
お待たせしました!長年の沈黙を破り、「トモダチコレクション」シリーズの完全新作がついに発表されました。
2025年9月12日に配信された「Nintendo Direct」にて、任天堂の次世代機向けソフト『トモダチコレクション わくわく生活』が2026年春に発売されることが電撃発表!
この記事では、ファン待望のトモコレSwitch版(次世代機)に関する最新情報や、公開された映像から判明した新要素を解説していきます。
スイッチで発売予定の大作ソフトの中でも特に注目が集まる本作の魅力を、どこよりも詳しくお届けします!
目次
【結論】『トモダチコレクション わくわく生活』が2026年春、待望の発売!
多くのファンが「トモコレ Switch いつ出るんだ」と待ちわびていた中、ついに任天堂から最高の答えが示されました。
トモコレの最新情報
- 発売時期: 2026年春
- 正式タイトル: 『トモダチコレクション わくわく生活』
約13年ぶりとなる完全新作の発表に、SNSでは歓喜の声が溢れています。
公開された最新映像から判明した新要素を徹底分析!

今回公開された約2分間の映像には、新作の魅力が凝縮されていました。
明らかになった新要素や進化したポイントを、シーンごとに詳しく見ていきましょう。
新要素
- グラフィックが大幅進化!舞台は美しい海辺のアイランド
- Mii作成が前作から超パワーアップ!「サブカラー」設定や新パーツが大量追加
- Miiたちの生活もより豊かに!新たな人間関係やイベントを考察
グラフィックが大幅進化!舞台は美しい海辺のアイランド

【速報】トモコレSwitch新作『トモダチコレクション わくわく生活』2026年春発売決定!ダイレクト発表内容まとめ
映像でまず目を引くのは、圧倒的に進化したグラフィックです。
『あつまれ どうぶつの森』を彷彿とさせる色鮮やかな島が舞台となっており、Miiたちが暮らす家やお店も非常にカラフル。
前作までの箱庭的な雰囲気から、オープンワールドのような広がりを感じさせる美しい景観に生まれ変わっています。
Miiたちが浜辺でくつろいだり、街の噴水で談笑したりと、より生き生きとした生活が楽しめそうです。
Mii作成が前作から超パワーアップ!「サブカラー」設定や新パーツが大量追加

【速報】トモコレSwitch新作『トモダチコレクション わくわく生活』2026年春発売決定!ダイレクト発表内容まとめ
「トモコレ」の核となるMii作成機能も、次世代機のスペックを活かして飛躍的にパワーアップしていることが確認できました。
まず髪型は、「前髪」と「後ろ髪」を別々に設定可能になっています。
さらに「サブカラー」機能でメッシュやグラデーションも自由自在。
次に、顔パーツは目や鼻、口などのパーツが大幅に増加。
より細かな調整が可能になり、本人そくっりのMiiや理想のキャラクターがこれまで以上に作りやすくなっています。
最後に声は、おなじみの声カスタム機能も健在。
ピッチや話す速さ、アクセントなどを細かく設定し、Miiに命を吹き込めます。
Miiたちの生活もより豊かに!新たな人間関係やイベントを考察
予測不能な人間模様こそ「トモコレ」の醍醐味。
新作では人間関係やインテリア、食事などがさらに深掘りされています。
Mii同士を意図的に出会わせることで「顔見知り」から関係がスタート。
そこから親友になるのか、恋人になるのか、あるいはライバルになるのか…プレイヤーの采配がMiiたちの運命を左右します。
映像では、アイドルファンの「推し活部屋」やモダンでシンプルな部屋など、住民の趣味を反映した多彩なインテリアが確認できました。
部屋のカスタマイズ要素も大幅に拡充されていそうです。
また、Miiの好物を見つけるお馴染みのシステムも続投。
今作ではどんな珍メニューが登場するのか楽しみです。
なぜこれほど人気なのか?「トモコレ」シリーズの歴史を振り返る
「トモコレ」がなぜこれほどまでに愛されるのか、その歴史を簡単におさらいしましょう。
トモコレの歴史
- トモダチコレクション(DS)
- トモダチコレクション 新生活(3DS)
- Miitopia(3DS/Switch)
「トモダチコレクション(DS)」は、自分や友達のMiiが奇想天外な人間ドラマを繰り広げるという唯一無二のコンセプトが社会現象になりました。
また、トモダチコレクション 新生活(3DS)は結婚や子育てといった要素が加わり、ゲームの奥行きが格段にアップ。
国内売上500万本以上を記録し、不動の人気を確立しました。
「トモコレ」の流れをくむスピンオフ作品が「Miitopia」。Miiを主人公にしたRPGで、仲間や敵に自分や友人のMiiを設定できるのが最大の魅力です。
そして約13年の時を経て、満を持して次世代機で登場する『わくわく生活』。
これまでの面白さはそのままに、ハードの進化がもたらす新たなサプライズに期待が高まります。
今すぐ予約したい!『トモダチコレクション わくわく生活』の購入方法とエディション情報

まだ予約開始のアナウンスはありませんが、情報が解禁され次第、この記事で速報をお届けします。
今のうちに購入の準備をしておきましょう!
『トモダチコレクション わくわく生活』販売ストア比較表(予測)
購入先 | 予約状況 | 特典の有無(予測) |
マイニンテンドーストア | 予約開始前 | 限定グッズ付きセットの可能性あり |
Amazon.co.jp | 予約開始前 | 限定デジタル壁紙、オリジナルアイテムなど |
ヨドバシカメラ/ビックカメラ等 | 予約開始前 | 店舗ごとのオリジナル特典に期待 |
※上記は過去の任天堂ソフトの販売実績に基づく予測です。公式発表があり次第、随時更新します。
発売までのウォーミングアップに!「トモコレ」みたいなおすすめのソフト
2026年春まで待てない!そんなあなたに、今すぐSwitchで遊べる「トモコレ」の魂を受け継ぐ名作ソフトを厳選してご紹介します。
ミートピア(Miitopia)
商品名 | ミートピア |
Amazon評価 | (4.5/5) |
対応機種 | Nintendo Switch |
特徴 | Miiで冒険するRPG、人間関係システム |
価格 | 6,578円(2025年9月時点Amazon調べ) |
Miiで冒険したいならコレ!
自分や友達のMiiを配役して冒険する「みまもりシミュレーション」。
Mii同士の好き嫌いが戦闘に影響するシステムは、まさに「戦うトモコレ」。
奇想天外な掛け合いは必見です。
あつまれ どうぶつの森
商品名 | あつまれ どうぶつの森 |
Amazon評価 | (4.6/5) |
対応機種 | Nintendo Switch |
特徴 | スローライフ、島クリエイト、住民との交流 |
価格 | 6,578円(2025年9月時点Amazon調べ) |
自由気ままな島暮らし
個性豊かなどうぶつたちと無人島で暮らすコミュニケーションゲーム。
決まった目的はなく、ただ住民と話したり部屋を飾ったりする、そんな「ただ眺めているだけでも楽しい」感覚はトモコレと通じるものがあります。
Nintendo Switch Sports
商品名 | Nintendo Switch Sports |
Amazon評価 | (4.4/5) |
対応機種 | Nintendo Switch |
特徴 | Miiで体感スポーツ、オンライン対戦 |
価格 | 5,478円(2025年9月時点Amazon調べ) |
Miiを動かしてアクティブに!
主役はもちろん、あなた自身が作ったMii。
Joy-Conを使った直感的な操作で、家族や友達、世界中のプレイヤーとスポーツ対戦が楽しめます。
自分のMiiがスーパープレイを決めた時の喜びは格別です。
『トモダチコレクション わくわく生活』に関するよくある質問(Q&A)
最後にトモコレに関するよくある質問を紹介します。
よくある質問
- トモコレの新作はいつ発売されますか?
- 対応するゲーム機は何ですか?
- 新作の情報はどこで発表されましたか?
- 前作からのデータ引継ぎはありますか?
Q. トモコレの新作はいつ発売されますか?
A. 『トモダチコレクション わくわく生活』は、2026年春に発売される予定です。
Q. 新作のトモコレはSwitch2じゃないとプレイできませんか?
A. Nintendo Switch2 Editionが出る可能性はありますが、Nintendo Swtichが対応しています。Switch Liteでもプレイできる予想です。
Q. 新作の情報はどこで発表されましたか?
A. 2025年9月12日にオンラインで配信された、任天堂の公式番組「Nintendo Direct」内で発表されました。
Q. 前作からのデータ引き継ぎはありますか?
A. データ引き継ぎに関する情報は、まだ発表されていません。
今後の続報が待たれます。
まとめ|2026年春はMiiたちとの『わくわく生活』で決まり!続報に期待しよう
長年待ち望まれた「トモコレ」の新作が、ついに私たちの元へやってきます。
まとめ
- 『トモダチコレクション わくわく生活』が任天堂の次世代機向けに2026年春発売決定!
- Mii作成機能やグラフィックが大幅に進化し、新たな人間模様が楽しめる。
- 具体的な発売日や予約開始日など、今後の公式発表から目が離せない。
まずは公開された映像を何度もチェックして、来たるべき『わくわく生活』に備えましょう!