PS5 コントローラー(パッド)

PS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選【安い商品もご紹介】

更新日 :

PS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選【安い商品もご紹介】
PS5をもっと快適にプレイするためにおすすめの非純正コントローラーを知りたい!安い非純正のコントローラーはあるかな?

今回はこんな疑問を解決していきます。

PS5(PlayStation5)のコントローラーは公式以外からもさまざまな非純正の商品が販売されているからこそ、よく比較・検討しながら買い物をする必要があります。

せっかくPS5対応の非純正のコントローラーを選んでも自分に合っていなければ、支払った料金が無駄になってしまうかもしれません。

そこで本記事ではPS5対応の非純正のコントローラーやPS5の非純正コントローラーの選び方についてご紹介します。

PS5のデフォルトのコントローラーでは操作感がいまいちだと感じる人や、より使いやすくて安いPS5の非純正コントローラーを探したい人は必見です!

おすすめPS5のコントローラーおすすめ7選【プロコン・背面ボタンあり】

目次

※各デバイスの最新の料金や商品の詳細については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。 ※当記事はゲーミングデバイス集めやApex Legends・VALORANT・SplatoonなどのFPSゲームのプレイ、ゲーミングマウスやゲーミングキーボード等のガジェットの情報収集を専門としているゲーマーの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のゲーマー経歴や私の略歴は記事下部の著者情報をご確認ください。

PS5対応の非純正のコントローラーのメリット・デメリット

まずは、PS5対応の非純正のコントローラーのメリット・デメリットを解説します。

あえて非純正品を使う理由も探しつつ、チェックしてみましょう。

PS5対応の非純正のコントローラーのメリット

非純正コントローラーを使うメリットは、自分のプレイスタイルやゲームジャンルに合わせて自由なボタンコントロールができる点にあります。

ボタンごとのアクションを自分で設定したり、背面ボタンの割り当てを自由に考えたりできるので、自分の手癖に合わせてコントローラーを使用できるのがポイント。

コントローラーに自分を合わせるのではなく、自分にコントローラーを合わせることができ、スピーディーな入力や操作ミス予防に役立ちます。

また、非純正品のなかには3,000円から5,000円程度で購入できる非常に安価なモデルがあり、純正品が壊れたときの選択肢としてもおすすめです。

その他、好きなキャラクターのカラーリングに合うコントローラーにしたり、SwitchやPCゲームとも互換コントローラーにして収納スペースを減らしたりすることもできます。

個性を出したいときの選択肢としてもおすすめなので、ぜひ検討してみましょう。

PS5対応の非純正のコントローラーのデメリット

非純正コントローラーを使うデメリットは、メーカーやモデルごとに品質が大幅に異なる点にあります。

サードパーティ製でも品質の高い製品は多いですが、信頼性の低いメーカーでは「動作が不安定」「耐久性が低くてすぐに壊れてしまう」などのトラブルが発生するかもしれません。

純正品と同じ保証やサポートを受けることもできないので、返品・交換・修理ができないこともあります。

安価であることや特定の機能を求める場合には社外コントローラーが魅力的な選択肢となりますが、品質や安全性に関する口コミ・評判は十分に収集してから購入しましょう

PS5対応の非純正のコントローラーの選び方

PS5対応の非純正コントローラーを選定するときは、以下を基準にするのがおすすめです。

ここではコントローラーの選び方について解説します。

PS5対応の非純正のコントローラーの選び方

  • 有線か無線かで選ぶ
  • 入力規格で選ぶ
  • ボタン配置や数で選ぶ
  • 背面ボタンの有無で選ぶ
  • 価格帯で選ぶ

それでは順番に解説していきます。

1. 有線か無線かで選ぶ

コントローラーの選び方:有線か無線かで選ぶ

コントローラーには有線と無線とがあり、なかにはひとつのコントローラーで有線・無線を切り替えられるものもあります。

特別なこだわりがなければワイヤレス通信できる無線コントローラーを選び、手軽に使っていきましょう。

有線だとコントローラーとPS5本体を直接ケーブルでつなぐことができ、通信遅延が起こりません。

スピーディーな入力や無線通信の遮断によるゲーム中断が不安なときは、より確実に信号をやり取りできる有線コントローラーにするのがおすすめです。

ただし、有線は文字通りゲーム本体との通信にケーブルを介する必要があり、ときには「ケーブルが邪魔」だと感じることがあります。

無線コントローラーであればコントローラー単品で使える他、PS5本体やモニターからの距離も問わずに使えるのでフットワークが軽くなるのがメリット。

電源を内蔵していないため定期的な充電が必要ですが、近年の無線コントローラーはパワフルなバッテリーを搭載していることが多く、数時間の連続プレイ程度であれば突然充電切れを起こしてしまうこともありません

充電スポットをしっかり用意し、使い終わった後に充電する癖をつけておくのがおすすめです。

2. 入力規格で選ぶ

コントローラーの選び方:入力規格で選ぶ

PS5本体には異なる速度に対応した4つのUSB端子が備えられており、それぞれ対応する機器も異なるので注意しましょう。

前面にはUSB Type-C端子(Hi-Speed USB)とUSB Type-C端子(SuperSpeed USB 10Gbps)が、背面にはUSB Type-Aと2つのSuperSpeed USB(10Gbps)が搭載されています。

有線の場合、入力規格に合うケーブルを使えないと互換品として使えなくなってしまうので購入前の確認が欠かせません。

ワイヤレスコントローラーをPS5と接続する場合、コントローラー側にBluetooth機能が付帯していることが必須となります。

まずは問題なく使える互換性があるか、入力規格の面からチェックしてみましょう。

3. ボタン配置や数で選ぶ

コントローラーの選び方:ボタン配置や数で選ぶ

非純正コントローラーは純正品と比べてボタンの数や配置が異なっているケースが多く、自分にフィットするデバイスを選ぶことが大切です。

多数の選択肢があるのは一見良いことのように見えますが、純正品以上に「合わない」コントローラーにしてしまうと却って操作の妨げとなるため要注意。

自分の指のサイズ、力の強さ、よく使うボタンやスイッチの位置を確認しながら、手元を見ることなく楽に操作できるコントローラーを購入するのがおすすめです。

また、コントローラーによっては背面ボタンがあったりカスタマイズできるボタンの数が違ったりすることもあるので併せて確認しておきましょう。

4. 背面ボタンの有無で選ぶ

コントローラーの選び方:背面ボタンの有無で選ぶ

背面ボタンはコントローラーの裏側にあるボタンのことで、中指で操作するのに最適な位置に設置されています。

ゲームモードの切り替えや照準合わせに使われることが多く、ほとんどの非純正コントローラーでは背面ボタンを自由に割り当てられるので確認しておきましょう。

どの背面ボタンを押すとどのアクションを出すか好みに合わせて設定でき、操作のクオリティが各段に向上します。

ゲームによっては背面ボタンの機能を停止させ、誤操作を防ぐこともできるので必見です。

5. 価格帯で選ぶ

非純正品のメリットのひとつとして価格が挙げられるため、なるべくコストパフォーマンスのよいモデルを探してみるのもおすすめです。

安いものであれば3,000円程度から、高いものであれば純正品を超える金額になっていることもあるので要チェック。

価格だけでなく安全性・操作性・保証なども確認し、まずは問題なく使える状態にしておくのが最低条件とも言えるでしょう。

「安かろう悪かろう」なモデルを購入してしまうと、再度購入し直す必要が出てくるためお金も勿体ありません。

PS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選の比較表

ここでは、PS5に対応した純正以外のコントローラーのうち、おすすめ商品を一覧で紹介します。

PS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選の比較表

商品名HORI ファイティング
コマンダー
MERKA.G CUSTOM-BUTホリ ホリパッドFPSプラスNACON REVOLUTION 5 PRORazer Raion FightpadRazer Wolverine V2 ProPDP Victrix ProMERKA.G MG-SERIESSCUF REFLEX PRO
商品画像
価格(税込)13,800円24,980円4,982円26,980円11,980円39,800円34,300円26,980円47,350円
Amazon評価(4.1/5.0)(4.6/5.0)(4.0/5.0)(3.5/5.0)(3.6/5.0)(3.7/5.0)(4.2/5.0)-(3.5/5.0)
ブランドHORIMERKA.GホリNACONRazerRazerPDPMERKA.GSCUF
PS5対応
重量390g207g240g980g275g279g535g207g820g
特徴的な機能高耐久マイクロスイッチリマッピング機能ターゲットボタンホールエフェクト技術競技モード搭載メカタクタイル
アクションボタン
APP UPDATE COMING SOONアダプティブトリガー除去再マッピング可能パドル
カスタム可否×
購入サイト

コントローラーはモデルごとの特性差が大きく、特徴的な機能を比較していくことが大切です。

それぞれの強みを理解しながら、自分に合うコントローラーを探してみましょう。

PS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選

ここからは、おすすめしたいPS5対応の非純正のコントローラーについて製品別に解説していきます。

それぞれの特徴やスペックにも触れるので、コスパがよく手に馴染むデバイスを探してみましょう。

PS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選

それでは順番に解説していきます。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー①HORI ファイティングコマンダー

商品名HORI ファイティングコマンダー
ブランドHORI
重量390g
特徴的な機能高耐久マイクロスイッチ
カスタム可否
価格(税込)(2024年6月時点)13,800円
Amazon評価(2024年6月時点)4.1/5.0

「HORI ファイティングコマンダー」は、コマンド入力に特化した機能を多数搭載する格闘ゲーム向けのコントローラーです。

入力の調整が可能な方向キーや8角ガイドアナログスティックを搭載し、突発的な操作がしやすくなっています。

天面6ボタン配置で格闘ゲームに最適化しているのでややこしいボタン操作が要らず、初心者でもすぐに慣れるでしょう。

ヘッドセット・マイク端子を搭載しており、手持ちのヘッドセットをコントローラーに直接接続することも可能です。

耐久回数800万回の高耐久マイクロスイッチを搭載しているので、指の力が強い人にも向いています。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー②MERKA.G CUSTOM-BUT

商品名MERKA.G CUSTOM-BUT
ブランドMERKA.G
重量207g
特徴的な機能リマッピング機能
カスタム可否
価格(税込)(2024年6月時点)24,980円
Amazon評価(2024年6月時点)4.6/5.0

「MERKA.G カスタムコントローラー」は純正コントローラーを使用してカスタマイズ性を高めたモデルであり、サードパーティ製より品質面での安心感が高いのが特徴です。

背面ボタンを搭載する事でエイムを合わせながらしゃがんだりジャンプしたりできるので、指の動きが最小限にできるのもメリット。

プレイヤーにあった割り当てを自由に変更できるリマッピング機能もあり、自分オリジナルのカスタマイズが可能です。

ボタンの位置は人間工学に基づいた位置になるよう調整されていて、手を握った位置にピッタリくるようになっています。

パドルタイプより握ったときの違和感を少なくできるので、手汗が多くてコントローラーが滑りがちな人やフィット感を重視したい人に最適です。

また、コントローラーを軽量化する事で手の疲れを軽減し、高いパフォーマンスを長時間維持を可能にしているのでチェックしてみましょう。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー③HORI ホリパッドFPSプラス

商品名ホリ ホリパッドFPSプラス
ブランドホリ
重量240g
特徴的な機能ターゲットボタン
カスタム可否
価格(税込)(2024年6月時点)4,982円
Amazon評価(2024年6月時点)4.0/5.0

「ホリ ホリパッドFPSプラス」は、滑らかな操作ができるよう感度を調整したコントローラーであり、従来品に改良を加えて左・右スティックの動きがよりスムーズになっているのが特徴です。

感度調整機能付きのターゲットボタンを使えば、遠距離射撃と近距離射撃で使い分けながら照準コントロールを自由自在にできるのがポイント。

背面のターゲットボタンを押している間は右スティックの感度が緩やかになるなど、感度は3段階から選択が可能です。

ボタン割り当て機能でお好みのボタン機能を割り当てることで、ゲーム中の複雑な操作をサポートしてくれるためカスタマイズしてみましょう。

その他、左・右スティックの高さを低くすることでより直感的な操作ができるようフラット荷重機構になっているなど、珍しい機能も搭載。

指に加わる荷重が一定になる構造で精密なエイミング操作を実現します。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー④NACON REVOLUTION 5 PROコントローラー

商品名NACON REVOLUTION 5 PROコントローラー
ブランドNACON
重量980g
特徴的な機能ホールエフェクト技術
カスタム可否
価格(税込)(2024年6月時点)26,980円
Amazon評価(2024年6月時点)3.5/5.0

「NACON REVOLUTION 5 PROコントローラー」は人間工学に基づいて左右非対称にデザインされたコントローラーで、プレミアム素材を使用した手触りになるよう開発されています。

革新的なホールエフェクト技術を採用し、ジョイスティックのドリフト問題を解消しているのも特徴。

重さやパッドなどコントローラーの物理的なカスタムに加え、アプリによる動作等の細かな調整もできるようになっています。

プラットフォームごとにカスタマイズしたプロファイルを4つ保存できるので、頻繁にゲームタイトルを変えながらプレイしたいときにも便利です。

充電せずに長時間のゲームセッションを実現する10時間以上のバッテリー寿命もあり、ワイヤレスでも充電を気にすることのないプレイができます。

充電しながら使いたいときは、付帯している取外し可能な3mケーブルを使用した有線モードに切り替えることで、PS5やテレビモニターと十分な距離を取りながらいつも変わらない使い心地で充電可能です。

ジョイスティックとトリガーの精度と耐久性も向上したモデルなので、寿命第一で考えたいときにおすすめできます。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー⑤Razer Raion Fightpad

商品名Razer Raion Fightpad
ブランドRazer
重量275g
特徴的な機能競技モード搭載
カスタム可否×
価格(税込)(2024年6月時点)11,980円
Amazon評価(2024年6月時点)3.6/5.0

「Razer Raion Fightpad」は、アーケードコントローラの側面と従来のゲームパッドの側面を融合させた、格闘ゲーム向けのファイティングゲームパッドです。

アーケードスタイルの6つの特大フェイスボタンを採用しているため操作ミスも少なく、見た目にも目立つので格闘ゲームのコマンド入力に最適。

6つのフェイスボタンには、軽く歯切れのよいタッチで高速入力を可能にするRazerメカニカルスイッチを採用しています。

競技モードをオンにすればゲームごとに不要なボタンの入力を無効にできるので、試合中の意図しないゲームの中断を防止しながら戦えるのがメリット。

純正コントローラーの使い慣れた機能を引き継ぐPS4タッチパッドを搭載し、直観的な操作もできます。

3.5mmオーディオデバイスは、ゲーム機ではなくRazer Raionに直接接続できるので、アナログオーディオ端子として活用しましょう。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー⑥Razer Wolverine V2 Pro

商品名Razer Wolverine V2 Pro
ブランドRazer
重量279g
特徴的な機能Razerメカタクタイルアクションボタン
カスタム可否
価格(税込)(2024年6月時点)39,800円
Amazon評価(2024年6月時点)3.7/5.0

「Razer Wolverine V2 Pro」は、PlayStation公式ライセンスを受けた高パフォーマンスワイヤレスコントローラーです。

Razer HyperSpeed Wirelessに対応し、次世代機能が満載でトップレベルの競技ゲームで活躍での導入実績があるのもポイント。

PS5やPCで実力を発揮できるよう企画・開発されているので、操作クオリティを第一に考えたいときにおすすめです。

付属のUSB Type-Aドングルで超高速2.4GHzワイヤレス接続を実現するコントローラーなので、PS5やPCで競技シーンゲーミングのニーズに対応できる高性能かつ低遅延の対戦プレイを楽しめます。

Razerメカタクタイルアクションボタンは耐久性向上に貢献し、クッションタッチで反応性の高い動作を実現しボタン操作が素早く実行できるようになりました。

コントローラーの下側には2つのスライドロックがあるので、トリガーの作動距離を長短の2種類に切り替えたいときに活用しましょう

作動距離を短縮すると、速いスピードでコマンドを繰り出せるなど優位性を高められます。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー⑦PDP Victrix Pro

商品名PDP Victrix Pro
ブランドPDP
重量535g
特徴的な機能APP UPDATE COMING SOON
カスタム可否
価格(税込)(2024年6月時点)34,300円
Amazon評価(2024年6月時点)4.2/5.0

「PDP Victrix Pro」はカスタマイズ性の高いコントローラーで、右モジュールを6ボタンのファイトパッドに交換するなど工夫すれば、PADで格闘ゲームをプレイできるようになるのが特徴です。

箱から出してすぐにカスタマイズやマッピングできる「APP UPDATE COMING SOON」機能があり、届いてすぐに調整できます。

LEDプロファイルボタンで背面ボタンをその場でマッピングし、最大3つのプロファイル設定をコントローラに保存して使えば、次にゲームをするときの手間もかかりません。

特許取得済みのクラッチトリガーには5つの異なる停止ポイントがあり、自分の好みに合わせてボタンを押し込む深さを調整できるのもポイント。

Control Hub カスタマイズアプリをダウンロードして、別デバイスから設定を変えることもできます。

コントローラーの3.5mmヘッドセットジャックを使ってEQプロファイル付き低遅延オーディオを使えば、最高品質の音質に変換できるのもメリットです。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー⑧MERKA.G MG-SERIES

商品名MERKA.G MG-SERIES
ブランドMERKA.G
重量207g
特徴的な機能アダプティブトリガー除去
カスタム可否
価格(税込)(2024年6月時点)26,980円
Amazon評価(2024年6月時点)

「MERKA.G MGシリーズ カスタムコントローラー」は振動モーターを除去したモデルで、コントローラーの軽量化と手の疲れ軽減を重視しています。

コントローラーに好みのボタンを追加したり、不要なボタンを取り除いたりできる機能も搭載されているので、自分のプレイスタイルに最適なコントローラーを作成できるのがポイント。

MERKA.Gのカスタムコントローラーは純正コントローラーに背面ボタンなどの拡張パーツを取り付け、機能性・操作性をアップグレードさせたコントローラーとして知られています。

純正コントローラーの安定感はそのままに、アップグレードするような形で今までにない機能やシンプルな操作を実現できるようになっているので、スコアアップや快適なプレイに役立つでしょう。

トリガーボタンの感度や反応速度も調整しておけば、シューティングゲーム用コントローラーとしても活用できます。

その他、特定のボタンにマクロやショートカットを割り当てることができる機能もあり、多種多様なカスタマイズが可能です。

PS5対応のおすすめの非純正コントローラー⑨SCUF REFLEX PRO

商品名SCUF REFLEX PRO
ブランドSCUF
重量820g
特徴的な機能再マッピング可能パドル
カスタム可否
価格(税込)(2024年6月時点)53,380円
Amazon評価(2024年6月時点)3.5/5.0

「SCUF REFLEX PRO」は従来品であるSCUFコントローラーに改良を加え、PS5に対応するSCUF REFLEXとしてリリースしたモデルです。

複数のゲームのため短時間でボタンの再マッピングできるので全く異なるジャンルのゲームに切り替えるときでも、複雑な設定が要りません。

滑りにくいパターンが彫られた小さめの高機能ラバーによってコントローラーのグリップ力を高め、より長く、より質の高いゲームプレイができるようになっています。

ゲーム内でのアクションに応じてL2・R2ボタンの押し込みを検知してフィードバックを返す機能もあり、スコアアップを支援してくれるのも特徴。

振動機能はそのまま搭載されているので、ゲームの世界観を徹底的に楽しむこともか可能です。

PS5対応の非純正のコントローラーに関するよくある質問

最後に、PS5対応の非純正のコントローラーに関する「よくある質問」を紹介します。

「非純正品=クオリティが低い」と感じてしまいがちですが、実は純正品以上に使いやすいこだわり派デバイスも多いので、警戒しすぎず選定してみましょう。

PS5対応のおすすめの安いコントローラーは?

PS5対応の安いコントローラーのうち、おすすめなのは「HORIパッドFPSプラス」です。

5,000円以下で購入できるコントローラーでありながら多機能性に優れており、ターゲットボタンやスティックフラット荷重機構を搭載しています。

ミスのない確実な操作と激しい動きを繰り返しても壊れにくい耐久性を実現しているので、ゲーム頻度が高い人にこそおすすめです。

PS5対応のコントローラーは多数あり、他にもコストパフォーマンスの良いモデルがあります。

自分に合うコントローラーを選定し、純正品以上の使い心地のものがないか探してみましょう。

PS5用のコントローラーは非純正でも接続できる?互換性はある?

非純正品でもPS5に接続して使えるコントローラーは多数あります。

ただし、コントローラーの対応モデルにPS5が含まれているか、購入前に必ず互換性をチェックしましょう。

例えばPS5の純正コントローラーはPS4で使うことができず、別売のアダプターが必要、などコントローラーごとに対応・非対応が分かれます。

全ての非純正品コントローラーがPS5につながるわけではなく、PS4やパソコン・Switchにしか接続できないケースもあるので確認が欠かせません。

PS5対応の非純正のコントローラーは高い?安く買う方法はある?

PS5対応の非純正のコントローラーは、最安3,000円程度から購入できます。

ただし実際の値段はメーカーやモデルによりピンキリで、高いものでは純正品を超える金額設定になっているケースもあるので注意しましょう。

非純正品コントローラーをなるべく安く購入したいときは、ECサイトごとのセールやキャンペーンを待つのがおすすめです。

不定期に開催されているセールではコントローラーをはじめとするゲーミングデバイスが割安になっていることがあり、メーカー公式サイトから購入するより安く手に入ることもあります。

その他、ECサイトであれば購入額に応じたポイント還元も受けられるので、一石二鳥と言えるでしょう。

おすすめPS5のコントローラーおすすめ7選【プロコン・背面ボタンあり】

PS5対応の非純正のコントローラーをお探しの方必見!コントローラーの役立ち情報

コントローラーの役立ち情報

最後にPS5対応の非純正のコントローラーをお探しの方に向けて、コントローラーを購入する際に役立つ統計情報をご紹介します。PS5対応の非純正のコントローラーの選定で迷っている方は必見です。

コントローラーの料金相場

コントローラー(パッド)の料金相場は7,916円です。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

コントローラー(パッド)の料金相場の算出方法:コントローラー(パッド)の料金相場は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された198種類すべてのコントローラー(パッド)の価格から購入数に応じた加重平均で集計・算出しています。コントローラーの対象デバイスは非限定。

コントローラーの人気メーカーランキングTOP5

コントローラー(パッド)の人気メーカーランキングTOP5は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 1位:SONY
  2. 2位:Xbox
  3. 3位:Newluck
  4. 4位:Logicool
  5. 5位:Nintendo
コントローラー(パッド)の人気メーカーランキングTOP5の算出方法:コントローラー(パッド)の人気メーカーランキングTOP5は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された198種類すべてのコントローラー(パッド)のメーカー情報から購入数が多い順に集計・算出しています。コントローラーの対象デバイスは非限定。

コントローラーの有線/無線のシェア比率

コントローラー(パッド)の有線/無線のシェア比率は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 無線:86.1%
  2. 有線:13.9%
コントローラー(パッド)の有線/無線のシェア比率の算出方法:コントローラー(パッド)の有線/無線のシェア比率は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された198種類すべてのコントローラー(パッド)の有線/無線の情報から比率を集計・算出しています。コントローラーの対象デバイスは非限定。

コントローラーの純正/非純正のシェア比率

コントローラー(パッド)の純正/非純正のシェア比率は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 純正:53.8%
  2. 非純正:46.2%
コントローラー(パッド)の純正/非純正のシェア比率の算出方法:コントローラー(パッド)の純正/非純正のシェア比率は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された198種類すべてのコントローラー(パッド)の純正/非純正の情報から比率を集計・算出しています。コントローラーの対象デバイスは非限定。

コントローラーの人気カラーランキングTOP5

コントローラー(パッド)の人気カラーランキングTOP5は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 1位:ブラック
  2. 2位:ホワイト
  3. 3位:ブルー
  4. 4位:レッド
  5. 5位:グレー
コントローラー(パッド)の人気カラーランキングTOP5の算出方法:コントローラー(パッド)の人気カラーランキングTOP5は2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された198種類すべてのコントローラー(パッド)のカラー情報から購入数が多い順に集計・算出しています。コントローラーの対象デバイスは非限定。

コントローラー(パッド)の売れ筋人気ランキング

コントローラー(パッド)の売れ筋人気ランキング

人気ショッピングサイトでのコントローラー(パッド)の売れ筋人気ランキングは下記をご覧ください。

コントローラー(パッド)の販売数が多いランキング上位の商品を抑えておきたい方は必見です。

まとめ:PS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選【安い商品もご紹介】

本記事ではPS5対応の非純正のコントローラーやPS5の非純正コントローラーの選び方についてご紹介しました。

改めてPS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選を確認しておきましょう。

PS5対応の非純正のコントローラーおすすめ9選

またPS5対応の非純正のコントローラーの選び方は以下の通り。

PS5対応の非純正のコントローラーの選び方

  • 有線か無線かで選ぶ
  • 入力規格で選ぶ
  • ボタン配置や数で選ぶ
  • 背面ボタンの有無で選ぶ
  • 価格帯で選ぶ

本記事を参考に安い非純正コントローラーを選び、最高のPS5(PlayStation5)ライフをお楽しみください!

PS5のコントローラーおすすめ7選【プロコン・背面ボタンあり】

続きを見る

当メディアに掲載されているゲーミングデバイス・ガジェットの情報が古くなっている、間違っている場合は、その事実を確認できる情報と共にお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。当サイト編集部が修正対応致します。
また当メディアの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。各デバイス・ガジェットの最新の料金や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。詳しくは免責事項をお読みになった上でご利用ください。

【迷ったらコレ!】ゲーミングデバイス人気ランキング

ゲーミングデバイス人気ランキングでは2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された5,950種類の商品の内、累計販売数が多かったゲーミングデバイスTOP3を部門ごとにランキング形式で選出。

GameLensAWARD ゲーミングデバイス人気ランキング

最新のゲーミングデバイスをお探しの方、効率的に人気アイテムを入手したい方、最新のトレンドに興味がある方は必見です。ゲーミングデバイス選びの参考に、ぜひご覧ください。

  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンを始めとしたゲーミングデバイスを集めるのが趣味。好きなゲーミングデバイスメーカーはLogicoolとRazerとBenQ。好きなゲームはApex LegendsとVALORANTとSplatoon。最近はLogicool G913 LIGHTSPEED(タクタイル)を購入。趣味でゲーマー向けのWebサービスやモバイルアプリを開発している。

-PS5, コントローラー(パッド)
-,

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.