ゲーミングヘッドセット

マイク無しのゲーミングヘッドホンおすすめ9選【マイクを使わない人必見】

更新日 :

高音質でゲームをプレイしたいんだけど、おすすめのマイク無しゲーミングヘッドホンってある?

本記事ではこんな悩みを解決します。

すでに別でマイクを用意しているため、ゲーミングヘッドホンのマイクは不要だと感じている方も多いのではないでしょうか。

しかし、マイク無しゲーミングヘッドホンの種類は少ないため、選ぶのに時間がかかるかもしれません。

そこで本記事ではマイク無し・取り外しが可能なゲーミングヘッドセットを9種類紹介しつつ、選び方について詳しく解説します。

目次

※各デバイスの最新の料金や商品の詳細については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。 ※当記事はゲーミングデバイス集めやApex Legends・VALORANT・SplatoonなどのFPSゲームのプレイ、ゲーミングマウスやゲーミングキーボード等のガジェットの情報収集を専門としているゲーマーの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のゲーマー経歴や私の略歴は記事下部の著者情報をご確認ください。

マイク無しのゲーミングヘッドホンの選び方

マイク無しゲーミングヘッドホンにはさまざまな製品があり、自分の好みに合うヘッドホンを選ぶなら、選び方もこだわっておきたいところです。

マイク無しゲーミングヘッドホンを選ぶ際は、下記の5つのポイントを押さえておきましょう。

マイク無しゲーミングヘッドホンの選び方

  • マイク無し/マイク取り外し可能
  • 有線か無線か
  • 立体音響機能(サラウンド機能)があるか
  • イヤーパッドの素材で選ぶ
  • 本体重量は軽いか

各ポイント毎に詳しく解説します。

選び方1. マイク無し/マイク取り外し可能

ゲーミングヘッドホンには、完全にマイクがないタイプとマイクが取り外しできるタイプの2つに分かれます。

完全にマイクがないタイプは、見た目のデザインもシンプルな製品が多く、音楽や映画視聴など普段使いもしやすいのが特徴です。

一方、マイクが付属しているゲーミングヘッドセットには、取り外しの手間はかかりますが、下記のようなメリットがあります。

マイクが取り外せるゲーミングヘッドセットのメリット

  • 使用用途に合わせてマイクを付け外しできる
  • 通常のヘッドホンのように使える
  • コミュニケーションが必要なゲームにも使える

基本的に、RPGなど一人プレイが主な場合、ヘッドホンにマイクは必要ありません。

しかし、FPSやオンラインRPGゲームもプレイするなら、マイクでコミュニケーションを取る必要があります。

高い音質にこだわるならマイク無しヘッドホンがおすすめですが、コミュニケーションが必要なゲームもプレイするならマイクが取り外せるヘッドホンがおすすめです。

選び方2. 有線か無線か

マイク無しゲーミングヘッドホンを選ぶ際は、有線と無線、どちらがプレイスタイルにあっているか確認しておくのがおすすめです。

ヘッドホンの接続タイプは、ゲームをプレイしている間の没入感を高めるためにも重要なポイントといえます。

有線タイプと無線タイプのどちらがプレイスタイルにあっているかは、普段の使用環境によって異なります。

有線タイプ無線タイプ
メリット・バッテリー切れの心配がない
・高音質な製品も安価に購入しやすい
・種類が豊富
・ケーブルレスなので身軽にプレイできる
・有線のように遅延の少ない製品もある
デメリット・ケーブルが邪魔になりやすい
・種類が多いので選ぶのが大変
・遅延や電波干渉が起こるリスクがある
・有線タイプよりも高価
オススメな人長時間ゲームプレイする人身軽にゲームプレイしたい人

ケーブルの長さに関係なく、身軽にプレイしたい方は無線タイプのヘッドホンを選ぶとよいでしょう。

近年は、有線並に遅延が少ない製品も増えていて、離席する際もいちいち外す必要がありません。

しかし、必ずしも遅延が起こらないわけではなく、さらに充電が切れてしまうと使えなくなるデメリットも。

有線ヘッドホンなら、バッテリー切れの心配がないため、長時間ゲームをプレイする方も安心です。

また、価格も無線タイプより安価な製品が多いので、予算に合わせて選びやすいのも有線タイプのメリット。

さらに高音質なヘッドホンは有線タイプであることも多いため、無線にこだわらない方は有線タイプを選んでみてもよいのではないでしょうか。

選び方3. 立体音響機能(サラウンド機能)があるか

ゲーム向けのヘッドホンのなかには、音の立体感を出すために立体音響(サラウンド)機能が搭載されている製品があります。

立体音響は臨場感のあるゲームサウンドが体験できるだけでなく、敵の足音や銃声の音も把握しやすくなります。

プレイするゲームのジャンルによっては、音の再現性によって勝敗がついてしまう可能性もあるため、立体音響効果は重要なポイントといえるでしょう。

立体音響効果のあるゲーミングヘッドホンは少々高くなりますが、映画や動画視聴でも没入感が高まります。

まずは予算内で立体音響効果があるゲーミングヘッドホンがあるか、チェックしてみてくださいね。

選び方4. イヤーパッドの素材で選ぶ

イヤーパッドの素材は、ゲームを快適にプレイするうえで重要なポイントのため、ゲーミングヘッドホンを選ぶ際にチェックしておきましょう。

ゲーミングヘッドホンには、通気性のよいファブリック(布製)がイヤーパッドに採用されているケースが多いです。

素材ごとに特徴が異なるので、確認しておきましょう。

イヤーパッドの素材特徴
ファブリック(布)製通気性が高く、蒸れにくい。
レザー製耐久性・遮音性が高い。
フェイクレザー製手入れが簡単。
ベロア肌触りが良い。高級感がある。

耳が蒸れるのが苦手な方は、通気性の高い布製がおすすめです。

レザーやベロアは、高級感があって人気ですが、価格が高くなる傾向があるため、使用環境や予算、好みに合わせて選んでみてください。

選び方5. 本体重量は軽いか

長時間ゲームを楽しむなら、ゲーミングヘッドホンの重量もチェックしておきましょう。

ヘッドホンの重さは、疲れやすさに直結するため、頭や首への負担を軽減したい方はできるだけ軽いモデルを選ぶのがおすすめ

ゲーミングヘッドホンの重量は、一般的なヘッドホンよりも重めですが、特に無線タイプはバッテリーを搭載している都合で重くなりがちです。

また、大きいドライバーを搭載している場合も重量が重くなるため、ゲーミングヘッドホンを選ぶ際は、重さと共にほかの機能性もチェックしてみてください。

マイク無しのゲーミングヘッドホンおすすめ9選の比較表

マイク無しのゲーミングヘッドホンの選び方を踏まえて、編集部のおすすめ9選を比較してみました。

予算やAmazon評価、重さなど、ここで確認しておきましょう。

マイク無しのゲーミングヘッドホンおすすめ9選の比較表

商品名Logicool G335Logicool G PRO XHyperX Cloud IIRazer BlackShark V2Sennheiser 560Sオーディオテクニカ ATH-M40xオーディオテクニカ ATH₋M20xパナソニック RP-HT161-KOneOdio Pro 10
商品画像
価格(税込)5,949円14,900円7,980円12,980円23,199円12,564円6,800円5,790円3,184円
Amazon評価(4.3/5.0)(4.4/5.0)(4.2/5.0)(4.4/5.0)(4.6/5.0)(4.4/5.0)(4.3/5.0)(4.2/5.0)(4.0/5.0)
ブランドLogicoolLogicoolHyperXRazerSennheiserAudio TechnicaAudio TechnicaPanasonicOneOdio
接続方式有線有線有線有線有線有線有線有線有線
マイクの取り外しマイク無しマイク無しマイク無しマイク無しマイク無し
ドライバー40mmPro-G 50mm53mm50mm40mm30mm50mm
重量240g320g275g262g240g240g190g232g
バッテリー
駆動時間
-
種類オーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤーオーバーイヤー
ブラックブラックレッドブラックブラックブラックブラックブラックブラック
素材メッシュレザーフェイクレザーメモリーフォームベロア---レザー
購入サイト

マイク無しのゲーミングヘッドホンおすすめ9選【マイクを使わない人必見】

ここからはゲーミングヘッドホンのマイクを使わない方向けに、マイク無し・取り外しが可能なゲーミングヘッドホンのおすすめを9種類紹介します。

今回おすすめなのが次の9種類です。

マイク無しのゲーミングヘッドホンおすすめ9選

一つずつ詳しく確認してみましょう。

マイク無しのゲーミングヘッドホン①Logicool G335

商品名Logicool G335
価格5,949円
Amazon評価4.3/5.0
接続方式有線
マイクの取り外し
ドライバー40mm
重量240g
バッテリー駆動時間

「Logicool G335」は、約240gと軽量タイプのゲーミングヘッドホンです。

ロジクールの有線ゲーミングヘッドホンで、5,000円台で購入できるモデルのなかでもバランスの良い性能といえます

マイクは脱着はできないものの、邪魔にならない位置へ収納できます。

マイク無しのゲーミングヘッドホン②Logicool G PRO X

商品名Logicool G PRO X
価格14,900円
Amazon評価4.4/5.0
接続方式有線
マイクの取り外し
ドライバーPro-G 50mm
重量320g
バッテリー駆動時間

「Logicool G PRO X」はマイクの取り外しが可能な、プロゲーマー御用達のゲーミングヘッドホンです。

7.1サラウンドサウンド、大口径のPRO-G 50mmドライバーと、大迫力なゲームサウンドが体感できます。

低反発のイヤーパッドと、通気性の高いベロアイヤーパッドの2種類が同梱されているため、プレイスタイルや好みに合わせて選べるのもおすすめポイントです。

マイク無しのゲーミングヘッドホン③HyperX Cloud II

商品名HyperX Cloud II
価格7,980円
Amazon評価4.2/5.0
接続方式有線
マイクの取り外し
ドライバー53mm
重量275g
バッテリー駆動時間

「HyperX Cloud II」は、7.1のサラウンドサウンド、53mmの大口径ドライバー、付け外しが可能なマイクなど、利便性の高いゲーミングヘッドホンです。

Hi-Fi再生が可能な53mmドライバーは、低音再生が強化されているため、臨場感のあるゲームサウンドが楽しめます。

また、立体感のあるサラウンドサウンドが楽しめるので、FPSなどさまざまなジャンルのゲームをプレイする方にもおすすめです。

マイク無しのゲーミングヘッドホン④Razer BlackShark V2

商品名Razer BlackShark V2
価格12,980円
Amazon評価4.4/5.0
接続方式有線
マイクの取り外し
ドライバー50mm
重量262g
バッテリー駆動時間

「Razer BlackShark V2」は、定位感のある立体音響効果が楽しめるゲーミングヘッドホンです。

中高音が聞き取りやすいRazerですが、チタン50mmドライバーを搭載したことで、低音域もパワフルに出力できるようになりました

イヤーカップは遮音性の高い密閉型ですが、通気性の高いイヤークッションを採用しているため、長時間でも快適にゲームプレイできるでしょう。

マイク無しのゲーミングヘッドホン⑤Sennheiser 560S

商品名Sennheiser 560S
価格23,199円
Amazon評価4.6/5.0
接続方式有線
マイクの取り外しマイク無し
ドライバー
重量240g
バッテリー駆動時間

音響メーカーのゼンハイザーが販売している「Sennheiser 560S」は、豊かでリアルな低音域が表現できるヘッドホンです。

ドライバーは搭載されていないものの、人間工学に基づいて配置されたトランスデューサーにより、臨場感のあるサウンドが楽しめます。

高級感のあるベロア素材のイヤーパッドは、耳への圧迫感を軽減してくれるので、ヘッドホンの独特な締付けが苦手な方にもおすすめです!

マイク無しのゲーミングヘッドホン⑥オーディオテクニカ ATH-M40x

商品名オーディオテクニカ ATH-M40x
価格12,564円
Amazon評価4.4/5.0
接続方式有線
マイクの取り外しマイク無し
ドライバー
重量240g
バッテリー駆動時間

有名オーディオメーカーaudio-technicaの「ATH-M40x」は、シンプルなデザインが人気のヘッドホンです。

クセのない音の再現はもちろん、片耳ずつ使用できるため、ゲームプレイ以外にも普段の音楽視聴やDTMなどにもぴったり。

折りたたみ機構が搭載されているので、外出用のヘッドホンをお探しの方にもおすすめです。

マイク無しのゲーミングヘッドホン⑦オーディオテクニカ ATH₋M20x

商品名オーディオテクニカ ATH₋M20x
価格6,800円
Amazon評価4.3/5.0
接続方式有線
マイクの取り外しマイク無し
ドライバー40mm
重量190g
バッテリー駆動時間

「オーディオテクニカ ATH₋M20x」は、低予算のなかでも音質にこだわりたい方におすすめのヘッドホンです。

遮音性の高いイヤーカップ、40mmのコイルドライバー、フラットな表現力は、高音質でゲームサウンドを楽しむのに適しています。

レコーディングにも耐えうる性能なので、普段使いはもちろん、配信用のヘッドホンとしても使用できます。

マイク無しのゲーミングヘッドホン⑧パナソニック RP-HT161-K

商品名パナソニック RP-HT161-K
価格5,790円
Amazon評価4.2/5.0
接続方式有線
マイクの取り外しマイク無し
ドライバー30mm
重量
バッテリー駆動時間

「パナソニック RP-HT161-K」は、シンプルなデザインとクセのない伸びやかな音表現が特徴のヘッドホンです。

プレイスタイルにもよりますが、ケーブルが2mを超えているため、接続デバイスの配置を悩まずに使用できます。

逆輸入品のため、少々手に入りにくいのが難点ですが、バランスの良い高音質を楽しみたい方にはぜひ一度使用していただきたいモデルです。

マイク無しのゲーミングヘッドホン⑨OneOdio Pro 10

商品名OneOdio Pro 10
価格3,184円
Amazon評価4.0/5.0
接続方式有線
マイクの取り外しマイク無し
ドライバー50mm
重量232g
バッテリー駆動時間-

低予算でゲーミングヘッドホンを探している方におすすめなのが「OneOdio Pro 10」です。

50mmの大口径ドライバーを搭載していながら、3,000円台で購入できるため、低コストで迫力あるゲームサウンドを楽しみたい方におすすめ。

遮音性の高いレザー製のイヤーパッドは、ゲームへの没入感も高めてくれるでしょう。

マイク無しのゲーミングヘッドホンに関するよくある質問

最後にマイク無しのゲーミングヘッドホンに関するよくある質問に4つ回答します。

音質にこだわる方はぜひ参考にしてみてください。

マイク取り外しできるゲーミングヘッドホンのおすすめは?

マイクが取り外しできるゲーミングヘッドホンのおすすめは、用途に合わせて柔軟に使用できるモデルです。

たとえば、今回ご紹介している下記のモデルは、取り外しができるため、外出時も使用できます。

マイクが取り外しできるゲーミングヘッドホンのおすすめ

上記のモデルは、ゲーミングデバイスとしても有名なロジクール、HyperX、Razerが販売しているため、安心して使用できます。

また、3つとも高音質で大きなドライバーを搭載し、高いオーディオ性能を有しているのもおすすめポイントです。

ワイヤレスのゲーミングヘッドホンは遅延がある?

ワイヤレスタイプのゲーミングヘッドホンのデメリットである遅延ですが、高性能モデルであればほぼ感じないレベルまで改善されています。

特に大手ゲーミングデバイスメーカーのロジクールのゲーミングヘッドセットには「LIGHTSPEED技術」が搭載されているモデルが多く、遅延を感じさせません。

また、ほかのメーカーのゲーミングヘッドホンでも、遅延を感じないものが多いため、ワイヤレスタイプでも安心してゲームがプレイできるでしょう。

ただし、低予算で購入できるマイク無しワイヤレスヘッドホンでは、利用環境によって遅延が発生する可能性があります。

身軽にプレイしたいけど遅延は嫌だ、という場合は、有線タイプの購入も検討してみてください。

マイク無しのゲーミングヘッドホンで通話する方法は?

マイク無しゲーミングヘッドホンを使って、通話をする方法は次の4つです。

マイク無しゲーミングヘッドホンで通話する方法

  • 外付けマイクを使用する
  • スマホのマイクを使用する
  • PCなどの内蔵マイクを使用する
  • Webカメラのマイクを使用する

マイク無しのゲーミングヘッドホンで通話をする場合、外付けマイクを使用するのが無難です。

外付けマイクなら低予算でも、比較的クリアな音声で通話できます。

また、予算をかけたくない場合は、スマホのマイクやデバイスに搭載されている内臓マイクを使用するのもおすすめです。

周囲の音を拾ってしまう可能性が高いため、使用環境に注意しなければならないものの、外付けマイクをわざわざ購入しなくても通話できるのは嬉しい方もいるでしょう。

Webカメラにもマイクが内蔵されているモデルがありますが、あまり音質はよくないので、可能であれば外付けマイクを用意しておきましょう。

Discord用のマイクおすすめ10選【安いマイクもご紹介】

Discordのために良いマイクを用意したい!おすすめのマイクや選び方を知りたい! 本記事ではこんな悩みにお答えします。 Discord(ディスコード)はオンラインゲームの協力プレイや対戦プレイの際に ...

続きを見る

ヘッドセットのマイクを使わないで別のデバイスのマイクを使用できる?

ヘッドセットに付属されているマイクをせず、ほかのデバイスのマイクを使用することは可能です。

デバイスごとに使用するマイクを設定するだけなので、特別難しい設定は必要ありません。

たとえば、パソコンでヘッドセットのマイクではなく、別のマイクを使用するときは、下記の方法で設定できます。

パソコンで別のマイクを使用する方法

  • 1. 「設定」から「システム環境」を選択
  • 2. 「サウンド」設定を開く
  • 3. 「入力」から、使用したいマイクを選択

基本的にサウンド設定の入力から、使用したいマイクを選択するだけですが、WindowsとMacでは多少設定方法が異なります。

また、ゲーム側のシステム設定で、音声入力デバイスを選択できるゲームもあるので、プレイ前に設定を確認しておくのを忘れずに!

まとめ:マイク無しのゲーミングヘッドホンおすすめ9選【マイクを使わない人必見】

本記事ではマイク無し・取り外しができるゲーミングヘッドホンの選び方、おすすめ9選についてご紹介しました。

ここで、改めてマイク無しゲーミングヘッドホンの選び方を確認しておきましょう。

マイク無しゲーミングヘッドホンの選び方

  • マイク無し/マイク取り外し可能
  • 有線か無線か
  • 立体音響機能(サラウンド機能)があるか
  • イヤーパッドの素材で選ぶ
  • 本体重量は軽いか

また、おすすめのマイク無しゲーミングヘッドホン9選もまとめておきます。

マイク無しのゲーミングヘッドホンおすすめ9選

本記事がマイク無しゲーミングヘッドホンを選ぶうえで、参考になれば幸いです。

プロゲーマーの使用率が高いゲーミングヘッドセット10選【FPSにおすすめ】

PCゲームやFPSをもっと快適にプレイしたい!プロゲーマーが使う最強ゲーミングヘッドセットやヘッドセットの選び方を知りたい! 今回はこんな疑問を解決していきます。 VALORANTやApex Lege ...

続きを見る

コスパ最強の安いゲーミングヘッドセットおすすめ15選【3000円以下・5000円以下あり】

コスパ最強の安いゲーミングヘッドセットがほしい!3000円以下・5000円以下のゲーミングヘッドセットがほしいけれど、気になるものは全て高額すぎて手が届かない... 本記事ではこんな悩みを解決します。 ...

続きを見る

当メディアに掲載されているゲーミングデバイス・ガジェットの情報が古くなっている、間違っている場合は、その事実を確認できる情報と共にお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。当サイト編集部が修正対応致します。
また当メディアの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。各デバイス・ガジェットの最新の料金や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。詳しくは免責事項をお読みになった上でご利用ください。

【迷ったらコレ!】ゲーミングデバイス人気ランキング

GameLensAWARD ゲーミングデバイス人気ランキング
  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンを始めとしたゲーミングデバイスを集めるのが趣味。好きなゲーミングデバイスメーカーはLogicoolとRazerとBenQ。好きなゲームはApex LegendsとVALORANTとSplatoon。最近はLogicool G913 LIGHTSPEED(タクタイル)を購入。趣味でゲーマー向けのWebサービスやモバイルアプリを開発している。

-ゲーミングヘッドセット
-

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.