対応致します。
また当メディアの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。各デバイス・ガジェットの最新の料金や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。詳しくは免責事項をお読みになった上でご利用ください。

【迷ったらコレ!】ゲーミングデバイス人気ランキング

ゲーミングデバイス人気ランキングでは2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された5,950種類の商品の内、累計販売数が多かったゲーミングデバイスTOP3を部門ごとにランキング形式で選出。

GameLensAWARD ゲーミングデバイス人気ランキング

最新のゲーミングデバイスをお探しの方、効率的に人気アイテムを入手したい方、最新のトレンドに興味がある方は必見です。ゲーミングデバイス選びの参考に、ぜひご覧ください。

  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンを始めとしたゲーミングデバイスを集めるのが趣味。好きなゲーミングデバイスメーカーはLogicoolとRazerとBenQ。好きなゲームはApex LegendsとVALORANTとSplatoon。最近はLogicool G913 LIGHTSPEED(タクタイル)を購入。趣味でゲーマー向けのWebサービスやモバイルアプリを開発している。

-ゲーミングマウス
-

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.