ゲーミングチェア

寝れるゲーミングチェアおすすめ10選【180度リクライニング・ベッド代わり】

更新日 :

寝れるくらい便利に使えるゲーミングチェアがほしいけれど、そんな商品本当にある?180度リクライニングができてベッド代わりにもなるゲーミングチェアのおすすめは?

本記事ではこんな悩みを解決します。

ゲーミングチェアのなかには、180度リクライニングできてほぼフラットなベッドのようになる商品があるので注目しておきましょう。

わざわざベッドに移動するのが面倒なときや、作業中の仮眠にも使いやすく、手軽なリラックスアイテムとしても活用できます。

そこで本記事では、180度リクライニングできるゲーミングチェアやベッド代わりにもなるゲーミングチェアのうち、おすすめしたい商品を紹介するのでご参考ください。

目次

※各デバイスの最新の料金や商品の詳細については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。 ※当記事はゲーミングデバイス集めやApex Legends・VALORANT・SplatoonなどのFPSゲームのプレイ、ゲーミングマウスやゲーミングキーボード等のガジェットの情報収集を専門としているゲーマーの私が、私の経験・体験を元に執筆・編集・監修をしております。私のゲーマー経歴や私の略歴は記事下部の著者情報をご確認ください。

ゲーミングチェアで寝るメリット・デメリット

まずは、ゲーミングチェアで寝るメリット・デメリットを解説します。

あくまでも仮眠用として使う人が多いですが、あえてゲーミングチェアに180度リクライニングを求める理由も探っていきましょう。

ゲーミングチェアで寝るメリット

ゲーミングチェアで寝るメリットは、寝るときに自分に合った角度を見つけてリラックスできる点にあります。

多くのゲーミングチェアは背もたれを大きく倒せる他、座面の角度を調整しながらちょうどよい角度でロック可能です。

例えば、背もたれをほぼ平行に倒せば寝たような状態も作り出せるので、ちょっとしたリラックスに役立つ仮眠から本格的な睡眠まで、自由自在になります。

ゲーミングチェアは通常の椅子と比べて優れたクッション性とサポート力があり、机と椅子を使って仮眠するのであればゲーミングチェアの活用がおすすめです。

特に、座面や背もたれに高密度のフォームやメモリーフォームを使ったゲーミングチェアであれば、体の形にフィットしながら圧力を均等に分散してくれるため、血行不良や腰痛の予防にもつながります。

ゲーミングチェアで寝るデメリット

ゲーミングチェアで寝るデメリットとして、寝具としての快適さが欠ける点が挙げられます。

ゲーミングチェアの座面や背もたれはもともと寝るために設計されていないため、長時間寝ていると寝具としての柔らかさが不足していると感じるかもしれません。

体を完全にリラックスさせられず、寝返りも打ちづらいため、体に負担がかかって質の高い睡眠をとるのが難しくなることも多いです。

また、ゲーミングチェアで寝るときは長時間同じ姿勢で寝ることになることがあります。

体が固まりやすく、寝起きに体のこわばりや痛みを感じることもあるので注意しましょう。

寝起きに「体が重い」「節々が痛い」と感じるのであれば、やはりベッドで寝るのが最適です。

寝れるゲーミングチェアの選び方

ここでは、寝れるゲーミングチェアの選び方を解説します。

以下の点で商品を比較し、自分にとって使いやすそうなゲーミングチェアを選びましょう。

寝れるゲーミングチェアの選び方

  • リクライニングの角度
  • フットレストがあるか
  • 通気性の良さ
  • クッション性の高さ
  • 背もたれの高さ・座面の奥行き

それでは順番に解説していきます。

選び方1. リクライニングの角度

ゲーミングチェアのリクライニング角度は、チェアで快適に休息や仮眠を取るための鍵とも言える要素です。

リクライニングの角度が不十分だと体がしっかり支えられず、背中や腰に負担がかかる他、睡眠の質も低下します。

反対に、リクライニング機能が優れているとリラックスした姿勢で仮眠を取ったり、深い睡眠に近い状態で休んだりできるので、体の疲れを効果的に取り除きやすくなるでしょう。

寝るためにリクライニング機能を活用する前提であれば、135度から150度の角度に対応している商品を優先させます。

フルフラットにできなくても十分な仮眠ができる角度なので、ロック機能の有無も含めてチェックしておくとよいでしょう。

選び方2. フットレストがあるか

フットレストが搭載されているゲーミングチェアは、リラックスした姿勢で休むための快適さを追求できます。

フットレストは、座っている姿勢の際に足を支えて足元の疲れを軽減するためのものであり、寝ているときにも使えるのがポイント。

足を少し持ち上げることによって血液循環を良くし、むくみや疲れを軽減します。

寝る姿勢をとる際に足をフットレストに乗せておけば、体全体がより水平に近い姿勢になり、背中や首の負担を減らしやすくなるのもメリットです。

足を下にぶら下がった状態のままにして、「足が疲れやすい」「むくみやすい」などの課題を感じたことがある人であれば、特にフットレストの有無をチェックしてから購入しましょう。

選び方3. 通気性の良さ

長時間ゲーミングチェアに座っていると背中や座面が汗や湿気で蒸れやすくなり、不快感や体調不良の原因になることがあるため注意しましょう。

長時間座ったり仰向けに寝転んだりすることを考えると、蒸れや汗を防ぐための通気性は快適さを維持するために欠かせません。

特に寝るためのゲーミングチェアではリクライニングして仰向けの姿勢を取るため、背中や座面が密着する部分が多くなり、通気性の悪さや不快感につながります。

例えばメッシュ素材のゲーミングチェアの場合、空気の流れが良く、汗や湿気を効率的に逃がしてくれるので寝るのにも便利です。

ファブリック(布製)素材のゲーミングチェアも肌触りが柔らかいため、長時間の使用に向いています。

その他、背もたれや座面に通気孔や穴あきクッションを取り入れているゲーミングチェアであれば空気の流れが良くなり、蒸れを防ぐ効果が高まるでしょう。

選び方4. クッション性の高さ

長時間のゲームプレイや仰向けでリラックスしたいときにゲーミングチェアのクッション性が不足していると、体に負担がかかって腰痛・肩こり・睡眠の質が低下する原因になりかねません。

特に寝るために使うゲーミングチェアの場合、背もたれや座面が体にフィットし、圧力を分散するようなクッション性が求められます。

適切なクッション性があると、体全体に均等に圧力を分散し、特定の部分に過度な負担をかけないため快適に過ごせるのもポイント。

背中や腰がしっかり支えられないと、寝転んだ際に体が不安定になり、姿勢が悪くなってしまうこともあるので注意しましょう。

メモリーフォーム(低反発)、高密度フォーム、ゲルクッションなどさまざまなクッションタイプがあるのでチェックしておきましょう。

選び方5. 背もたれの高さ・座面の奥行き

背もたれが低いと、肩・首・上半身のサポートが不十分になる可能性があります。

特に仰向けになって寝転がる場合、背もたれがしっかりと上半身を支えてくれないと姿勢も悪くなるので注意しましょう。

反対に、背もたれの高さが適切だとリクライニングをして体が後ろに倒れるときに支えが強化され、仰向けの姿勢が安定します。

同じく、座面の奥行きが深すぎると膝裏に圧力がかかり、不快感や血行不良を引き起こす可能性があるのが注意点です。

座面の奥行きが調整可能なゲーミングチェアであれば、体型に合わせて最適な座り心地を得られるので試してみましょう。

寝れるゲーミングチェアおすすめ10選の比較表

ここでは、寝れるゲーミングチェアのおすすめ商品を一覧で紹介します。

寝れるゲーミングチェアおすすめ10選の比較表

商品名GTRacing GT002F-BLUEGXTRACE 101GTRacing
GTP900-WHITE
Dowinx LS-665801GTBoy ‎GTBoy-3AKRACING ‎AKR-
OVERTURE-PURPLE
GTRACING GT200-BLKGTRACING LR002-BlackDowinx LS-6668D-01SKYE ‎‎Eeasky Aobo
Furniture 3008
商品画像
価格(税込)19,510円19,800円18,687円18,800円9,980円50,303円21,580円18,104円22,800円22,580円
Amazon評価(4.2/5.0)(4.3/5.0)(4.3/5.0)(4.0/5.0)(4.0/5.0)(4.6/5.0)(3.9/5.0)(4.3/5.0)(4.1/5.0)(4.4/5.0)
メーカー名GTRacingGXTRACEGTRacingDowinxGTBoyAKRACINGGTRACINGGTRACINGDowinx‎‎Eeasky
素材フェイクレザーフェイクレザーフェイクレザーファブリックPVCレザーフェイクレザーファブリックファブリックファブリックポリウレタン
重量22.18kg20kg19kg19.38kg13.3kg26.7kg15kg19kg20kg22.5kg
耐荷重136kg165kg100kg136kg
サイズ83 x 65 x 29 cm54 x 55 x 120 cm60 x 60 x 120 cm51 x 43 x 119 cm62 x 62 x 113 cm65 x 65 x 129 cm71 x 50 x 125 cm40 x 30 x 30 cm49 x 52 x 118.5 cm48 x 55 x 108 cm
リクライニング
角度
165度165度145度140度136度180度140度170度135度
カラー黒・青黒・白黒・白黒・青黒・紫
購入サイト

座り心地の良さだけでなく、寝れるくらい快適なゲーミングチェアにしたいときは、特徴を事前にチェックしておくのがおすすめです。

リクライニングの角度や素材などもチェックしながら、自分のお気に入りを探してみましょう。

寝れるゲーミングチェアおすすめ10選【180度リクライニング・ベッド代わりあり】

次に、寝れるゲーミングチェアのおすすめ商品についてひとつずつ特徴を解説します。

180度リクライニングできるゲーミングチェアや、ベッド代わりとしても使える便利なゲーミングチェアも含めて紹介するのでご参考ください。

寝れるゲーミングチェアおすすめ10選【180度リクライニング・ベッド代わりあり】

それでは順番に解説していきます。

寝れるゲーミングチェアおすすめ①GTRacing GT002F-BLUE

商品名GTRacing GT002F-BLUE
価格19,510円
Amazon評価4.2/5.0
メーカー名GTRacing
素材フェイクレザー
重量22.18kg
耐荷重136kg
サイズ83 x 65 x 29 cm
リクライニング角度165度
カラー黒・青

「GTRacing GT002F-BLUE」は、快適な座り心地と高い機能性を兼ね備えているゲーミングチェアとして有名です。

長時間のゲームプレイやデスクワークで使いやすいモデルであり、エルゴノミクス(人間工学)に基づいたデザインになっているのがポイント。

背もたれ、座面、アームレストが体のラインに沿うように作られているので、長時間の作業でつい姿勢が悪くなってしまいがちな人でも安心です。

ヘッドレストとランバーサポート(腰クッション)が標準装備されているなど機能面でも優れており、首や腰への負担を軽減し、体の自然なカーブを支えます。

リクライニング機能を使えば自分の快適な角度にチェアを調整でき、ゲームのプレイ中やリラックスタイムにも便利です。

座面には耐久性のあるPUレザーが使用されており、汚れや摩耗に強く、長期間の使用でもきれいな状態を保てます。

また、GTRacing GT002F-BLUEはゲーミングチェアとしては比較的手頃な価格になっているため、エントリーモデルとして活用してもよいでしょう。

高級感のあるデザイン、しっかりとした作り、調整機能の多さなど、ゲーミングチェアを初めて購入する人にもおすすめできる要素が多いです。

寝れるゲーミングチェアおすすめ②GXTRACE 101

商品名GXTRACE 101
価格19,800円
Amazon評価4.3/5.0
メーカー名GXTRACE
素材フェイクレザー
重量20kg
耐荷重165kg
サイズ54 x 55 x 120 cm
リクライニング角度165度
カラー黒・白

「GXTRACE 101」はコストパフォーマンスに優れたエントリーモデルのゲーミングチェアであり、ゲームプレイや長時間のデスクワークを快適にサポートするために設計されているのが特徴です。

オフィスワーカーやリモートワーカーにも適した性能とデザインを備えているため、ゲーミング以外のシーンでも役立ちます。

腰部のサポートを強化するためのランバーサポートが内蔵されていて、姿勢が崩れにくく、快適に座り続けられるのがポイント。

適度に硬いクッションが体重を均等に分散してくれるため、長時間座ってもお尻に負担がかかりにくい設計となっています。

アームレストは前後の角度調整が可能で、腕をリラックスさせたいときは調整しながら使いましょう。

また、背もたれを後ろに倒すことで仰向けに近い状態でリラックスできるため、仮眠や休憩を取る際にも便利です。

リクライニング時でも体にフィットしたサポートを提供し、無理なくリラックスできます。

最大耐荷重も高く、長時間の使用でもへたることなく使えるのもコストパフォーマンスの良さに貢献しています。

寝れるゲーミングチェアおすすめ③GTRacing GTP900-WHITE

商品名GTRacing GTP900-WHITE
価格18,687円
Amazon評価4.3/5.0
メーカー名GTRacing
素材フェイクレザー
重量19kg
耐荷重
サイズ60 x 60 x 120 cm
リクライニング角度145度
カラー黒・白

「GTRacing GTP900-WHITE」は高い機能性とスタイリッシュなデザインが特徴のゲーミングチェアで、多くのゲーマーに支持されています。

調整可能なランバーサポートが標準装備されていて、腰をしっかりと支え、長時間座っても腰への負担を減らせるのがポイント。

体型に合わせて調整可能なので、体の大きい人・小さい人や子どもでも無理なく使えます。

足元をサポートするために設置されるパーツとしてオットマンが標準装備されており、座っている姿勢が改善され、血流がよくなるのもメリットです。

下半身の血液循環促進、むくみの予防、姿勢の改善など、多くの効果が期待できるので活用してみましょう。

また、足を上げてリラックスすることは腰の負担軽減にもつながります。

腰痛や背中の不快感も解消しやすく、リクライニングして仮眠するときの姿勢も安定するのが利点です。

360度回転するキャスターが装備されており、チェアを簡単に移動させることもできるので、シーンごとにゲーミングチェアを使う場所を変更したいときに検討してもよいでしょう。

寝れるゲーミングチェアおすすめ④Dowinx LS-665801

商品名Dowinx LS-665801
価格18,800円
Amazon評価4.0/5.0
メーカー名Dowinx
素材ファブリック
重量19.38kg
耐荷重
サイズ51 x 43 x 119 cm
リクライニング角度140度
カラー

「Dowinx LS-665801」は通気性のよいファブリック素材を使ったゲーミングチェアで、長時間座っていても蒸れにくいのがポイントです。

ファブリック素材の特徴は通気性・肌触り・耐久性にあり、ゲーミングチェアとして長時間使用することが多いゲーマーやオフィスワーカーにおすすめできます。

特に暑い季節やエアコンの効かない部屋での使用時には、通気性の良さが大きなメリットとなるでしょう。

汗や湿気を吸収する特性があり、肌がサラサラの状態を維持できるのもメリットです。

また、ファブリック素材は摩擦に強いため、座面や肘掛けなどよく使われる箇所でも比較的耐久性が高くなります。

アームレストは上下調整が可能、座面の高さはガスリフト式で調整できる、などカスタマイズしながら使える機能も豊富なので、自分の体形に合わせて使いましょう。

スポーツカーのシートのようなデザインは、ゲーミングチェアとしての魅力を引き立ててくれるため、見た目重視の人にも最適です。

寝れるゲーミングチェアおすすめ⑤GTBoy ‎GTBoy-3

商品名GTBoy ‎GTBoy-3
価格9,980円
Amazon評価4.0/5.0
メーカー名GTBoy
素材PVCレザー
重量13.3kg
耐荷重100kg
サイズ62 x 62 x 113 cm
リクライニング角度136度
カラー黒・青

「GTBoy ‎GTBoy-3」はメタルフレームを採用した頑丈かつ強固なつくりになっているゲーミングチェアで、長期間の使用に最適です。

ゲーミングチェアやオフィスチェアでは座面・背もたれがしっかりと固定されていることが重要視されますが、メタルフレームであれば座っているときの安定感を高め、揺れやぐらつきを軽減できるのがポイント。

チェア全体を支えるのに適している素材なので長時間使用しても重心が偏りにくく、バランスの良い座り心地を提供してくれます。

ゲーミングチェアの表面にはPVCレザー素材が使われていて、肌触りの良い上質感のある雰囲気やハイセンスさを感じさせるデザインに仕上がりました。

リクライニング連動肘掛けが搭載されているので、背もたれと一緒に肘掛けも動き、座っている姿勢に合わせた位置に肘掛けが調整されます。

リクライニング中でも肘をリラックスした状態で支えることができ、快適な休息をサポートするからこそ、寝れるゲーミングチェアをお探しの方におすすめです。

体重が集中する部分や筋肉への負担が軽減できるゲーミングチェアとしても活用できるので、体に合う理想的なゲーミングチェアが欲しいときに検討してみましょう

寝れるゲーミングチェアおすすめ⑥AKRACING ‎AKR-OVERTURE-PURPLE

商品名AKRACING ‎AKR-OVERTURE-PURPLE
価格50,303円
Amazon評価4.6/5.0
メーカー名AKRACING
素材フェイクレザー
重量26.7kg
耐荷重
サイズ65 x 65 x 129 cm
リクライニング角度180度
カラー黒・紫

「AKRACING ‎AKR-OVERTURE-PURPLE」は180度のリクライニングに対応しているゲーミングチェアであり、フルフラットにできるのが最大の特徴です。

一般的なゲーミングチェアのリクライニングだけでは、背もたれが一定の角度で止まるため完全に横になることができませんが、本商品は完全に寝る姿勢になれます

長時間のゲームプレイや作業の合間にフルフラットにして短い休憩を取ることができるため、リフレッシュや集中力回復に役立つでしょう。

寝転んだ姿勢で体を支えられるよう、高反発のモールドウレタンフォームを使うなど工夫も満載です。

リクライニングの角度や座面の高さが調整可能なので、フルフラットだけでなくちょっとした仮眠や体形に合わせた変動などもできます。

1台で多機能を兼ね備えたフルフラット機能付きのゲーミングチェアであれば、限られたスペースで使用したい人にも最適です。

座面は広めに作られており、臀部と太ももをしっかりと支える形状となっており、座っている間も疲れ知らずでいられます。

寝れるゲーミングチェアおすすめ⑦GTRACING GT200-BLK

商品名GTRACING GT200-BLK
価格21,580円
Amazon評価3.9/5.0
メーカー名GTRACING
素材ファブリック
重量15kg
耐荷重
サイズ71 x 50 x 125 cm
リクライニング角度140度
カラー

「GTRACING GT200-BLK」はソファのような座り心地を追求したゲーミングチェアで、座面の広さや背中全体を包み込むかのようなデザインが特徴的です。

背もたれの中にはポケットコイルが入っていて、しっかりと弾力のある支え方をしてくれるのもメリット。

体が当たる表面の部分にはPP綿(ポリプロピレン綿)という合成樹脂を原料とする綿状の素材を採用し、強度・耐久性・耐薬品性を向上させました。

PP綿は非常に軽いため、クッション材・枕・ぬいぐるみなどに使用されることも多く、ゲーミングチェアの軽量化にもつながっています。

なお、水を吸収しにくい性質を持っているため湿気や水分に強く、万が一水をこぼしたときでもシミになることがほとんどありません。

抗菌作用も強く、細菌の繁殖を抑制する効果が期待できるので、なるべく清潔にゲーミングチェアを使い続けたい人にもおすすめです。

寝れるゲーミングチェアおすすめ⑧GTRACING LR002-Black

商品名GTRACING LR002-Black
価格18,104円
Amazon評価4.3/5.0
メーカー名GTRACING
素材ファブリック
重量19kg
耐荷重136kg
サイズ40 x 30 x 30 cm
リクライニング角度
カラー

「GTRACING LR002-Black」はダイヤ調に蝶の刺繍を入れたハイセンスデザインを取り入れたゲーミングチェアであり、インテリアに馴染みやすいのが特徴です。

シンプルなデザインでありながら独自の個性を演出することもできるので、唯一無二のゲーミングチェアが欲しい人におすすめ。

配信・ポッドキャスト・実況などの動画に映りこんだときの印象もよく、「映えるゲーミングチェア」としても活用できます。

デザイン性の高いゲーミングチェアは見た目が魅力的なだけでなく、自分の気分まで高めてくれるので、ゲームへのモチベーションやリラックス度が上がるかもしれません。

インテリア全体の美しさや雰囲気を向上させる効果も期待でき、ゲーミングチェア以上の価値があるかもしれません。

ひじや腰に負担をかけないように連動型アームレストが採用されているので、フラットにして寝るときもアームレストが邪魔になることはないでしょう。

長時間の使用でも快適さを保 てる利便性と、見た目が独創的なデザインとをどちらも追求したい時に検討するのがおすすめです。

寝れるゲーミングチェアおすすめ⑨Dowinx LS-6668D-01

商品名Dowinx LS-6668D-01
価格22,800円
Amazon評価4.1/5.0
メーカー名Dowinx
素材ファブリック
重量20kg
耐荷重
サイズ49 x 52 x 118.5 cm
リクライニング角度170度
カラー

「Dowinx LS-6668D-01」はコンパクトな背もたれと座面でスタイリッシュさを演出できるゲーミングチェアであり、椅子としての性能はもちろん、見た目のスマートさに優れているモデルです。

高級ソファーの座り心地を追求しているので足腰の疲れも軽減しやすく、安心感があるのがポイント。

長時間の使用でも身体にかかる負担を軽減し、自然な姿勢をサポートしてくれます。

背もたれ部分には腰をサポートするランバーサポートと、首を支えるヘッドレストが搭載されているので、寝るときに不自然な体制のまま体が凝り固まってしまうこともありません

ロッキング機能を搭載しており、座面を前後に揺らしながら使えるなど、フレキシブルな活用が前提とされているのもメリットです。

なお、アームレストは上下だけでなく、前後や左右にも調整できるので試してみましょう。

弾力のあるスプリングでしっかり体を包み込み、ストレスフリーな環境でゲームへの集中力をあげてくれます。

寝れるゲーミングチェアおすすめ⑩SKYE ‎‎Eeasky Aobo Furniture 3008

商品名SKYE ‎‎Eeasky Aobo Furniture 3008
価格22,580円
Amazon評価4.4/5.0
メーカー名‎‎Eeasky
素材ポリウレタン
重量22.5kg
耐荷重
サイズ48 x 55 x 108 cm
リクライニング角度135度
カラー

「SKYE ‎Aobo ‎Eeasky Furniture 3008」はデザイン性、快適さ、機能性のバランスが取れたゲーミングチェアで、長時間のゲームプレイや作業に最適な設計がされています。

リクライニング機能により背もたれを最大135度まで倒すことができ、リラックスした姿勢を維持できるのもポイント。

ゲームの合間や作業の休憩時に体を伸ばして休めるので、集中力の維持にもつながります

アームレストも高さの調整が可能なので、使用者の体型や好みに合わせて最適な位置に調整しながら使いましょう。

座面と背もたれには高密度フォームクッションが使用されており、耐久性が高く、長期間使用しても型崩れしにくい設計になっています。

寝れるゲーミングチェアに関するよくある質問

最後に、寝れるゲーミングチェアに関する「よくある質問」を紹介します。

ゲーミングチェアは高額になりやすいアイテムなので、後悔することのないよう事前にチェックしておきましょう。

180度リクライニングできる寝れるゲーミングチェアのおすすめは?

180度リクライニングできる寝れるゲーミングチェアとしておすすめしたいのは、「AKRACING ‎AKR-OVERTURE-PURPLE」です。

フルフラットにして使うことができるため、まさに「寝れるゲーミングチェア」といえるでしょう。

リフレッシュや集中力回復にもなりやすく、ベッドに移動する手間を省けます。

ベッド代わりになる寝れるゲーミングチェアのおすすめは?

ベッド代わりになる寝れるゲーミングチェアとしておすすめしたいのも、「AKRACING ‎AKR-OVERTURE-PURPLE」です。

180度リクライニングに対応している数少ないゲーミングチェアであり、寝転んだ姿勢で体を支えてくれるのがポイント。

ベッドとしてもゲーミングチェアとしても使える商品なので、あって困ることもありません。

フットレストがある寝れるゲーミングチェアのおすすめは?

フットレストがある寝れるゲーミングチェアとしておすすめしたいのは、「GTRacing GTP900-WHITE」です。

オットマンが標準装備されているゲーミングチェアで、確実に足を乗せるスペースを確保できるのがメリット。

寝ることを前提にゲーミングチェアを購入したいのであれば、足の休息も考えてフットレストやオットマンつきのゲーミングチェアを検討してみましょう。

ニトリのランキング上位の寝れる椅子のおすすめは?

ニトリのランキング上位の寝れる椅子としておすすめしたいのは、「NITORI ゲーミング座椅子2」です。

珍しい座椅子型をしているゲーミングチェアで、Switchなどポータブル型のゲームをするのに最適です。

ノートPCであればテーブル部分に置くこともできるので、ライトなゲームプレイヤーやリラックスしながら使うのに向いています。

そのまま寝れるリクライニングチェアのおすすめは?

そのまま寝れるリクライニングチェアとしておすすめしたいのは、「Dowinx LS-6668D-01」です。

170度までリクライニングできるゲーミングチェアであり、ほぼフルフラットに近い状態まで姿勢を崩せるのがポイント。

見た目のデザイン性も高く、オリジナリティを重視したい人にも向いています。

寝れるゲーミングチェアをお探しの方必見!ゲーミングチェアの役立ち情報

ゲーミングチェアの役立ち情報

最後に寝れるゲーミングチェアをお探しの方に向けて、ゲーミングチェアを購入する際に役立つ統計情報をご紹介します。高級ゲーミングチェアの選定で迷っている方は必見です。

ゲーミングチェアの料金相場

ゲーミングチェアの料金相場は17,322円です。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

ゲーミングチェアの料金相場の算出方法:ゲーミングチェアの料金相場は2024年1月1日から2024年9月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された82種類すべてのゲーミングチェアの価格から購入数に応じた加重平均で集計・算出しています。

ゲーミングチェアの人気メーカーランキングTOP3

ゲーミングチェアの人気メーカーランキングTOP3は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 1位:GTRacing
  2. 2位:Dowinx
  3. 3位:AKRacing
ゲーミングチェアの人気メーカーランキングTOP3の算出方法:ゲーミングチェアの人気メーカーランキングTOP3は2024年1月1日から2024年9月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された82種類すべてのゲーミングチェアのメーカー情報から購入数が多い順に集計・算出しています。

ゲーミングチェアの人気リクライニング角度ランキングTOP3

ゲーミングチェアの人気リクライニング角度ランキングTOP3は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 1位:160~165度
  2. 2位:140~145度
  3. 3位:130~135度
ゲーミングチェアの人気リクライニング角度ランキングTOP3の算出方法:ゲーミングチェアの人気リクライニング角度ランキングTOP3は2024年1月1日から2024年9月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された82種類すべてのゲーミングチェアのリクライニング角度情報から購入数が多い順に集計・算出しています。

ゲーミングチェアの人気カラーランキングTOP5

ゲーミングチェアの人気カラーランキングTOP5は以下の通りです。(GameLens経由の全購入商品のデータを元に集計・算出)

  1. 1位:ブラック
  2. 2位:ホワイト
  3. 3位:ブルー
  4. 4位:グレー
  5. 5位:グリーン
ゲーミングチェアの人気カラーランキングTOP5の算出方法:ゲーミングチェアの人気カラーランキングTOP5は2024年1月1日から2024年9月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された82種類すべてのゲーミングチェアのカラー情報から購入数が多い順に集計・算出しています。

ゲーミングチェアの売れ筋ランキングをチェック

ゲーミングチェアの売れ筋ランキングをチェック

人気ショッピングサイトでのゲーミングチェアの売れ筋ランキングは下記をご覧ください。

ゲーミングチェアの販売数が多いランキング上位の商品を抑えておきたい方は必見です。

まとめ:寝れるゲーミングチェアおすすめ10選【180度リクライニング・ベッド代わり】

本記事では、180度リクライニングできるゲーミングチェアやベッド代わりにもなるゲーミングチェアのうち、おすすめしたい商品を紹介しました。

改めて寝れるゲーミングチェアおすすめ10選【180度リクライニング・ベッド代わりあり】を確認しておきましょう。

寝れるゲーミングチェアおすすめ10選【180度リクライニング・ベッド代わりあり】

ゲーミングチェアは足腰の負担を軽減しながら作業に最適な姿勢を提供するアイテムですが、リクライニングの角度や素材次第ではベッド代わりにもなる優れモノです。

作業時間が長い人こそ、ゲーミングチェアを使って仮眠・休憩を取ることで、その後の集中力が増すかもしれません。

快適に使えるゲーミングチェアを探し、お気に入りの一品を見つけてみましょう。

高級ゲーミングチェアおすすめ10選【最高峰・最強商品もご紹介】

続きを見る

Apex Legendsのおすすめゲーミングチェアを解説【プロゲーマー使用】

続きを見る

当メディアに掲載されているゲーミングデバイス・ガジェットの情報が古くなっている、間違っている場合は、その事実を確認できる情報と共にお問い合せフォームよりお気軽にご連絡ください。当サイト編集部が修正対応致します。
また当メディアの情報は必ずしも正確性・合法性・安全性を保証するものではありません。各デバイス・ガジェットの最新の料金や商品の詳細等については、各ECサイト・販売店・メーカーよりご確認ください。詳しくは免責事項をお読みになった上でご利用ください。

【迷ったらコレ!】ゲーミングデバイス人気ランキング

ゲーミングデバイス人気ランキングでは2024年1月1日から2024年6月30日までの間、GameLens(ゲームレンズ)経由で購入された5,950種類の商品の内、累計販売数が多かったゲーミングデバイスTOP3を部門ごとにランキング形式で選出。

GameLensAWARD ゲーミングデバイス人気ランキング

最新のゲーミングデバイスをお探しの方、効率的に人気アイテムを入手したい方、最新のトレンドに興味がある方は必見です。ゲーミングデバイス選びの参考に、ぜひご覧ください。

  • この記事の著者/監修者
GameLens(ゲームレンズ)編集部

GameLens編集部

GameLens(ゲームレンズ)の編集者/監修者。マウスやキーボード、イヤホンやモニター、ヘッドセットやコントローラー、ゲーミングPCやノートパソコンを始めとしたゲーミングデバイスを集めるのが趣味。好きなゲーミングデバイスメーカーはLogicoolとRazerとBenQ。好きなゲームはApex LegendsとVALORANTとSplatoon。最近はLogicool G913 LIGHTSPEED(タクタイル)を購入。趣味でゲーマー向けのWebサービスやモバイルアプリを開発している。

-ゲーミングチェア
-

Copyright © GameLens(ゲームレンズ) All Rights Reserved.