Nintendo Switch Nintendo Switch 2

【2025年最新】Switch2カメラいらない?おすすめ4選|純正・人気USBカメラを徹底比較

更新日 :

switch
Switch2でカメラっていらない?どう使う?どれを買えばいいの?

Switch2は「ゲーム実況」や「友だちとのビデオチャット」「写真撮影」「カメラプレイ」対応ソフトはじめ、カメラ選びの需要が急上昇中です。

でも「どのカメラが一番いい?」「純正とサードパーティの違いは?」と迷う人も多いはず。

本記事では、Switch2で使えるおすすめカメラ4選と、選び方のポイント・よくある質問・関連リンクまでわかりやすく解説します。

Switch2用カメラで迷っている方、USBカメラの違いを知りたい方は必見です!

Switch2カメラおすすめランキング【2025年最新】

どのカメラが良いか迷ったら、まずはランキングをチェック!

Switch2カメラおすすめ4選比較表

商品名任天堂純正 Nintendo Switch 2 カメラHORI USBカメラ for Nintendo Switch™ 2HORI パックンフラワーUSBカメラAnker PowerConf C200
商品画像
価格目安5,980円3,618円4,980円6,980円
解像度フルHD(1080p)640×480640×4802K(最大1440p)
特徴広角・シャッター付・安定動作軽量・携帯向き・純正ライセンスデザイン重視・口で開閉シャッター高画質・マイク付・PC共用OK
Switch2動作確認◎(公式)◎(ライセンス)◎(ライセンス)◯(互換実績多数)
おすすめ度
購入サイト

1位:任天堂純正 Nintendo Switch 2 カメラ

created by Rinker
任天堂
¥4,784 (2025/11/12 02:03:33時点 Amazon調べ-詳細)

公式の安心感。広角&高画質で全用途にマッチ!
・フルHD対応&自動明るさ補正付き。
・ビデオチャットや実況配信も安定動作。

2位:HORI USBカメラ for Nintendo Switch™ 2

軽さとコスパ重視派に。持ち運び&携帯モードでも快適!
・約30gの超軽量モデル。
・Switch2公式ライセンス品で安心。

3位:HORI パックンフラワーUSBカメラ

見た目重視ならコレ!ギフトにも映える可愛いデザイン
・スペックはHORI USBカメラ for Nintendo Switch™ 2と同等。
・口で開ける“ギミック”がユニーク。

4位:Anker PowerConf C200

created by Rinker
Anker
¥6,980 (2025/11/12 02:03:35時点 Amazon調べ-詳細)

高画質×汎用性で選ぶなら!PCや他デバイスとも共用可能
・最大2K対応&マイク内蔵。
・USB Video Class(UVC)対応でSwitch2との互換報告多数。

どれも人気商品なので在庫切れに注意!公式モデルは特に品薄傾向です

Switch2カメラの選び方・失敗しないポイント

  • Switch2公式ライセンス/純正推奨を優先しよう(動作保証・安定性が違う!)
  • 高画質・広角・マイク有無は使い道に合わせて(実況・通話・写真撮影など)
  • 携帯モード・旅行なら軽量コンパクトを選ぼう
  • 価格で選ぶなら3,000円台〜、多用途なら6,000円前後も検討

Switch2カメラに関するよくある質問

Q. 「カメラプレイ」対応ソフトはどれ?

A. マリオカートワールドスーパーマリオパーティ ジャンボリー Nintendo Switch 2 Editionが対応しています。(2025.4.17現在)

created by Rinker
ノーブランド品
¥11,980 (2025/11/11 21:29:14時点 Amazon調べ-詳細)

Q. カメラの価格を安く抑えたいときは?代替品はある?

A. カメラ機能を低コストで使いたい場合、以下のような選択肢があります。

  • iPhoneなどのスマホ:既に持っているスマートフォン+PCでWebカメラ代わりに利用(OBSなどと連携)※USB-C to HDMIケーブル/アダプタ、HDMI to USB-C ビデオキャプチャーケーブル、カメラアプリが必要です。
  • サードパーティ製カメラAnkerなどの安価モデル(※一部Switch対応、自己責任)
  • 実況配信目的ならPC+キャプチャーボード+Webカメラ:既存デバイスを活用すれば費用を抑えられる

純正カメラが高い場合も、手元の機材を上手に使えばコストは最小限にできます。

Q. Switch2本体だけでカメラ機能は使える?

A. 本体のみでは使えません。USBカメラ(対応モデル)を接続する必要があります。

Q. サードパーティUSBカメラは全部使える?

A. 一部機種(Anker等)は動作確認ありですが、公式ライセンスor純正推奨が無難です。

Q. 実況配信やビデオ通話におすすめのカメラは?

A. 高画質&マイク付きの「任天堂純正」または「Anker C200」が最適です。

created by Rinker
任天堂
¥4,784 (2025/11/12 02:03:33時点 Amazon調べ-詳細)
created by Rinker
Anker
¥6,980 (2025/11/12 02:03:35時点 Amazon調べ-詳細)
どんな使い方をしたいかイメージして、あなたにピッタリのカメラを見つけてください!

「ヒューマンフォールフラット2」Switch版の発売はいつ?価格・新要素など最新情報を徹底解説!
Nintendo Switch 2を買ったら絶対に揃えたい必須アイテム&おすすめ周辺機器まとめ

続きを見る

 

Amazonタイムセール開催中!

当サイトに掲載している情報は、記事公開時点の内容に基づいております。価格・仕様は変更される場合がありますので、最新情報は公式サイトや販売店にてご確認ください。 当サイトのリンクを経由して商品を購入されると、紹介料が発生する場合があります。内容の公平性を保つため、掲載情報の評価・選定は収益の有無に関わらず中立的に行っています。 掲載内容に誤りや古い情報がありましたら、お問い合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。当サイトの利用に際しては、免責事項をご一読ください。
  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。長年にわたってゲーミングデバイスのレビューや情報発信に携わっています。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンなど、幅広いカテゴリーのゲーミングデバイスを収集するのが趣味で、特にLogicool・Razer・BenQといったメーカーの製品を愛用。お気に入りのゲームはApex Legends、VALORANT、SplatoonなどFPSやTPSを中心に多岐にわたり、最近は新たにLogicool G913を導入して快適なゲームプレイ環境を追求中。ゲーマーの皆様にとって有益な情報を提供すべく、実際の使用感や技術的な観点からレビュー記事を執筆。ゲーミングデバイス選びや快適なプレイ環境の構築に役立つ情報をお届けすることをモットーに、常に正確で分かりやすい記事制作を心がけています。GameLens運営の傍らゲーマー・ストリーマーの事務所を運営中。

-Nintendo Switch, Nintendo Switch 2

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.