セール

SteelSeriesで人気のゲーミングマウスパッドなどが最大38%OFF|Amazonプライム感謝祭2025

更新日 :

Amazonプライム感謝祭2025 セール期間

Amazonプライム感謝祭では人気のゲーミングヘッドセットやマウスパッドがお買い得!

  • セール期間:10月10日(金)23:59まで

SteelSeriesのAmazonプライム感謝祭でおすすめの商品

超軽量ゲーミングマウスやワイヤレスイヤホンなど、人気の商品が2025年のプライム感謝祭で多数セール対象に!

セール対象の注目モデル一覧


SteelSeries QcK Perf L - Control ゲーミングマウスパッド
SteelSeries ゲーミングマウスパッド QcK Perf L - Control
プロ定番QcKシリーズ上位。精密コントロール重視、ズレ防止ラバー&ステッチ縁、広大49×42cmでローセンシ向け。
¥6,480 → ¥5,259 19%OFF

SteelSeries ゲーミングマウス Rival 3 WL Gen 2 アクアSteelSeries ゲーミングマウス Rival 3 WL Gen 2 アクア
無線/2.4GHz・Bluetooth対応/軽量・低遅延(1.9ms)/18,000DPI・メカニカルスイッチ/PTFEソール/高耐久¥8,980 → ¥7,736 14%OFF

SteelSeries ゲーミングヘッドセット Arctis Nova 3PW Lavender
SteelSeries ゲーミングヘッドセット Arctis Nova 3PW Lavender
軽量ワイヤレス/密閉型/AIノイズキャンセリング搭載/空間オーディオ対応/RGBライティング/PC・PS5/PS4・Switch対応/Hi-Fiサウンド/調整可能/ラベンダーカラー
¥14,980 → ¥12,937 14%OFF

SteelSeries ゲーミングマウス Aerox 3 Snow WirelessSteelSeries ゲーミングマウス Aerox 3 Snow Wireless
無線/超軽量設計/TrueMove Airセンサー搭載/Quantum Wireless 2.0テクノロジー採用/IP54防水・防塵対応
¥17,480 → ¥13,800 21%OFF

SteelSeries ゲーミングマウス Aerox 9 Wireless ブラックSteelSeries ゲーミングマウス Aerox 9 Wireless ブラック
無線/超軽量/18ボタン/TrueMove Airセンサー搭載/IP54防滴・防塵/急速充電/長時間使用
¥25,480 → ¥21,480 16%OFF

SteelSeries ゲーミングヘッドセット Arctis Nova Pro Wireless WhiteSteelSeries ゲーミングヘッドセット Arctis Nova Pro Wireless White
軽量ワイヤレス/密閉型/ハイレゾ対応/ANC搭載/Hi-Fiサウンド/PC・PS5/PS4・Switch2/Switch・スマホ対応/日本正規品
¥59,980 → ¥39,800 34%OFF


SteelSeries ワイヤレス ゲーミングヘッドセット Arctis Nova 7P ブラック
SteelSeries ワイヤレス ゲーミングヘッドセット Arctis Nova 7P ブラック
軽量・密閉型/AIノイズキャンセリング搭載/空間オーディオ対応/ゲームとスマホの同時接続/Switch・PC・PS5/PS4対応/Hi-Fiサウンド/モンハン向けEQ対応
¥29,981 → ¥19,973 33%OFF

SteelSeries ゲーミングキーボード Apex Pro JP ブラックSteelSeries ゲーミングキーボード Apex Pro JP ブラック
有線/日本語配列(JIS)/OmniPointスイッチ搭載/磁気ホール効果センサー採用/有機ELディスプレイ搭載/ラピッドトリガー対応
¥33,980 → ¥21,973 35%OFF

SteelSeries ゲーミングキーボード Apex Pro TKL (2023) US ブラックSteelSeries ゲーミングキーボード Apex Pro TKL (2023) US ブラック
テンキーレス/有線/英語配列(US)/OmniPointスイッチ/有機ELディスプレイ搭載/ラピッドトリガー対応
¥35,180 → ¥21,973 38%OFF


SteelSeries ゲーミングワイヤレスイヤホン Arctis GameBuds ブラック

SteelSeries ゲーミングワイヤレスイヤホン Arctis GameBuds ブラック
ANCノイズキャンセリング/2.4GHz+Bluetooth 5.3/IP55防塵防水/最大40時間再生/Qiワイヤレス&急速充電/PC・PS5/PS4・Switch2/Switch・スマホ対応¥25,480 → ¥19,950 22%OFF

SteelSeries コンデンサーマイク Alias ブラックSteelSeries コンデンサーマイク Alias ブラック
単一指向性カーディオイド/USB接続/AIノイズキャンセリング搭載/LEDモニタリング機能/ソナーオーディオソフト対応/PC・PS5/PS4対応/配信・ゲーム・ストリーマー向け¥24,979 → ¥21,980 12%OFF

SteelSeriesとは?

SteelSeries(スティールシリーズ) は、世界中のプロゲーマーやeスポーツチームから信頼されるデンマーク発のゲーミングブランド。
高精度なセンサー技術や耐久性の高い設計を軸に、マウス・キーボード・ヘッドセットなど、あらゆるデバイスで「競技レベルのパフォーマンス」を追求しています。

独自のソフトウェア SteelSeries GG(Sonar / Engine) により、キー設定やサウンドイコライザー、マクロ、ライティング(RGB)の細かなカスタマイズが可能。
キーボードではOmniPoint 2.0磁気スイッチによるラピッドトリガーや可変アクチュエーションを実現し、マウスではTrueMoveセンサーによる正確なトラッキング性能を誇ります。

また、ヘッドセットの「Arctis Novaシリーズ」ではAIノイズキャンセリングや空間オーディオ対応など、音響面でもトップクラス。
プロの現場で磨かれた操作性と快適性の両立こそが、SteelSeriesが世界中で愛される理由です。

よくある質問

Q. SteelSeries製品はどのデバイスに対応していますか?
A. 製品によって異なりますが、ほとんどのモデルはPC(Windows/Mac)を中心に、PlayStation・Switch・モバイルなど幅広く対応しています。ワイヤレスモデルは2.4GHzとBluetoothの両対応タイプも多いです。
Q. SteelSeries GG(Engine / Sonar)とは何ですか?
A. SteelSeries GGは公式ソフトウェアスイートで、デバイスのライティング設定、マクロ登録、EQ(イコライザー)調整、AIノイズキャンセリングなどを一括で管理できます。
Q. OmniPointスイッチとは?
A. OmniPointスイッチは磁気ホール効果センサーを利用した可変アクチュエーションスイッチで、押下の深さを0.1mm単位で調整可能。ラピッドトリガー機能にも対応し、高速入力を実現します。
Q. Arctisシリーズの違いは?
A. 「Arctis Nova Pro」はハイエンドモデルでANCやハイレゾ対応、「Nova 7」はワイヤレス中核モデル、「Nova 3」や「Nova 1」は有線・スタンダード向けです。用途や接続方式に応じて選べます。
Q. マウスやキーボードの耐久性はどのくらい?
A. SteelSeriesのマウススイッチは最大1億クリック、キーボードスイッチは1億回以上の耐久テストをクリアしており、長期間の使用にも耐えられます。
Q. 保証期間はどれくらいですか?
A. 日本正規代理店品には通常1年間のメーカー保証が付属しています。詳細はSteelSeries公式サイトまたは購入時の保証書をご確認ください。

Amazonタイムセール開催中!

当サイトに掲載している情報は、記事公開時点の内容に基づいております。価格・仕様は変更される場合がありますので、最新情報は公式サイトや販売店にてご確認ください。 当サイトのリンクを経由して商品を購入されると、紹介料が発生する場合があります。内容の公平性を保つため、掲載情報の評価・選定は収益の有無に関わらず中立的に行っています。 掲載内容に誤りや古い情報がありましたら、お問い合せフォームよりご連絡いただけますと幸いです。当サイトの利用に際しては、免責事項をご一読ください。
  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。長年にわたってゲーミングデバイスのレビューや情報発信に携わっています。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンなど、幅広いカテゴリーのゲーミングデバイスを収集するのが趣味で、特にLogicool・Razer・BenQといったメーカーの製品を愛用。お気に入りのゲームはApex Legends、VALORANT、SplatoonなどFPSやTPSを中心に多岐にわたり、最近は新たにLogicool G913を導入して快適なゲームプレイ環境を追求中。ゲーマーの皆様にとって有益な情報を提供すべく、実際の使用感や技術的な観点からレビュー記事を執筆。ゲーミングデバイス選びや快適なプレイ環境の構築に役立つ情報をお届けすることをモットーに、常に正確で分かりやすい記事制作を心がけています。GameLens運営の傍らゲーマー・ストリーマーの事務所を運営中。

-セール

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.