Nintendo Switchゲームソフト

ついにSwitch・Switch2に『みんゴル ワールド』が登場!経験者が教える攻略のコツと最強キャラは?

更新日 :

switch
えっ!?『みんゴル』がSwitchで遊べるようになったって本当?続編の『みんゴル ワールド Switch2』って何?面白いの?

これまでPlayStationの独占タイトルと思われていた国民的ゴルフゲーム『みんなのGOLF』シリーズ。

その最新作『みんなのGOLF ワールド(みんゴル ワールド)』が、2025年9月4日、ついにNintendo Switch向けに発売されました!

長年、任天堂スイッチでの発売を待ち望んでいたファンにとってはまさにビッグニュース。本作は次世代機(通称Switch2)にも対応しており、まさに満を持しての登場です。

この記事ではSwitch版『みんゴル ワールド』の基本的な情報から実際にプレイして感じたレビュー、序盤の攻略法、そして最強キャラの考察までどこよりも詳しく解説します。

【速報】国民的ゴルフゲーム『みんゴル ワールド』が遂にSwitch/Switch2に登場!

2025年9月4日、株式会社バンダイナムコエンターテインメントは、ゴルフゲームの金字塔『みんなのGOLF ワールド』をNintendo Switchおよび次世代機(Switch2)向けに発売しました。

これまでソニー・インタラクティブエンタテインメントの看板タイトルとして、多くのファンに愛されてきた『みんゴル』

そのシリーズがプラットフォームの垣根を越え、任天堂スイッチでプレイできるようになったことは、ゲーム業界にとっても大きな驚きです。

『みんゴル ワールド』とは? ゲームの基本情報と特徴

まずは本作の基本的な情報を確認しておきましょう。

開発はシリーズおなじみのクラップハンズが担当しており、面白さは折り紙付きです。

基本情報

  • タイトル:みんなのGOLF WORLD
  • 対応機種:PlayStation 5 / Nintendo Switch / Steam(Steam版はDL専売)
  • 発売日:2025年9月4日(Steam版は9月5日)
  • 価格:希望小売価格 6,300円(税抜)
  • プレイ人数:オフライン 1〜4人 / オンライン 1〜4人(クロスプレイ非対応)

ゲームの三大特徴

『みんゴル ワールド』の魅力は、直感的で気持ちいいショット、キャラクター&ギアのカスタマイズ、そして“みんな”で盛り上がれる多彩なモードにあります。

① 誰でも簡単、でも奥深いショットシステム

  • 3回押しの従来ショット:狙い→パワー→インパクトの直感操作で爽快。
  • 本格ショット:スイングモーションを見ながら感覚的にパワー&インパクトを決定。
  • ゲージショット:スイングプレーンに沿う曲線ゲージでパワーを合わせやすい。
  • スピン入力の拡張:従来のタイミング入力に加え、事前入力でもスピンを仕込めるように。

風・高低差・ライ、そしてスピンの組み合わせで攻め筋は無限大。誰でも遊びやすく、極めるほど奥が深いのが“みんゴル”です。

② キャラクター&ギアで“自分流”を作る

多数のプレイアブルキャラクターを解放し、クラブやボールなどのギア、衣装やアクセサリーで見た目も調整。プレイスタイルに合わせてビルドを作り込み、記録更新や対戦に挑めます。

③ ひとりでも、みんなでも盛り上がるモード

  • チャレンジ:腕試し&解放要素集めに最適の一人用モード。
  • マルチプレイ:オフ/オンラインとも最大4人でワイワイ。
  • 新モード「バラエティ」:トルネードが起きたり、コースに謎の物体が落ちてきたり——ハプニングだらけの“お祭りルール”で盛り上がる!
フレンドとチャットで交流したり、真剣勝負を挑んだり、一人でもみんなでも楽しめるのが魅力です。
created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥5,664 (2025/09/22 18:35:33時点 Amazon調べ-詳細)

序盤攻略のコツとおすすめキャラクター(最強キャラ)考察

買ったはいいけど、何から始めればいい?どのキャラが強いの?

ここからは、購入した人がスムーズにゲームを進めるための攻略情報をお届けします。

初心者がまずやるべきこと

  1. 「チャレンジ」を進めて基礎&資金集め…VSに勝って使用キャラを増やし、ワールドツアーの第1話クリアで新キャラ解放も進めよう。
  2. 少数精鋭で育成…序盤は資金が限られるので主力1〜2名+サブ1名に集中投資。使用回数を重ねて愛着度を上げつつ、ギアを優先的に整える。
  3. ショット前の“読み”ルーチン…風→高低差→ライ(傾斜)を確認→必要ならスピンを仕込む→狙い直し、の手順を毎打徹底。
  4. 食事(フード)で能力補助…効果は継続型。育成方針に合わせ、必要なステータスを計画的に底上げ。

キャラクタータイプの選び方

キャラクターの選び方

  • パワータイプ:飛距離重視。ロングで2オン・3オンが狙いやすい。例:マックスなど。
  • コントロールタイプ:ブレが少なく狙い通りに打ちやすい。例:グロリアなど。
  • バランスタイプ:癖が少なく万能。例:ジャスミン/ユミン/エールなど。

※本作はパワー/コントロール/インパクトと“スペシャル”の噛み合わせが重要。最終的には育成とギア次第で誰でも戦えますが、序盤は扱いやすいキャラが有利です。

序盤ビルド&育成のポイント

  • パワーは“届く最低限+余裕”まで…上げすぎるとブレ増で失点源に。まずは安定性を優先。
  • 愛着度の節目を意識…一定レベル到達で上限解放が狙えるため、主力の使用回数を積極的に稼ぐ。
  • ギアは「パター→ドライバー→ウェッジ」優先…スコア直結の短い距離から整えると安定。
  • スペシャルは温存しすぎない…逆風・高低差・ラフなど“ここぞ”の一打に投入。序盤は“使って覚える”。

主要キャラの顔ぶれ

ユウナ/グロリア/ジャスミン/エリカ/マックス/ユミン ほか、シリーズでおなじみのメンバーが参戦。プロフィールや取得条件はゲーム内の進行に応じて確認できます。

最強キャラは誰?

本作はアバターの育成がメインですが、NPCとして登場するキャラクターたちもそれぞれ特徴があります。

序盤で特におすすめなのは、コントロール性能に優れたキャラクターです。

最初は飛距離よりも、確実にフェアウェイを捉える正確性があった方が、安定して良いスコアを出しやすいでしょう。

最終的には、自分のプレイスタイルに合わせてカスタマイズしたアバターが最強のキャラクターになります。

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥5,664 (2025/09/22 18:35:33時点 Amazon調べ-詳細)

Switchで遊べる他のゴルフゲームと徹底比較!

「他のゴルフゲームと比べてどうなの?」という疑問に答えるため、Switchで人気のゴルフゲームと比較してみました。

Switchで遊べる他のゴルフゲーム3選の比較表

商品名みんなのGOLF WORLDマリオゴルフ スーパーラッシュNintendo Switch Sports
画像

ゲーム性爽快・育成カジュアル・パーティースポーツ・シミュレーション
リアル度(3/5)(2/5)(3/5)
キャラクター性(5/5)(5/5)(4/5)
おすすめプレイヤーみんゴルファン、RPG好き家族や友人とのプレイ重視いろんなスポーツで遊びたい
Amazon評価(4.4/5.0)(4.5/5.0)(4.4/5.0)
価格(税込)9,980円4,380円5,478円
購入先

それぞれのおすすめポイントをチェックしていきましょう。

Switchゴルフソフト①みんなのGOLF WORLD

created by Rinker
バンダイナムコエンターテインメント
¥5,664 (2025/09/22 18:35:33時点 Amazon調べ-詳細)

ブランド名バンダイナムコエンターテインメント(開発:HYDE)
発売日2025年9月4日(Switch)
ジャンルゴルフ(スポーツ)
プレイ人数オフライン 1〜4人/オンライン 2〜4人
CEROA(全年齢)

『みんなのGOLF WORLD』は、シリーズ伝統の「3回押し」で誰でも爽快に打てる操作と、風・高低差・ライを読む奥深さを両立。

オフ/オンとも最大4人でワイワイ遊べるほか、通常のゴルフとはひと味違う「バラエティ」モードで家族や友だちとも盛り上がります。

コツコツ遊べる「チャレンジ」でVSキャラに勝って腕前&解放要素を伸ばし、ギアを整えてスコア更新や対戦に挑みましょう。

まずはチャレンジで資金と腕前を育成→ギア購入→VS勝利でキャラ解放の流れが◎。ショット前に「風・高低差・傾斜+スピン」を意識すると、一気に安定します。

Switchゴルフソフト②マリオゴルフ スーパーラッシュ

created by Rinker
任天堂
¥4,380 (2025/09/22 18:35:34時点 Amazon調べ-詳細)

ブランド名任天堂(開発:キャメロット)
発売日2021年6月25日
ジャンルゴルフ(スポーツ)
プレイ人数ローカル 1〜4人/オンライン 1〜4人
主なモードスタンダード/スピードゴルフ/バトルゴルフ/ゴルフアドベンチャー

本作は「スピードゴルフ」や「バトルゴルフ」で走って競う新感覚の駆け引きが魅力。

モーション操作/ボタン操作どちらにも対応し、家族や友人と手軽にラウンドできます。

ひとりで腕を磨ける「ゴルフアドベンチャー」も収録し、シリーズ初心者の入門にも最適です。

スピードゴルフは“走り”がスコアに直結。スペシャルショットの温存/使用タイミングとスタミナ管理を意識すると勝率が上がります。

Switchゴルフソフト③Nintendo Switch Sports


ブランド名任天堂
発売日2022年4月29日(ゴルフは無料アップデートで追加・2022年11月29日)
ジャンルスポーツ(パーティー)
プレイ人数ローカル 1〜4人/オンライン 最大8人(サバイバルゴルフ)
特徴Wii Sports由来の全21ホール/Joy-Conスイング操作対応

Joy-Conをゴルフクラブのように振って楽しむ体感型。

オンラインの「サバイバルゴルフ」は最大8人で同時ティーオフ、1ラウンドごとに最下位が脱落していくスリリングなルールです。

家族や初心者でも遊びやすく、“みんなで盛り上がる”用途に強い一本。

まずは3ホールの短いラウンドで振り加減を掴む→風向・傾斜を見てスイング強度を微調整、の順で慣れるとミスが激減します。

『みんゴル ワールド』に関するよくある質問(Q&A)

最後にみんゴル ワールドに関するよくある質問を紹介します。

みんゴル ワールドに関するよくある質問

  • 『みんゴル ワールド』は任天堂スイッチで発売されている?
  • 次世代機(Switch2)にも対応している?
  • 最強のキャラクターは誰?
  • クロススプレイは可能?

Q. 『みんゴル ワールド』は任天堂スイッチで発売されている?

A. はい、2025年9月4日に株式会社バンダイナムコエンターテインメントから発売されました。

Q. 次世代機(Switch2)にも対応している?

A. はい、公式に次世代機(Switch2)への対応も発表されています。

Q. 最強のキャラクターは誰?

A. 最終的には、自分のプレイスタイルに合わせて育成・カスタマイズしたアバターが最も強力なキャラクターとなります。

Q. クロススプレイは可能?

A. いいえ、現時点で他のプラットフォーム(PlayStationなど)とのクロススプレイには対応していません。

まとめ|爽快感とやりこみ要素が融合した、Switchユーザー待望のゴルフゲーム!

長年の沈黙を破り、ついに任天堂スイッチに登場した『みんゴル ワールド』。

その中身は、シリーズ伝統の爽快感と、どこまでも遊べる奥深い育成要素が融合した、まさにファン待望の一本でした。

グラフィックやロード時間など気になる点も少しありますが、それを補って余りある「みんゴルらしさ」と、Switchならではの手軽さは唯一無二の魅力です。

カジュアルに楽しみたい方から、オンラインで高みを目指す競技志向のゲーマーまで、すべてのゴルフゲームファンにおすすめできます。

さあ、あなたも自分だけのアバターで、ワールドNo.1のゴルファーを目指しましょう!

【迷ったらコレ!】ゲーミングデバイス人気ランキング

ゲーミングデバイス人気ランキングでは2025年1月1日から2025年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された15,797種類の商品の内、累計販売数が多かったゲーミングデバイスTOP3を部門ごとにランキング形式で選出。

GameLensAWARD ゲーミングデバイス人気ランキング

最新のゲーミングデバイスをお探しの方、効率的に人気アイテムを入手したい方、最新のトレンドに興味がある方は必見です。ゲーミングデバイス選びの参考に、ぜひご覧ください。

GameLensでは、ゲーミングデバイスやガジェットに関する情報を正確かつ最新の状態に保つよう努めております。しかし、万が一、掲載情報に古い内容や誤りがある場合は、信頼できる情報源の提示とともに、お問い合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。GameLens編集部にて内容を精査し、適切な修正を行います。また、当メディアの情報は、記事執筆時点での信頼できるデータや有識者の見解に基づいておりますが、正確性・合法性・安全性を完全に保証するものではありません。製品の最新価格や仕様、機能などに関する詳細は、必ず公式のECサイト、販売店、またはメーカーの公式情報をご確認ください。さらに、GameLensの記事はゲーミングデバイスの選定や使用に役立つ情報提供を目的としており、個別の購入や使用の判断は読者ご自身の責任において行っていただきますようお願い申し上げます。当サイトの利用に際しては、免責事項をご一読いただき、内容をご理解の上でご活用ください。私たちは、ユーザーの皆さまに信頼される情報を提供し続けるため、皆さまからのご意見やご指摘を心よりお待ちしております。
GameLensは、ゲーミングデバイスに関する情報発信を通じて、読者の皆様が最適な製品選択やプレイ環境の向上を実現することを目的とし、透明性・正確性・有用性を備えたコンテンツ制作に取り組みます。詳しくはコンテンツ制作・運営ポリシーをご覧ください。
  • この記事の著者/監修者
Writer

ガジェットライター

ゲーミングデバイス専門ライター。マウス・キーボードからモニター・オーディオ機器まで幅広くレビューを行い、最新トレンドをわかりやすく解説。趣味は新作ゲームの情報収集とFPSタイトルの研究。読者が自分に合ったデバイスに出会えるような記事作りを心がけている。

-Nintendo Switchゲームソフト

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.