本記事ではこんな悩みを解決します。
確かに中古であればゲーミングPCをコスパよく購入できますが、トラブルやクレームにつながってしまう事例は決してゼロではありません。
中古だからこそトラブルや認識の相違も起きやすく、想定していた通りの使い方ができないのであれば「安物買いの銭失い」になってしまうため注意が必要です。
そこで本記事では、ゲーミングPCの中古はやめたほうがいい理由について解説しながら、中古ゲーミングPCの注意点やデメリットを紹介します。
ゲーミングPCを安く買う方法9選【5万以下で買える?中古は大丈夫?】
続きを見る
目次
ゲーミングPCの中古はやめたほうがいい?どうなの?
結論からお伝えすると、よほどの事情がない限り中古のゲーミングPCは避けておいた方がよいでしょう。
しかし実際には「一口に中古と言ってもどの程度古いのかわからない」「傷や凹みがあって中古感が強い」「信頼できると思って買ったのに詐欺だった」などのトラブルも発生しています。
ゲーミングPCはパソコンでゲームをする場合の基盤となるだけでなく、普段のドキュメント作業やちょっとしたネットサーフィンでも利用する使用頻度の高いものだからこそ、妥協せず選んだ方がよいのです。
ゲーミングPCの中古はやめたほうがいい理由
ここでは、ゲーミングPCの中古は十分ではない・やめたほうがいい理由を解説します。
全ての中古がダメな品であるとは限りませんが、リスクのひとつとして覚えておきましょう。
ゲーミングPCの中古はやめたほうがいい理由
- どんな使われ方をしたか分からない
- ハッキングやウイルス感染の可能性がある
- 汚れ、キズ、ホコリの可能性がある
- ジャンク品の可能性がある
- フリマアプリだと詐欺にあうリスクがある
それでは順番に解説していきます。
やめたほうがいい理由1. どんな使われ方をしたか分からない
中古販売されているゲーミングPCは前の持ち主を把握できないため、どんな使われ方をしていたかわかりません。
通常通りの使い方をして美品状態で中古販売されているゲーミングPCもあれば、高温多湿の場所でハードな使われ方をしていて状態が悪化しているゲーミングPCもあるのが現実です。
それでもスペックが2台とも同じであれば傷など見た目の部分でしか価格差をつけることができず、「買ってみたらなんとなく挙動がおかしい」などのトラブルに見舞われることも。
また、「衛生的に心配」「中古品は生理的に無理」という人もいるでしょう。
どんな使われ方をしたか分からないからこそ、購入してよいか判断がつきにくいことが懸念されます。
やめたほうがいい理由2. ハッキングやウイルス感染の可能性がある
中古のゲーミングPCには、前の所有者がインストールした不正なソフトウェアやマルウェアが残っている可能性があります。
最悪の場合、個人情報が盗まれたりゲーミングPCが不正アクセスの道具として悪用されたりするリスクがあるので注意しましょう。
もちろん購入して使い始める瞬間にクリーンインストールや初期化をしておくのが大前提ですが、100%ウイルスやマルウェアの危険性がないと判断することもできません。
また、システム面ではなくハードウェアレベルでのセキュリティリスクが懸念されることもあります。
例えばカメラやマイクを不正に交換されていて音声・画像を自動取得できるようになっていた場合、自分のプライバシーが全て筒抜けになってしまうかもしれません。
必要に応じてマイクやカメラを使用するアプリケーションの許可設定を厳格に管理し、信頼できるソースからのみソフトウェアをダウンロードなど高度なセキュリティリテラシーが求められます。
やめたほうがいい理由3. 汚れ、キズ、ホコリの可能性がある
落下による傷・手垢による黄ばみ・泥や食事の汚れによる色のシミやホコリなど、外観に影響しているものがないかもチェックしてましょう。
パッと見ではきれいなゲーミングPCに見えても、カバーをひとつ開けた先のファンがホコリだらけで全く掃除されていなかった、というケースも考えられます。
ボタンにカケがある、HDMI端子やUSBの差し込み口が歪んでいてケーブルが入らない、ライトの電球が切れていて正常通りに点滅しないなど、実際に使ってみないと気づけない欠陥も多いです。
見た目のきれいさも重要ですが、それ以外にも動作パーツの汚れや動作の不具合を確認することを意識しましょう。
また、ゲーミングPCの各部位や通気口・コネクタなどには、時間が経つにつれてホコリが溜まるので特に要注意。
やめたほうがいい理由4. ジャンク品の可能性がある
ジャンク品とは、動作しないまたは大きな故障があるために修理や使用が困難な状態にある商品のことを指します。
電源が入らない、ファンが動かない、ケーブルの差し込み口が歪んでいるなど、そもそも動作不良が起きるものもジャンク品のひとつです。
その他、基板が水没している、本体が大きく破損しているなどの物理的な損傷や故障がある商品が含まれます。
ゲーミングPCは自宅で手軽に修理できるものではなく、メーカー公式の修理サービスに依頼すると想像以上に高い金額が発生するため注意しましょう。
安いゲーミングPCだとつい飛びつきたくなってしまいますが、価格に見合った状態になっているか慎重に判断することが大切です。
やめたほうがいい理由5. フリマアプリだと詐欺にあうリスクがある
リマアプリはあくまでも個人間取引の仲介をするプラットフォームであり、リサイクルショップのように信頼のある企業が中古品の買取・販売をしているわけではありません。
特にゲーミングPCのような高額商品・人気商品を取引する場合、偽物・商品状態の嘘偽りなどが起こる可能性があります。
Yahoo!知恵袋などの掲示板を見ていると、「料金を支払ったのに商品が届かない」「動作確認済みと記載があったのに開封してみたら壊れていた」など中古品に関するトラブルが多数投稿されている点にも注目しましょう。
取引後に商品に問題が発生した場合は返品・保証を求めることも難しく、売り手とのコミュニケーションが取れないことも珍しくないのです。
取引相手の評価・レビュー・取引履歴を確認しながら信頼できる相手を探すことである程度予防できますが、完璧な予防にはならないため慎重になりましょう。
ゲーミングPCを安く買う方法9選【5万以下で買える?中古は大丈夫?】
続きを見る
ゲーミングPCの中古のメリット・デメリット
ここでは、ゲーミングPCを中古で買うメリット・デメリットを解説します。
メリットとデメリットのどちらが大きいか比較するためにも、参考にしてみましょう。
ゲーミングPCの中古のメリット
ゲーミングPCを中古で買う最大のメリットは、価格にあります。
中古であれば新品の同モデルと比較して数万円程度安くなっていることが多く、状態によっては10万円程度の値引きがされていることも。
ただし、中古のゲーミングPCを買うときは、ゲーミングPC本体の価格以外に必要な経費がないか調べておきましょう。
セキュリティソフトウェアの利用費、万が一動作不良が発生した場合の修理費用、オンラインで購入する場合の送料など、いろいろ加味しているうちにさほどコスト面でのメリットを感じられなくなってしまうことも多いです。
トータルコストで考えて本当にお得なのか、計算してから買うことをおすすめします。
ゲーミングPCの中古のデメリット
ゲーミングPCを中古で購入する最大のデメリットは、想定外のトラブルが発生するリスクにあります。
「動作確認済みと記載されていたのに動かない」「パーツが欠けている状態で送られてきて使えない」など、思わぬトラブルが起こることも。
一般的な大手リサイクルショップであれば相談や質問に丁寧な対応をしてくれますが、購入時に適用される保証がなければそのまま泣き寝入りとなってしまうことも少なくありません。
もともとゲーミングPCに詳しく、パソコン選びのポイントやコツを十分に理解していて、価格相場や見るべき点もわかっている人でないと、満足度高く中古ゲーミングPCを購入するのは至難の業なのです。
ゲーミングPCの中古の注意点
次に、ゲーミングPCを中古で買う場合の注意点を解説します。
特に「ゲーミングPCはは中古で十分」と考えている人は、以下に注意しながら購入するパソコンを選ぶことが大切です。
保証期間を確認しよう
ゲーミングPCの購入日を確認し、メーカー保証の範囲内か調べることも効果的です。
とはいえゲーミングPCの保証機関はメーカーごとに異なる他、モデルやプランによって変化するケースもあります。
「そもそも保証期間内なのかわからない」「保証期間内であることは確かだが保証書や購入証明書が添付されていなくて実質的には保証を使えない」というケースも多いです。
もしメーカー保証範囲外になっているときは、リサイクルショップなどが独自で提供している保証制度を調べ、期間や対象要件をチェックしておくのがおすすめ。
反対に、保証が一切ない場合は完全に自己責任となってしまうため、問題なく使えるかどうかはイチかバチかの賭けになってしまいます。
見た目は綺麗でも中身の動作が危うかったり、見た目では傷があっても問題なく稼働したりするデバイスもあるので、判断をつけにくいのも懸念点です。
前の所有者の使用時間を確認しよう
前の所有者の使用時間を確認し、バッテリーの状態や使用状況を明らかにしておくのもおすすめです。
丁寧かつ短時間な使い方をしているのであれば、新古品として購入することもできるでしょう。
とはいえ、ゲーミングPCに前の所有者の使用時間やプレイ履歴を直接確認する機能はなく、あくまでも販売者の自己申告となってしまうので要注意。
本当に正しい情報が提供されているのかも疑わしく、極論「嘘をつかれても見抜けない」可能性が高いです。
本体の状態や動作を実際に確認し、販売者から提供される情報で判断するしかありません。
販売者から提供される情報も100%正確なものであるとは限らないからこそ、バッテリーや本体状況にこだわりがある人は中古品を避けるのが無難です。
中古でなくてもゲーミングPCを安く手に入れる方法
ここでは、中古でなくてもゲーミングPCを安く手に入れる方法を解説します。
比較的安価にゲーミングPCを入手できるのであれば、あえて中古にしなくてもよいでしょう。
ポイントが貯まるECサイトで買う
Amazonや楽天市場など大手ECサイトであれば、中古のゲーミングPCをお得に購入できます。
例えばAmazonの場合、タイムセールやAmazonセールを活用することでゲーミングPCのような高額商品にも割引を適用できるのが特徴です。
楽天市場では豊富なポイントプログラムを用意しているため、購入額に応じたポイント還元を受けられるのがメリット。
楽天スーパーセールや買い回りセールを利用すれば、数千円単位のポイントバックが受けられます。
いずれもメーカー公式による中古販売や、中古販売業者として数十年の実績がある信頼のできる販売元が扱っているものがあるためチェックしてみましょう。
購入金額を安くすることも、金額に応じてポイントを受け取ることもできるので、中古ゲーミングPCの購入先としておすすめです。
ゲーミングPCを自作する
パソコン関連の知識があるときは、ゲーミングPCを自作してしまうのもひとつの手段です。
カスタマイズ性やコストパフォーマンスを高めるだけでなく、楽しい体験にもなるため愛着
がわいて長く使い続けられるかもしれません。
マザーボード、CPU、GPU、メモリ、ストレージ、電源ユニット、ケースなど、必要なパーツが多いので、こだわりすぎると却って販売品より高額になってしまう点に注意しましょう。
PCのメンテナンスやトラブルシューティングも自分でするのが前提なので、販売品のような保証制度もありません。
予算20万円以下のゲーミングPCおすすめ10選【ガレリアなど】
続きを見る
高性能で値段が安いおすすめのゲーミングPC
ここでは、高性能で値段が安いおすすめのゲーミングPCを紹介します。
どうしても中古で購入したい人や、あえて中古で購入する目的がある人は、以下をチェックしてみましょう。
NEWLEAGUE 5600Gモデル
商品名 | NEWLEAGUE 5600Gモデル |
価格 | 79,800円 |
Amazon評価 | 4.6/5.0 |
RAM | 16GB |
CPU速度 | 4.4 GHz |
サイズ | 40 x 21.5 x 43 cm |
重量 | 14 kg |
「NEWLEAGUE 5600Gモデル」は500GB大容量SSDを搭載したゲーミングPCで、高性能なCPUやGPU、大容量のメモリ、高速なストレージなどの強みがあります。
ゲーミングPCに求める機能が豊富に搭載されているため汎用性が高く、動画編集や3Dデザイン、仮想現実(VR)体験など、多くの用途に使えるのがポイント。
高額になりやすいゲーミングPCのなかでも10万円を超えない価格帯におさまっているので、コストパフォーマンス重視な人にもおすすめできます。
NEWLEAGUEは自由にカスタマイズができる高品質な製品を提供する会社なので、メーカーに対する信用も抜群です。
ASUS G10DK-R75R2060S
商品名 | ASUS G10DK-R75R2060S |
価格 | 149,800円 |
Amazon評価 | 4.2/5.0 |
RAM | 16GB |
CPU速度 | 3800 MHz |
サイズ | 43 x 18 x 42.8 cm |
重量 | 8 kg |
「ASUS G10DK-R75R2060S」は近未来の戦闘装甲を思わせる重厚なデザインを採用したゲーミングPCで、フロントには排熱はくとにも見える深い切れ込みが入っているのが特徴です。
CPUやGPUを搭載した上部エリアと、電源ユニットやストレージなどを搭載した下部エリアとに分かれたエアフローシステムを搭載し、長時間の利用でもスムーズに動く環境が整っています。
マルチスレッドの処理能力に加え、負荷の高いゲームをしながらの配信など、複数の作業を並行して実施したいときにもおすすめです。
Astromeda
商品名 | Astromeda |
価格 | 103,990円 |
Amazon評価 | 4.3/5.0 |
RAM | 16GB |
CPU速度 | 3.7 GHz |
サイズ | 39 x 20.5 x 38 cm |
重量 | 15 kg |
「Astromeda」は10万と少しという比較的安価な料金設定でありながらも、十分なゲーミング性能を搭載したコスパ最強のモデルとして知られています。
「ファイナルファンタジーXIV」や「モンスターハンターワールド:アイスボーン」など有名タイトルにおける動作確認がとれており、安心して使えるのもポイント。
マザーボードには厳しいテスト環境をクリアした製品のみを搭載してるため、プロクリエイターからの支持率も高く、間違いのないゲーミングPCとして評価されました。
予算20万円以下のゲーミングPCおすすめ10選【ガレリアなど】
続きを見る
ゲーミングPCの中古はやめたほうがいいか迷っている人によくある質問
最後に、ゲーミングPCの中古はやめたほうがいいか迷っている人から寄せられる「よくある質問」を紹介します。
思い切りだけで購入して後悔することのないよう、チェックしてみましょう。
ドスパラの中古のゲーミングPCはおすすめ?やめたほうがいい?
ドスパラは新品も中古も取り扱う老舗のパソコン専門店であり、中古であっても一定の品質を満たすゲーミングPCが期待できるのでおすすめです。
ジャンク品や懸念点のある品であれば明確に注意点を書き示してくれているので、「思った商品と違った」というミスマッチはほとんど発生しません。
ゲーミングPCの中古は店舗なら激安?やめたほうがいい?
中古のゲーミングPCは時折リサイクルショップなどで激安販売されていることがありますが、その場合はジャンク品を疑った方がよいでしょう。
リサイクルショップではゲーミングPCのメーカー・モデル・状態により客観的な値段付けをしているため、激安なのであれば何かしらの「訳アリ品」であることが想定されます。
注意点や但し書きなどにしっかり目を通し、納得してから購入しましょう。
ゲーミングPCの中古の相場はいくらくらい?
ゲーミングPCの中古相場は、スペックや使用年数によって大きく異なります。
一般的に、ミドルレンジの中古ゲーミングPCは約50,000円から80,000円で取引されています。
ハイエンドモデルの場合、100,000円以上の価格帯になることも少なくありません。
特に、最新のグラフィックボードが搭載されたものや、メモリやストレージが充実しているモデルは高額で売買されています。
中古市場では保証が無い場合もあるため、状態や付属品の有無を確認して購入するのが重要です。
「ゲーミングPC 譲ります」の中古品はやめたほうがいい?どうなの?
「ゲーミングPC 譲ります」の中古品を購入する際には、まずPCのパーツが劣化している可能性があります。
特に、グラフィックボードやCPUは高負荷で使用されるため、性能が落ちている場合があります。
次に、保証期間が切れていることが多く、故障時の修理が自己負担になる可能性が高いです。
さらに、中古品では内部の清掃が十分にされていないこともあり、過熱やホコリによる不具合のリスクもあります。
一方で、信頼できる売主や業者から購入すれば、お得に高性能なゲーミングPCを手に入れることも可能です。
型落ちのゲーミングPCのおすすめは?
型落ちのゲーミングPCでおすすめなのは「NEWLEAGUE 5600Gモデル」です。
現在はAGILE G7モデルで人気を博しているメーカーですが、それ以外のモデルでも安定した品質となっているのが特徴。
10万円以下で購入できる非常に安価なゲーミングPCなので、コスト面でのメリットも多いです。
ゲーミングPCの売れ筋ランキングをチェック
人気ショッピングサイトでのゲーミングPCの売れ筋ランキングは下記をご覧ください。
ゲーミングPCの販売数が多いランキング上位の商品を抑えておきたい方は必見です。
まとめ:ゲーミングPCの中古はやめたほうがいい?どうなの?【注意点やデメリットを解説】
本記事では、ゲーミングPCの中古はやめたほうがいい理由について解説しながら、中古ゲーミングPCの注意点やデメリットを紹介しました。
改めてゲーミングPCの中古はやめたほうがいい理由を確認しておきましょう。
ゲーミングPCの中古はやめたほうがいい理由
- どんな使われ方をしたか分からない
- ハッキングやウイルス感染の可能性がある
- 汚れ、キズ、ホコリの可能性がある
- ジャンク品の可能性がある
- フリマアプリだと詐欺にあうリスクがある
また高性能で値段が安いおすすめのゲーミングPCは以下の通り。
高性能で値段が安いおすすめのゲーミングPC
- NEWLEAGUE 5600Gモデル
- ASUS G10DK-R75R2060S
- Astromeda
本記事を参考にゲーミングPCを買って、最高のゲームライフをお楽しみください!
ゲーミングPCを安く買う方法9選【5万以下で買える?中古は大丈夫?】
続きを見る
予算20万円以下のゲーミングPCおすすめ10選【ガレリアなど】
続きを見る
コスパ最強のグラボおすすめ12選を性能比較【ゲーミングPC用】
続きを見る
ゲーミングPCに必要な周辺機器おすすめ20選【便利グッズもご紹介】
続きを見る
RTX3060は性能低い?FPS出ない?【性能比較もご紹介】
続きを見る