Nintendo Switch

Switch用SDカードおすすめランキング2025|容量・選び方・入れ方・データ移行も徹底解説

更新日 :

「Switchの容量がもう足りない…」「SDカードってどれを買えばいいの?」「データ移行や入れ方がわからない」そんな人に向けて、プロゲーマー監修で失敗しない選び方&おすすめSDカードを一挙紹介します!

公式推奨モデルからコスパ重視・安心のブランド品まで、2025年最新ランキング&容量・価格・入れ替え方法、トラブル時の解決策まで完全解説。

Switch SDカード選びで迷ったらこの記事をどうぞ!

SwitchにSDカードは必要?メリット・必要性を解説

Switchでたくさんのゲームをダウンロードしたい、セーブデータやスクリーンショットを保存したい場合、microSDカードはほぼ必須のアイテムです。

  • ダウンロード版ゲームの保存容量が大幅に増える
  • 本体容量を気にせず、たくさんのゲームや追加コンテンツを楽しめる
  • スクリーンショット・動画・体験版などのデータ保存も余裕
  • ソフトの入れ替え不要で、快適に複数タイトルを遊べる

物理ソフト中心でも、アップデートデータやDLCで容量不足になるケースが多く、「microSDカードを入れておけば安心」です。

Switch用SDカードの選び方・おすすめ容量

microSDカードには「容量」「転送速度」「信頼性」など選ぶポイントがあります。迷ったら、次の基準を参考に選びましょう。

  • 128GBDLソフト3〜5本+体験版・写真・動画を保存したい人向け(ライト~標準層に一番人気)
  • 256GBDLソフト多め+定期的にゲームを整理したい人
  • 512GB以上たくさんダウンロード&長期間入れ替え不要なヘビーユーザーや家族共用Switchにおすすめ

実際にAmazonや任天堂公式でも、128GBまたは256GBがもっとも売れ筋です。
新作・大型タイトルは1本あたり10~30GB超のものも多いため、後から「もっと大きい容量にしておけばよかった」という声も少なくありません。

  • 迷ったら「128GB以上」がおすすめ
  • 小容量(32GB/64GB)はすぐ足りなくなるので注意

速度は「UHS-I」「U3/V30」規格に対応していればSwitchで快適に使えます。
メーカー公式/販売店のSDカードは、信頼性とサポート面でも安心です。

Switch SDカードおすすめ10選の比較表

まずはSwitchにおすすめのSDカード10選を比較表でチェック!

Switch SDカードおすすめ10選の比較表

商品名サンディスク Extreme PROサムスン EVO Plus任天堂ライセンス microSDLexar PLAYKIOXIA EXCERIAAmazonベーシック microSDTeam microSDカードサンディスク UltraSilicon Power microSDバッファロー microSD
商品画像
価格(128GB・税込)約6,820円
2025年7月時点Amazon調べ
約1,799円
2025年7月時点Amazon調べ
約6,567円
2025年7月時点Amazon調べ
約10,954円
2025年7月時点Amazon調べ
約2,180円
2025年7月時点Amazon調べ
約2,203円
2025年7月時点Amazon調べ
約1,082円
2025年7月時点Amazon調べ
約1,646円
2025年7月時点Amazon調べ
約1,080円
2025年7月時点Amazon調べ
約1,980円
2025年7月時点Amazon調べ
Amazon評価(4.5/5.0)(4.5/5.0)(4.6/5.0)(4.7/5.0)(4.4/5.0)(4.3/5.0)(4.2/5.0)(4.5/5.0)(4.1/5.0)(4.2/5.0)
容量ラインナップ32GB~1TB64GB~1TB256GB128GB~1TB64GB~512GB64GB~1TB64GB~256GB64GB~512GB64GB~512GB64GB~512GB
読込速度最大200MB/s最大160MB/s最大100MB/s最大150MB/s最大100MB/s最大200MB/s最大100MB/s最大120MB/s最大100MB/s最大100MB/s
公式推奨
保証5年10年1年5年5年1年10年5年5年5年
特徴高耐久、4K動画対応コスパ、ブランド信頼任天堂ライセンス、限定デザイン大容量、ゲーマー向け国産、低価格低価格、Amazon限定コスパ、耐久性安定の大手定番5年保証、コスパ重視防水・耐温
購入サイト

SwitchおすすめSDカード10選の各商品はこのあと詳しく紹介します。

Switch SDカードおすすめ①サンディスク Extreme PRO

サンディスク Extreme PROは、最大200MB/sの超高速転送・V30規格対応で、Switchはもちろん4K撮影や高負荷用途でも信頼できる正規品SDカードです。
高耐久設計・UHS-I対応で大容量データもサクサク保存可能。
256GBモデルなら、ダウンロード派もたっぷりゲームを保存でき、Nintendo Switch本体や有機ELモデルどちらにも最適です。
国内正規保証つき・新パッケージ品なので、偽物リスクも心配なし

本体容量に不安がある人や、「長く使えるSDカードが欲しい!」という方に特におすすめ。

Switch SDカードおすすめ②サムスン EVO Plus

サムスンの「EVO Plus」は、Switch対応microSDの中でも特にコストパフォーマンスに優れた定番モデルです。
最大130MB/sの高速転送に対応し、ダウンロード版ゲームの起動やデータ移動もスムーズ。
UHS-I・Class10規格で、Switch本体・有機ELモデルどちらでもしっかり使えます。

さらに、防水・耐衝撃・耐熱・X線耐性など信頼性の高い設計も魅力。
Switchはもちろん、スマホやカメラにもマルチに活躍します。
10年の長期保証付きなので、初めてSDカードを買う方にも安心。

複数ゲームや動画も一括保存したい人向け。

Switch SDカードおすすめ③任天堂ライセンス microSDカード

Switchロゴやマリオ・スター柄が入った任天堂公式ライセンス品のmicroSDカードは、任天堂公式が動作保証している唯一のSDカードです。
公式ストアや正規販売店で取り扱いがあり、Switchとの互換性・安定動作は間違いなし

かわいい限定デザイン&純正品だけの特別感で、ギフトやプレゼントにも大人気
公式サポートも受けられるため、SDカード選びに迷っている方や「安心・信頼性重視」の方におすすめです。
もちろんSwitch本体や有機ELモデル、Liteにも幅広く対応。

「純正品の安心感が欲しい」「トラブルは絶対避けたい」という方には特におすすめ!ギフトにもぴったり。

Switch SDカードおすすめ④Lexar PLAY 256GB

Lexarの「PLAY 256GB」は、最大150MB/sの高速転送と大容量を両立した人気ゲーミング向けmicroSDカードです。
大容量の256GBモデルなら、ダウンロードソフトや追加コンテンツ、動画データなども余裕で保存可能。
Switch本体・有機EL・Liteにももちろん対応、Switch推奨ブランドとしても世界中で実績あり

速度重視のUHS-I対応で、ロード時間やデータ移動もスムーズ。
コストパフォーマンスにも優れ、容量と性能のバランスで選ぶならこの1枚
Amazonでもレビュー数が多く、初めてのSDカード増設にもおすすめです。

「大容量をお得に手に入れたい」「ゲームも写真も動画もたっぷり保存したい」人にぴったり!

Switch SDカードおすすめ⑤KIOXIA EXCERIA

KIOXIA(旧・東芝メモリ)の「EXCERIA PLUS」は、日本ブランドらしい高い信頼性とバランスの良い性能が魅力のmicroSDカードです。
最大読出100MB/s・書込60MB/sの十分な速度で、Switchのダウンロード版ゲームやデータ保存も快適。
Nintendo Switchでの動作確認済みで、UHS-I・U3・V30規格、4K撮影にも対応

国内正規品は5年保証・国内サポート付き。Amazonや家電量販店でも入手しやすく、安心して長く使えるモデルです。
「信頼できる日本ブランドで選びたい」「サポート重視」という方におすすめ!

Switch SDカードおすすめ⑥Amazonベーシック microSD

created by Rinker
Amazonベーシック(Amazon Basics)
¥2,180 (2025/07/27 13:25:46時点 Amazon調べ-詳細)

Amazon限定のmicroSDカードは、コスト重視で選ぶ人に人気の超低価格モデルです。
必要十分な速度(最大200MB/s ※128GBモデル)で、Switchのダウンロードソフトやセーブデータもスムーズに保存できます。
UHS-I・Class10対応、リーダーアダプター付きで使い勝手も良好。

1年保証つき・正規ルートのみ流通で、サポート面も最低限カバー。
「できるだけコストを抑えたい」「サブ機や子ども用にもぴったりのSDカードを探している」方にもおすすめ!

とにかく価格を重視したいなら、Amazonベーシックが有力候補!

Switch SDカードおすすめ⑦Team microSDカード

TeamのmicroSDカードは、Switch動作確認済み・コスパ重視でユーザー評価も高い一枚です。
最大読込100MB/sの十分な速度と、UHS-I・Class10対応で、ゲームのデータ保存やダウンロード版ソフトの管理も快適。
SD変換アダプター付きなので、パソコンやカメラにもマルチに使えます。

価格はAmazon内でもリーズナブルで、10年保証つき
「できるだけ安く・でも信頼できるSDカードを」という方や、Switchサブ機用、家族での共有用にもおすすめです。

Switch SDカードおすすめ⑧サンディスク Ultra

サンディスク「Ultra」シリーズは、信頼性とコスパを両立したサンディスクの人気microSD
Extremeシリーズより価格が控えめで、Switch用にも十分な最大100MB/sの読込速度を実現。
UHS-I・Class10対応、幅広い容量バリエーションで使い勝手も抜群です。

国内正規品は5年保証つきで、初めてのSwitch用SDカードにもおすすめ。
「安心ブランドで選びたい」「必要十分な性能でコスパも重視したい」人にピッタリです。

サンディスクならではの信頼性と価格のバランスが魅力!長く使いたい人にもおすすめ。

Switch SDカードおすすめ⑨Silicon Power microSD

Silicon PowerのmicroSDカードは、コスパ重視でSwitch動作確認済みの人気モデルです。
最大100MB/sの読込速度とUHS-I・Class10対応で、ゲームのデータ保存やダウンロードも快適。
SD変換アダプター付き・Amazonでの入手もしやすく、初めての増設やサブ用にもぴったりです。

5年保証つき・価格もリーズナブルなので、「とにかくコストを抑えたい」「必要十分な性能で十分」という方におすすめ!

Switch SDカードおすすめ⑩バッファロー microSD

国内メーカーのバッファローが手がけるmicroSDは、Nintendo Switch動作確認済み・高コスパの安心モデル。
最大100MB/sの読込速度とUHS-I/U1/V10/A1規格に対応し、ダウンロード版ゲームの起動やデータ保存もストレスなくこなせます。
IPX7防水・耐温度・耐衝撃・耐X線設計で、普段使いにも強く、Switch本体/有機ELモデル/ライトにも幅広くおすすめ。

Amazon限定モデルは正規ルート・国内サポート・1年保証付きなので、トラブル時の対応も安心です。
「価格・安全性・国内サポート」を重視する方にぴったり。

初めてのSwitch用SDカードや国産ブランド派にもおすすめ!コスパ重視の一枚です。

Switch SDカードの入れ方・初期設定

  1. Switch本体の電源をOFFにする
  2. 背面スタンド(キックスタンド)を開け、microSDカードスロットを探す
  3. microSDカードをカチッと音がするまで差し込む
  4. 本体を起動。初めて使う場合は自動でフォーマット画面が出ることも
  5. 入れ替え・抜き差しは必ず電源OFFで作業すること

引用:任天堂公式サポート

Switch SDカードのデータ移行・バックアップ方法

  1. Switch本体の電源をOFFし、SDカードを抜く
  2. パソコンにSDカードを挿し、「Nintendo」フォルダを新しいカードへ全コピー
  3. 新しいSDカードをSwitch本体へ挿入
  • セーブデータは本体保存。SDカード移行では移せません(Switchの仕様)
  • ダウンロードソフト・スクリーンショット・動画は移行可能

出典:任天堂公式「microSDカードのデータ移行方法」

Switch SDカード「認識しない」時の主な対策

  • 挿し込みが甘い場合が多い。向き・奥まで差し込む
  • 再起動・本体更新・ネット接続が必要なことも
  • PCでexFAT/FAT32フォーマットやり直しも有効
  • 粗悪品・偽物SDカードは避ける
  • どうしてもダメなら任天堂公式サポートに相談

出典:任天堂公式サポート

どこで買う?安心のSDカード購入先まとめ

  • Amazonや楽天市場の正規販売店、任天堂公式ストアが安心
  • ヨドバシ・ビックカメラなど大手家電量販店も信頼できる購入先
  • 購入時は「販売元:Amazon.co.jp」や任天堂公式マークの有無を必ず確認
  • ノーブランド品・中古品はトラブルや偽物リスクがあるため要注意

さらに詳しい購入方法や注意点は、Switch用SDカードの購入場所・選び方ガイドで詳しく解説しています。
「どこで買えば安全?」と迷っている方は、あわせてチェックしてください。

よくある質問(Q&A)

Q. Switchで使えるmicroSDカードの最大容量は?
A. 2TBまで公式対応です(2025年7月時点、任天堂公式発表)。

Q. SDカードを入れ替える時の注意点は?
A. 必ず電源OFFで抜き差しを。データ移行はPCコピーがおすすめです。

Q. スマホ用microSDカードはSwitchでも使える?
A. UHS-I対応&信頼できるメーカー品なら多くの場合利用可能。

Q. SDカードが認識しない場合は?
A. 再起動やフォーマット/カードの差し直しで解消することが多いです。

Q. データ移行時の注意点は?
A. セーブデータは本体保存のため移行できません。SDカード内のデータ(画像や動画)はPCでコピー可。

まとめ&プロゲーマーのワンポイント

switch-soft

Switch用SDカードは「容量」と「速度」で選ぶのが失敗しないコツ。実際に筆者も複数カードを検証しましたが、任天堂公式推奨や大手ブランド品はやっぱり安定・トラブルも少ないです。
特にダウンロードや動画保存が多い人は128GB以上がおすすめ。容量に余裕を持っておくと「買い替え・データ移行の手間」もグッと減らせます。
SDカード選びで迷ったらまずはランキング上位のモデルから選べば間違いありません!

【迷ったらコレ!】ゲーミングデバイス人気ランキング

ゲーミングデバイス人気ランキングでは2025年1月1日から2025年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された15,797種類の商品の内、累計販売数が多かったゲーミングデバイスTOP3を部門ごとにランキング形式で選出。

GameLensAWARD ゲーミングデバイス人気ランキング

最新のゲーミングデバイスをお探しの方、効率的に人気アイテムを入手したい方、最新のトレンドに興味がある方は必見です。ゲーミングデバイス選びの参考に、ぜひご覧ください。

GameLensでは、ゲーミングデバイスやガジェットに関する情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めております。しかし、万が一、掲載情報に古い内容や誤りがある場合は、信頼できる情報源の提示とともに、お問い合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。GameLens編集部にて内容を精査し、適切な修正を行います。また、当メディアの情報は、記事執筆時点での信頼できるデータや有識者の見解に基づいておりますが、正確性・合法性・安全性を完全に保証するものではありません。製品の最新価格や仕様、機能などに関する詳細は、必ず公式のECサイト、販売店、またはメーカーの公式情報をご確認ください。さらに、GameLensの記事はゲーミングデバイスの選定や使用に役立つ情報提供を目的としており、個別の購入や使用の判断は読者ご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。当サイトの利用に際しては、免責事項をご一読いただき、内容をご理解の上でご活用ください。私たちは、ユーザーの皆さまに信頼される情報を提供し続けるため、皆さまからのご意見やご指摘を心よりお待ちしております。
GameLensは、ゲーミングデバイスに関する情報発信を通じて、読者の皆様が最適な製品選択やプレイ環境の向上を実現することを目的とし、透明性・正確性・有用性を備えたコンテンツ制作に取り組みます。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。長年にわたってゲーミングデバイスのレビューや情報発信に携わっています。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンなど、幅広いカテゴリーのゲーミングデバイスを収集するのが趣味で、特にLogicool・Razer・BenQといったメーカーの製品を愛用。お気に入りのゲームはApex Legends、VALORANT、SplatoonなどFPSやTPSを中心に多岐にわたり、最近は新たにLogicool G913を導入して快適なゲームプレイ環境を追求中。ゲーマーの皆様にとって有益な情報を提供すべく、実際の使用感や技術的な観点からレビュー記事を執筆。ゲーミングデバイス選びや快適なプレイ環境の構築に役立つ情報をお届けすることをモットーに、常に正確で分かりやすい記事制作を心がけています。GameLens運営の傍らゲーマー・ストリーマーの事務所を運営中。

-Nintendo Switch

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.