
ファミリープランは最大8人までOK、しかも同居していなくても利用可能!
「オンライン対戦やセーブデータお預かりをお得に使いたい」「家族や仲間と一緒に入れる?」という方に役立つ情報を、2025年最新データでまとめました。
目次
Switchオンラインに加入するメリット
Nintendo Switch本体だけでは、オンライン対戦やクラウドセーブ、レトロゲームなどの一部機能は利用できません。
Switch Onlineに加入することで、以下のようなメリットが得られます。
- スプラトゥーンやスマブラなどのオンライン対戦が解禁
- 「セーブデータお預かり」機能でデータが消えても安心
- ファミコン・スーファミ・GB・GBAなどのレトロゲーム遊び放題
- 加入者限定ミッションや特典・カタログチケットがもらえる
- スマホアプリ連携でボイスチャットやサポート機能が拡張
「本気でオンライン対戦を楽しみたい」「セーブデータをしっかり守りたい」
――そんな人にはSwitchオンライン加入は必須です。
ファミリープランとは?
Switchファミリープランは、最大8アカウントまでまとめて使えるサブスクリプション。
家族だけでなく、同居していない友人・恋人・ルームメイトもOK(公式仕様)。個人プランよりも圧倒的コスパが魅力です。
個人プランとファミリープランの違い
料金・仕様を徹底比較
ファミリープラン vs 個人プラン 比較表
プラン名 | 個人プラン | ファミリープラン |
料金(年額) | 2,400円(税込) | 4,500円(税込) |
登録可能人数 | 1人 | 最大8人 |
同居制限 | 不要 | 不要 |
主な対象 | 1人で遊ぶ人 | 家族・友人・カップル・グループ |
1人あたり年額(8人でシェア時) | 2,400円 | 562円 |
※価格は2025年8月時点Nintendo公式サイト調べ
ファミリープランは「8人フル活用」で1人あたり実質562円!
同じ家で暮らしていなくてもOK。友達・カップル・兄弟・ルームシェアなど色々な使い方ができます。
ファミリープランでできること/注意点
ファミリープランで利用できるサービス
- オンライン対戦(スプラトゥーン・スマブラ等)
- セーブデータお預かり(クラウド保存)
- ファミコン/スーファミ等のレトロゲーム
- 加入者限定特典(ミッションやカタログチケットなど)
注意点・できないこと
- 管理者がメンバー追加・削除を操作
- 未成年は年齢制限あり(保護者設定対応)
- ゲームソフト・DLC自体は共有不可(オンラインサービスのみ対象)
ファミリープランの追加・運用方法
何人まで?友達もOK?

公式ヘルプにも記載がある通り、同居・血縁関係なしでOK。
SNSでも「友達同士でシェア」「カップルで加入」などの事例多数。
- 登録上限:8人まで
- 追加方法:管理者アカウントからファミリーグループ管理画面で「メールアドレス招待」
- 途中参加・途中脱退:どちらも可能
ファミリープランはバレる?リスク・公式規約

ファミリープランは2025年8月時点で「同居家族限定」の制限なし。不正な利用や転売目的はNGですが、通常の友人シェアでアカウント停止例はなし(2025年8月調査)。
グループ内で管理者は分かるが、外部に公開されることはありません。
規約範囲内で自己責任のもと、安心して利用できます。
個人プランからファミリープランへ切り替えるには
- ファミリープラン購入後、残りの個人プラン利用期間は「日割り加算」
- プラン変更はアカウント管理画面から簡単操作
- 管理者(グループオーナー)は自分で設定可能
口コミ・SNSのリアルな声
「仲間内8人で入って約ワンコイン。オンライン対戦もセーブお預かりも全部できて正直コスパ最強!」(Xより)
「カップルで一緒にファミリープラン、Switch2台持ちでも問題なく使えて便利だった」(Xより)
「友達とシェアしても公式サポート的に何も言われないから安心。更新も管理画面でラクラク!」(Xより)
※口コミは2025年8月時点のSNS/X投稿を参考に一部編集
個人プランとファミリープラン、どっちが向いてる?
おすすめプランの選び方ガイド
個人/ファミリープラン選びの比較表
こんな人におすすめ | 個人プラン | ファミリープラン |
主な対象 | ソロプレイ中心 1人で遊びたい人 | 家族・カップル・友人グループ 複数人で分け合いたい人 |
コスパ | 1人ならこちら | 2人以上なら断然お得 |
柔軟さ | 気軽に始めたい | 途中追加・退会も自由 |
こんな場合 | ひとり暮らし・Switchを1台だけ使う場合 | 家族や友達と「それぞれのアカウント・本体」で使う場合 |
まとめ:
- 1人なら個人プランが手軽。
- 2人以上で使うならファミリープランのコスパが圧倒的です。
よくある質問(Q&A)
Q. 途中で解約やメンバー変更できる?
A. いつでも可能。途中加入・脱退OK。未使用分の返金は不可。
Q. 管理者アカウントは誰でもなれる?
A. ファミリープラン購入時に指定可能。あとからも変更可。
Q. ゲームソフトやDLCは共有できる?
A. ソフトやDLCはアカウントごとに購入が必要。ファミリープランで共有できるのはオンラインサービスのみ。
Q. 友達や恋人と入っても大丈夫?
A. 公式ヘルプでも「同居・血縁関係は不要」。家族以外でも安心して利用できます。
まとめ|Switchファミリープランはコスパ重視ゲーマーの新常識
Switchファミリープランは、若手ゲーマー・カジュアル層・カップル・友達グループ・社会人ゲーマーまで幅広くおすすめ。
複数人で使うことで「コスパ」「手軽さ」「安心感」の三拍子がそろいます。
2025年最新のキャンペーンやアップデート情報は公式サイトも要チェック!
参考:任天堂公式・各種サポートページ(2025年8月時点)