ゲーミングヘッドセット

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選【FPSにおすすめ】

更新日 :

PCゲームやFPSをもっと快適にプレイしたい!プロゲーマーが使う最強ゲーミングヘッドセットやヘッドセットの選び方を知りたい!

今回はこんな疑問を解決していきます。

VALORANTやApex Legends、フォートナイトなど音の聞き取りが勝敗を分けるゲームをするときは、ゲーミングヘッドセットの質にこだわるのがおすすめです。

とはいえプロ向けの高額かつ重厚感のあるモデルから、安価で一般的な音楽再生にも使える手軽なモデルまで、選択肢が多いのがヘッドセットの特徴です。

そこで本記事ではプロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選やプロゲーマーが使うヘッドセットの選び方についてご紹介していきます。

目次

※各デバイスの最新の料金や商品の詳細については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。 ※当記事はゲーミングデバイス集めやApex Legends・VALORANT・SplatoonなどのFPSゲームのプレイ、ゲーミングマウスやゲーミングキーボード等のガジェットの情報収集を専門としているゲーマーの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のゲーマー経歴や私の略歴は記事下部の著者情報をご確認ください。

プロゲーマーが使うゲーミングヘッドセットの選び方

まずは、ゲーミングヘッドセットの選び方から解説します。

プロ向けの高額かつ重厚感のあるモデルから、安価で一般的な音楽再生にも使える手軽なモデルまで、選択肢が多いのがヘッドセットの特徴です。

まずは自分がどんなシーンでヘッドセットを使いたいのかイメージし、用途に合致するものを選ぶのが近道です。

プロゲーマーが使うゲーミングヘッドセットの選び方

  • 有線か無線(ワイヤレス)か
  • 立体音響機能(サラウンド機能)があるか
  • ノイズキャンセリング機能があるか
  • 本体重量は軽いか
  • マイク機能の有無

それでは順番に解説していきます。

選び方1. 有線か無線(ワイヤレス)か

ゲーミングヘッドセットの選び方:有線か無線(ワイヤレス)か

有線ヘッドセットの場合、音ズレや遅延がなく、音をダイレクトに届けてもらえるのがメリットです。

コンマ数秒の反応速度が求められるFPSゲームの場合、僅かな遅れが致命傷となることもあるので、品質を重視して有線ヘッドセットを選ぶプロも増えました。

一方、無線(ワイヤレス)ヘッドセットであれば有線のようにコードがないため、手元がごちゃごちゃしません。

有線ヘッドセットのコードが長すぎて手元の動きを阻害したり、重みを感じて姿勢が悪くなったりするようであれば、無線(ワイヤレス)を選択した方がよいでしょう。

選び方2. 立体音響機能(サラウンド機能)があるか

ゲーミングヘッドセットの選び方:立体音響機能(サラウンド機能)があるか

立体音響機能(サラウンド機能)とは、音を3次元的に届ける機能です。

音の響きや大小だけでなく、方向・距離・広がり方なども伝わるため、自分がまさにゲームのなかにいるような立体的な音を体験できます。

立体音響機能が搭載されているヘッドホンは、FPSのように広大なエリアで敵と対戦するようなゲームに最適です。

後ろからそっと迫ってくる敵の足音、遠くで響く爆発音との距離、プレイヤーの僅かな息遣いや小さなノック音などもリアルに感じ取れるので、キャラクターを最強の状態にできるのがポイント。

四方八方から音が鳴るVALORANTやApexのようなゲームの場合、立体音響にこだわってみるのもひとつの手段です。

おすすめVALORANTのおすすめゲーミングヘッドセット8選【プロゲーマー使用ヘッドセット】
おすすめApex Legendsのおすすめゲーミングヘッドセット8選【プロゲーマー使用ヘッドセット】

選び方3. ノイズキャンセリング機能があるか

ゲーミングヘッドセットの選び方:ノイズキャンセリング機能があるか

ノイズキャンセリング機能が搭載されている場合、周囲の雑音や会話音を最小限にしてくれるのでゲーム内の音に集中できます。

「ゲーム内の音か現実の音かわからない」など一瞬の迷いが出れば、瞬発的な判断を要されるFPSゲームのプレイに影響してしまうこともあるでしょう。

反対に、ノイズキャンセリング機能があるヘッドセットを使っていてゲーム内の音に集中できれば、雑念なくプレイできます。

選び方4. 本体重量は軽いか

ゲーミングヘッドセットの選び方:本体重量は軽いか

本体重量が軽いヘッドセットであれば、プレイに伴って長時間装着していても耳や頭が痛くなりません

持ち運びしやすいこと、咄嗟に体が動いたときヘッドセットがズレないことなどもメリットです。

ただし、軽すぎて頭にフィットしない場合、イヤーパッドとの間に隙間が生じてノイズキャンセリング機能や立体音響機能の効果が半減することがあるので要注意。

自分によって心地よい重みになるよう調整し、長時間プレイにも耐えられるか試してみましょう。

選び方5. マイク機能の有無

ゲーミングヘッドセットの選び方:マイク機能の有無

配信やボイスチャットをしながらプレイするのであれば、マイク機能についても検討します。

ヘッドセットにマイクがついていれば別でマイクスタンドが要らないので、デスク周りのデバイスを整理しやすくなります。

反対に、集音の良さにとことんこだわりたいときは別のマイクスタンドをあえて用意し、ヘッドセットにはマイク機能を求めない人もいるのでチェックしておきましょう。

マイク無しのゲーミングヘッドホンおすすめ9選【マイクを使わない人必見】

高音質でゲームをプレイしたいんだけど、おすすめのマイク無しゲーミングヘッドホンってある? 本記事ではこんな悩みを解決します。 すでに別でマイクを用意しているため、ゲーミングヘッドホンのマイクは不要だと ...

続きを見る

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選の比較表

続いてはプロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選の比較表をご紹介します。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選の比較表

商品名HyperX Cloud III 727A8AALogicool G PRO X
G-PHS-004WL
beyerdynamic Dt 990 ProSteelSeries Arctis 7P+Logicool G ASTRO Gaming A40HyperX Cloud Alpha HX-HSCARazer BlackShark V2 ProRazer Kraken X BlackLogicool G G535BKEPOS GAME ZERO SE
商品画像
価格(税込)13,182円21,400円27,800円23,873円10,291円7,980円18,980円7,128円15,950円9,704円
Amazon評価(4.3/5.0)(4.4/5.0)(4.6/5.0)(4.4/5.0)(4.4/5.0)(4.3/5.0)(4.5/5.0)(4.1/5.0)(4.1/5.0)(4.1/5.0)
ブランドハイパーエックス(HyperX)Logicool G(ロジクール G)ベイヤーダイナミックSteelSeriesASTRO Gamingハイパーエックス(HyperX)Razer(レイザー)RazerLogicool G(ロジクール G)ゼンハイザー
モデル名HyperX Cloud II&IIIG-PHS-004WLDT 990 PROArctis 7P+A40TR-002rCloud AlphaBlackShark V2 ProRZ04 02890100 R3M1Logicool G G535GAME ZERO
ブラックブラックブラックホワイトブラックレッドブラックブラックブラックブラック
ヘッドホン型式オーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤー密閉型オーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤー密閉型
接続技術有線無線有線無線有線有線無線, 有線有線無線有線
商品重量308g370g250g711g363g207g320g250g236g312g
コネクタタイプUSBUSB有線AUX有線3.5mmジャックワイヤレス3.5mmジャックワイヤレス-
ヘッドホン
ジャック
USBUSB3.5mmジャック3.5mmジャック3.5mmジャック3.5mmジャック3.5mmジャック3.5mmジャック3.5mmジャック3.5mmジャック
ケーブルの特長格納式ケーブルなし格納式脱着式脱着式脱着式ケーブルなし回転式ケーブルなし脱着式
購入サイト

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセットの各商品の詳細は次の章をご覧ください。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選

ここからは、プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセットを紹介します。

配信・通信・コミュニケーション等にも最適で高品質なヘッドセットを探している人は、プロゲーマーの使用デバイスを参考にしてみましょう。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選

それでは順番に解説していきます。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット①HyperX Cloud III 727A8AA

HyperX Cloud III 727A8AAは、7.1バーチャルサラウンドサウンド対応のヘッドセットです。

HyperX Cloud III 727A8AAの特徴

  • HiFi再生により重厚感とクリアな音質を実現
  • 多機能オーディオコントロールボックスあり
  • 内蔵サウンドカードDSP搭載

低音再生が強化されているヘッドセットでもあるため、重厚感のあるゲーム音楽や荘厳な曲を楽しむのに最適です。

オーディオとマイクの音量コントロールボタンが独立しているのでリモコンひとつで手軽に操作でき、使い勝手が良いのもポイント。

その他、ボタンをタッチするだけでサラウンドサウンド7.1のオンオフを簡単に切り替えられるなど、便利な機能が満載です。

100%形状記憶ヘッドバンドとレザーレットクッションもあり、長時間の対戦や配信をすることの多いプロゲーマーから支持されるようになりました。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット②Logicool G PRO X G-PHS-004WL

Logicool G PRO X G-PHS-004WLは、ゲーミングデバイスメーカー大手の「Logicool」社が製造しており、確かな品質で定番の商品となっています。

Logicool G PRO X G-PHS-004WLの特徴

  • 音の歪みを極限まで低減する50mm Pro-Gドライバー搭載
  • 音漏れ防止が高い上質レザー調イヤーパッドを採用
  • プロが8時間連続でトレーニングすることを想定して企画・開発

プロ選手が設定したEQプロファイルをGHUBよりダウンロードできる仕組みになっており、設定にこだわりたい人にも向いています。

初心者がプロの設定を参考にしたり、他のプレイヤーの設定をそのままコピーしたりもできるので、ゲームプレイのノウハウが蓄積されているのがメリット。

無線による信号遅延や干渉を感じさせない「LIGHTSPEED」も搭載されており、ストレスフリーにプレイ可能です。

DTS Headphone:X 7.1 に対応し、正確な定位性も提供されています。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット③beyerdynamic Dt 990 Pro

beyerdynamic Dt 990 Proは、プロのミキシング・マスタリング・編集・リスニングなど広範囲に使われているヘッドセットです。

beyerdynamic Dt 990 Proの特徴

  • 金属フレームの曲線美を使ったシンプルで無骨なデザイン
  • 高音から低音まで解像度が高く、クッキリとした音質を実現
  • 高域の音量バランスが大きめでよく目立つ

低音域より高音域に強いヘッドセットであり、キャラクターの声や激しい金属音などもクリアに聞こえるのが特徴。

ゲームだけでなくプロの音楽収録等の場でもよく活用されているデバイスでありながら価格帯が高額すぎないため、コストパフォーマンスの良いアイテムとして知られています。

生音に近い自然な音を出すので、アコースティック系の音楽が好きな人にもおすすめです。

密閉型のような解像度や情報量の多さを実現したいときに活用しましょう。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット④SteelSeries Arctis 7P+

SteelSeries Arctis 7P+は、ホワイトカラーが基調のユニセックスなデザインが採用されたヘッドセットです。

SteelSeries Arctis 7P+の特徴

  • PlayStation 5向けに開発された商品(その他ゲーム機とも互換性あり)
  • 低遅延2.4GHzワイヤレスに対応しているので音ズレがない
  • バッテリー寿命が30時間あり、長期間使える

15分間の急速充電で3時間稼働できる急速充電システムを搭載しているため、高頻度かつ長時間ヘッドセットを使いたい人でも充電の手間がかかりません

ワイヤレスで最長30時間のロングライフバッテリーを実現しており、長いゲームセッションでも安心です。

Discordの認証済みのClearCast双方向性ノイズキャンセリングマイクロフォンがあるので、クリアな音声でボイスチャットできるのもポイント。

さらに、PS5でのTempest 3D Audioにも対応しています。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット⑤Logicool G ASTRO Gaming A40

Logicool G ASTRO Gaming A40は有線のヘッドセットであり、僅かな音ズレや音遅延でもダメージになりやすいFPSゲームプレイヤーに最適です。

Logicool G ASTRO Gaming A40の特徴

  • ゲーミング用にチューニング済みのASTRO Audioを搭載
  • 左右どちらにでもセットでき、外すこともできるブームマイクあり
  • 交換可能なブームマイクとカスタマイズ可能なスピーカータグを装備

音質だけなく「使いやすさ」にこだわった一品であり、「マイクが左右どちらにもセットできる」「スピーカータグがカスタマイズできる」などこだわりたい人にも向いています。

ASTRO Gamingのスピーカータグを別途購入して独自のタグをデザインするなど、楽しみ方も多彩です。

ソフトなイヤークッションと調節可能なヘッドバンドが耳や頭を圧迫しないようになっているので、長時間の使用も可能。

非常に感度が高い単一指向性マイクを搭載しているなど、ゲーマーにとって嬉しい機能が多いです。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット⑥HyperX Cloud Alpha HX-HSCA

HyperX Cloud Alpha HX-HSCAは、PS4、Xbox One、Wii U、PC、Mac、モバイルデバイスおよびNintendo Switchに対応しています。

HyperX Cloud Alpha HX-HSCAの特徴

  • 耐久性に優れたアルミフレームと拡張ヘッドバンドを活用
  • 低音周波数を中高音から分離させているのではっきりとした音声になる
  • 携帯にも便利!ヘッドセット部分の取り外しが可能

調節可能なノイズキャンセリングマイクがあり、周囲雑音を取り除き明瞭なコミュニケーションができます。

音楽を聴くときはプラグを取るだけでマイクが外れるので、配信にもひとりプレイにも使いやすいのがメリット。

高耐久性を実現する丈夫なアルミフレーム製であること、ヘッドセット部分を取り外してコンパクトに持ち運びできることも大きな利点です。

クッキリとしたオーディオを追求するHyperXデュアルチャンバードライバーもあり、音質を追求したい人にもおすすめです。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット⑦Razer BlackShark V2 Pro

Razer BlackShark V2 Proは、Razer HyperSpeed Wireless技術を搭載したeスポーツ向けヘッドセットです。

Razer BlackShark V2 Proの特徴

  • 高速通信と超低レイテンシーを実現し、音ズレと遅延を予防
  • 高音・中音・低音をそれぞれ調整できる特許取得済み設計を採用
  • FLOWKNIT製メモリーフォームイヤークッションを活用中

好みの音バランスになるよう、高音・中音・低音をそれぞれ調整することが可能です。

高音域をさらに豊かに、低音域をさらにパワフルにした鮮明なサウンドにするなど、自由なカスタマイズができるのが特徴。

高精度の立体音響とリアルな音質を実現する次世代のサラウンドサウンドも搭載されているので、没入感の高い音楽を楽しめます。

対戦相手との距離感や音の鳴っている方向性まで楽しめるので、ゲームクオリティにも貢献してくれるのがメリットです。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット⑧Razer Kraken X Black

Razer Kraken X Blackは、レザーレット製イヤークッションが特徴的なヘッドセットです。

Razer Kraken X Blackの特徴

  • 単一指向性・回転式マイク搭載
  • 背後に忍び寄るかすかな足音も届ける40mmドライバー
  • バーチャル7.1 chサラウンドサウンドを使用可能

レザーレット製イヤークッションの耳全体を覆う設計になっており、遮音性の高さを実現しています。

柔らかい布とレザーレットの組み合わせが快適性と遮音性を同時に実現してくれるので、ムレやかぶれ対策として活用するのもよいでしょう。

小さな音や僅かな揺らぎも確実にプレイヤーへ届けてくれるため、FPSなど複雑なゲームにも向いています。

重量250gの超軽量エルゴノミック設計であるため、長時間の装着でも疲れること無くゲームに集中できるでしょう。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット⑨Logicool G G535BK

Logicool G G535BKは軽量モデルのヘッドセットであり、スポーツメッシュ素材を採用して236gという軽さになっています。

Logicool G G535BKの特徴

  • LIGHTSPEEDワイヤレステクノロジーの接続技術
  • 汚れに強いゲーミング用ファブリックを採用
  • 最長33時間の電池寿命

シンプルな見た目で軽量なモデルとして開発されており、長時間装着していてもズレや頭痛が発生しにくくなっています。

電池寿命は最大33時間と長いため、ワイヤレス接続でも充電を気にすること無く長時間ゲームをプレイできるでしょう。

マイクロ ポップフィルターつきのマイクが搭載されているなど、配信やコミュニケーションを前提とした作りになっているのもポイント。

オーディオパフォーマンスと軽量化をどちらもバランスよく叶えたい人におすすめです。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット⑩EPOS GAME ZERO SE

EPOS GAME ZERO SEは中高音に強いヘッドセットであり、解像度が高いのが特徴です。

EPOS GAME ZERO SEの特徴

  • ブームを跳ね上げるとマイクがミュートされるなど使いやすい機能多数
  • 直観的な操作性が魅力で複雑な設定が要らない
  • 遮音性が非常に高く、環境ノイズの遮断からくる細かな音の聴き分けが可能

痛くならない程度にしっかりと締め付けられるヘッドセットなので、長時間の使用に向いています。

耳に当てる部分が可動して耳の向きを自分好みに調整して付けられるなど、他製品ではなかなかフィットしない人にもおすすめ。

上下前後の距離感がわかるサラウンド型を採用しているなど、FPSゲーム向きと言えるポイントが多いです。

価格が少し高めに設定されていますが、プロ品質のヘッドセットやストレスフリーな着け心地を重視したい人であれば購入する価値があるでしょう。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセットのブランド

最後に、プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセットブランドを紹介します。

デバイス選びに迷ったときは大手ゲーミングデバイスメーカーの商品を参考にしながら、比較・検討していきましょう。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセットのブランド

  • HyperX
  • Logicool
  • SteelSeries

それでは順番に解説していきます。

HyperX

HyperXはもともと半導体メモリを扱う会社として有名になりましたが、現在はキーボード・ヘッドセット・イヤホン・マイク・マウスなどパソコン周辺デバイスを多く開発しています。

特にゲーミングデバイスに強く、16年間に渡ってゲーマー向けの商品を開発してきました。

音質だけでなく軽量化や快適な装着感にこだわったモデルもあり、プロゲーマーからも支持されています。

Logicool

Logicoolは、35年以上に渡りキーボード・マウス・ヘッドセット・Webカメラなどのデバイスやヒューマン・インターフェース・デバイス (HID)を提供しているメーカーです。

没入感を生み出すサウンド、非常にクリアなマイク、カスタマイズ可能なEQ、など業界を牽引する存在であるのもポイント

プロゲーマーでの導入率も高く、定番商品でありながら高品質なメーカーとして知られています。

おすすめLogicool(ロジクール)のおすすめヘッドセットを徹底比較【2024年最新】

SteelSeries

SteelSeriesはゲーミング周辺機器やアクセサリーを開発しているトップメーカーであり、デンマークに拠点を構えています。

元祖eスポーツゲーミング機器ブランドとしても知られているので、老舗を好む人に最適。

世界のトップゲーマーたちに愛されているブランドで、世界さまざまな大会でも導入されています。

ゲーミングヘッドセットの人気ランキング【2024年最新】

続いてはゲーミングヘッドセットの人気ランキングをご紹介します。

ゲーミングヘッドセット人気ランキング【当サイト選出】

当サイト「GameLens」でのゲーミングヘッドセット人気ランキングTOP3は下記のとおりです。(詳細は「GameLens AWARD - ゲーミングデバイス人気ランキング」をご覧ください)

ヘッドセット部門No1

ヘッドセット部門No2

ヘッドセット部門No3

【ゲーミングヘッドセット人気ランキングの選定基準】
2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された5,950種類の商品の内、累計販売数が多かったゲーミングヘッドセットTOP3を選出。ゲーミングヘッドセット以外のデバイスのランキングもご覧になりたい方は「GameLens AWARD - ゲーミングデバイス人気ランキング」をご覧ください。

ゲーミングヘッドセット人気ランキング【人気サイト選出】

人気ショッピングサイトのゲーミングヘッドセットの売れ筋人気ランキングは下記をご覧ください。

【Amazon】ゲーミングヘッドセットの売れ筋ランキング
【楽天市場】ゲーミングヘッドセットの人気ランキング
【Yahoo!ショッピング】ゲーミングヘッドセットの人気ランキング

ゲーミングヘッドセットの販売数が多いランキング上位の商品を抑えておきたい方は必見です。

まとめ:プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選【FPSにおすすめ】

本記事ではプロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選やプロゲーマーが使うヘッドセットの選び方についてご紹介しました。

改めてプロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選を確認しておきましょう。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選

またプロゲーマーが使うゲーミングヘッドセットの選び方は以下の通り。

プロゲーマーが使うゲーミングヘッドセットの選び方

  • 有線か無線(ワイヤレス)か
  • 立体音響機能(サラウンド機能)があるか
  • ノイズキャンセリング機能があるか
  • 本体重量は軽いか
  • マイク機能の有無

本記事を参考にゲーミングヘッドセットを選び、最高のゲームライフをお楽しみください!

VALORANTのおすすめゲーミングヘッドセット8選【プロゲーマー使用ヘッドセット】

VALORANTをもっと快適にプレイしたい!VALORANTのおすすめのゲーミングヘッドセットやヘッドセットの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eスポーツ業界で人気があるV ...

続きを見る

Apex Legendsのおすすめゲーミングヘッドセット8選【プロゲーマー使用ヘッドセット】

Apex Legendsをもっと快適にプレイしたい!Apex Legendsのおすすめのゲーミングヘッドセットやヘッドセットの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eスポーツ業 ...

続きを見る

フォートナイトのおすすめゲーミングヘッドセット8選【プロゲーマー使用ヘッドセット】

Fortniteをもっと快適にプレイしたい!Fortnite(フォートナイト)のおすすめのゲーミングヘッドセットやヘッドセットの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 昨今eス ...

続きを見る

Logicool(ロジクール)のおすすめヘッドセットを徹底比較【2024年最新】

Logicool(ロジクール)のヘッドセットを知りたい!おすすめのヘッドセットはあるかな? FPSゲームは正確な音の聞き分けが重要なため、ヘッドセットによってプレイ精度は変わります。 そこで本記事 ...

続きを見る

コスパ最強の安いゲーミングヘッドセットおすすめ15選【3000円以下・5000円以下あり】

コスパ最強の安いゲーミングヘッドセットがほしい!3000円以下・5000円以下のゲーミングヘッドセットがほしいけれど、気になるものは全て高額すぎて手が届かない... 本記事ではこんな悩みを解決します。 ...

続きを見る

当メディアに掲載されているゲーミングデバイス・ガジェットの情報が古くなっている、間違っている場合は、その事実を確認できる情報と共にお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。当サイト編集部が修正対応致します。
また当メディアの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。各デバイス・ガジェットの最新の料金や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。詳しくは免責事項をお読みになった上でご利用ください。

【迷ったらコレ!】ゲーミングデバイス人気ランキング

GameLensAWARD ゲーミングデバイス人気ランキング
  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンを始めとしたゲーミングデバイスを集めるのが趣味。好きなゲーミングデバイスメーカーはLogicoolとRazerとBenQ。好きなPCゲームはApex LegendsとVALORANTとSplatoon。最近はLogicool G913 LIGHTSPEED(タクタイル)を購入。趣味でゲーマー向けのWebサービスやモバイルアプリを開発している。

-ゲーミングヘッドセット
-

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.