
『nintendogs(ニンテンドッグス)』は、タッチペンでなでたりマイクで名前を呼んだり、子犬と触れ合えるゲームで、「犬を飼いたくても飼えない」という平成生まれにぶっ刺さるゲームです。
最近では人気ゲーム実況者キヨ氏の動画も話題となり、「Nintendo Switchのきれいな画質で、あの子犬たちと再び遊びたい」「新作やリメイクはいつ?」と考えている方は多いのではないでしょうか。

目次
【結論】ニンテンドックスのSwitch版・リメイクの発売予定は現状なし
多くの方が心待ちにしているニンテンドックスのSwitch版ですが、まずは現状について正確にお伝えします。

公式からの発表はなし

SNSやゲーム情報サイトで噂が流れることもありますが、いずれも公式情報ではないため現段階では「発売未定」というのが正確な情報です。
なぜ今『ニンテンドッグス』が話題?
では、なぜ発売から年数が経過した『nintendogs』が今、再び注目を集めているのでしょうか。
人気実況者キヨの動画がきっかけ
人気ゲーム実況者であるキヨがニンテンドーDS版『nintendogs』の実況動画を投稿しました。
動画投稿ーー!犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬⇒平成生まれにぶっ刺さるゲーム『 ニンテンドッグス 』 https://t.co/4ZuV2lfpBg @YouTubeより
犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬犬
— キヨ (@kiyo_saiore) November 4, 2025
この動画が大きな反響を呼び、SNSでは「懐かしすぎる」「昔めっちゃ遊んだ」「これを機にSwitchで新作を出してほしい」といった声が増加。
当時のプレイヤーたちの記憶を呼び起こし、Switchでのリメイクや新作を望む声が再燃しました。
ニンテンドッグスに似ている?『リトルフレンズ -DOGS & CATS-』とは
2018年には、Switchで犬や猫たちとのふれあいを楽しめる「リトル フレンズ -DOGS & CATS-」が発売されました。
『nintendogs』と『リトルフレンズ』の違い
| タイトル | 『nintendogs』 | 『リトル フレンズ -DOGS & CATS-』 |
| 画像 | ![]() | ![]() |
| 機種 | DS / 3DS | Nintendo Switch |
| 定価 | 2,700円(税抜) | 11,090円(税込) |
| テーマ | 「育成」と「競技」 | 「ふれあい」と「着せ替え」 |
| 遊び方 | しつけ・芸の習得 → フリスビー等の大会でランクアップし成長を楽しむ | 犬猫とゆったりふれあい、600種以上の衣装や部屋インテリアでコーデを楽しむ |
| こんな人に | 育成ややりこみ・上達の達成感を味わいたい人 | 癒し重視・着せ替えや可愛さを楽しみたい人 |
| 購入先 | Amazonで見る | Amazonで見る |
『リトルフレンズ』は、ニンテンドッグスの完全な後継作というよりは、「Switchのスペックで、可愛い犬猫との癒し・着せ替えに特化したゲーム」と捉えると良いでしょう。
他のソフトと比べると1万円以上と高く感じますが、グラフィックの向上や600種以上の衣装といったコンテンツ量を考慮すると、開発コストを反映した価格設定とも言えます。
ニンテンドッグスをプレイする方法
ここでは今すぐニンテンドッグスをプレイできる方法をご紹介します。
ニンテンドーDS/3DSで遊ぶ
現在『nintendogs』シリーズをプレイする唯一の方法は、発売されたハードの実機(ニンテンドーDS、DS Lite、DSi、3DS、New 3DS、2DS)で遊ぶことです。
- DS版: 『柴 & Newフレンズ』『ダックス & Newフレンズ』『チワワ & Newフレンズ』
- 3DS版: 『nintendogs + cats』(柴・トイプー・フレンチブルの3バージョン)
本体とソフト、どちらも中古市場で探す必要がありますが、当時の感動や「マイクで呼びかける」体験をそのまま味わうことができます。
ニンテンドッグスSwitchに関するQ&A

ニンテンドッグスに関する、よくある質問にお答えします。
Q. 『ニンテンドッグス』のSwitch版はいつ発売される?
A. 2025年11月現在、任天堂からSwitch版『ニンテンドッグス』の発売予定に関する公式な発表はありません。
Q. 『リトルフレンズ』と『ニンテンドッグス』の主な違いは何?
A. 最大の違いはゲームの目的にあります。『ニンテンドッグス』が「しつけ・大会」に重きを置いているのに対し、『リトルフレンズ』は「着せ替え・ふれあいによる癒し」に特化しています。また、『リトルフレンズ』にはマイクで名前を呼ぶ機能はありません。
Q. 『リトルフレンズ』はなぜ高い?
A. グラフィックの質や衣装の多さなどを反映した価格設定と考えられます。
【番外編】今Switchで遊べる!おすすめの動物ふれあい・育成ゲーム

『リトルフレンズ』以外にも、Switchで動物と触れ合えるおすすめのゲームをご紹介します。
あつまれ どうぶつの森
もはや説明不要の超ヒット作。 直接的なペット育成とは異なりますが、個性豊かな動物の住民たちとスローライフを送り、島をクリエイトする体験は、最高の癒しを与えてくれます。
牧場物語 Welcome!ワンダフルライフ
牧場経営シミュレーションのリメイク作。 牛やニワトリといった家畜だけでなく、犬・猫・馬をペットとして飼うことができます。牧場生活という大きな枠組みの中で、動物たちが生活の一部として溶け込むリアルな日常を体験できます。
わんニャンペットショップ かわいいペットとふれあう毎日
ペットショップの店員になって、犬や猫のお世話をするお仕事シミュレーションゲーム。 ごはん、ブラッシング、散歩、しつけなど、さまざまなお世話を体験できます。『リトルフレンズ』よりも、もう少しゲーム的なタスク(お仕事)を楽しみたい方におすすめです。
まとめ|『nintendogs』を待ちつつ、Switchで犬猫ライフを楽しもう!
本記事では、『ニンテンドッグス』のSwitch版がいつ発売されるのか、そして今遊べる代替ソフトについて解説しました。
最後に、本記事のポイントをまとめます。
まとめ
- Switch版『nintendogs』の発売予定は現在(2025年11月)なし。
- キヨ氏の動画で話題が再燃しているが、公式発表を待つ状況。
- 今すぐSwitchで犬猫と遊びたいなら、『リトル フレンズ -DOGS & CATS-』。
- 『リトルフレンズ』は「癒し・着せ替え特化」、『nintendogs』は「しつけ・大会特化」と内容が異なる。
Switch版『nintendogs』の吉報を待ちつつも、まずは『リトルフレンズ』や他のゲームで、あなただけの可愛いペットとの生活を始めてみてはいかがでしょうか。









